ちーちゃんとお散歩  ~沈丁花にくちづけを~

ちーちゃんとお散歩 ~沈丁花にくちづけを~

August 8, 2008
XML
カテゴリ: 育児



・絵本の読み聞かせ
・歯みがき
・離乳食

これらについてのお話と、
教育委員会の人のお話を聞きました。

教育委員会の人は、
小学生・中学生と進んでいくときに
いじめなどに耐えられる子どもになるには

乳児の今から、親が子どもを大切だと思っている気持ちを
一生懸命伝え続けるのだ。と。

あなたは大切なんだと、愛情を伝え続けることで
ちょっとしたつまづきにも耐えられる子どもに
なるんだそうです。


そして、
親が子どもに
こうあって欲しいと思う理想像があるならば
まず親がそうなるのだと。
そうも言っていました。

挨拶ができる子どもになって欲しい、
人に優しい子どもになって欲しい、

それならば、
自分が率先して挨拶をするのだと。
人に親切にするのだと。

そうしたら、
教えなくても、叱らなくても、
子どもは親を見て自然にできるようになります。

そうかもしれない。
きっとそうなのでしょう。


さぁ、一人の人間を作り上げていくのは難しい。


これから、ワタシという人間も
子どもによって作られていくのだな。

ワタシが親だなんておこがましい。
子どもが人生の相棒に見えてきた。

ワタシは、導いていくもの、
ワタシは、導かれていくもの。

ワタシはアンタの弱点を知っている。
アンタもワタシの弱点をすでに見抜いているな。

さぁ、映せよその鏡で。
なんだか楽しくなってきた。








今日の離乳食…

8/8の離乳食

午前の部…五分がゆ、野菜と豆腐の煮込み、フルーツヨーグルト
旦那の作です。

午後の部…レトルトのクリームパスタ

今日は午後から外出をしました。なので午後はレトルト持参です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2008 02:41:16 PM
コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しゃおたい

しゃおたい

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レンガース  かぶちゃん88さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
Happy Life * あ こ *さん
のんのんとバイリン… のんのん7さん
mm*cafe みぃっさん

Comments

ゆき@ Re[2]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) お返事ありがとうございます!! ルイ…
しゃおたい@ Re[1]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) ゆきさん はじめまして! 放置状態のブ…
ゆき@ Re:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) はじめまして。 これから購入予定のLGS-T…
かぶちゃん88 @ Re:はじめての(05/23) 男の子ってそんなもんだよ。 僕の息子も…
【たかのえいさく】 @ Re:はじめての(05/23) こんばんは。 大丈夫ですか。? 口内炎…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: