全224件 (224件中 1-50件目)

まずは5月26日の日記をお読み下さい★昨日はついに、ダンスの発表会がありました!!この発表会で、文化祭のオープニングを飾るチームを決めるンです。123組の中から1チーム459組の中から1チームそして678組の中から1チーム学年で全3チーム選ばれます!!ちなみに私は7組★そしてチーム名は「こんでんズ」ふざけているとお思いですか?ええ、そのとおりです。こんでんすパワーです。7:21の電車に乗って学校でダンスの朝練★朝のSHRから緊張しっぱなし昼休みに練習するために、2限と3限、3限と4限の間の休み時間に早弁(・∀・)最近ダンス練習で早弁ばっかですよーで、お昼休みに最終練習ついに5限目!!ダンスの発表です。6.7.8組は全部で8チームあるんですが、私たちは6番目緊張するー('A`)しかもレベル高いチームが一組・・・これは油断できんついに私たちの番!!!緊張するーしかも私ショッパナからセンターだよデスチャのLose My Breathが流れます・・・・・・・・・・!?!?!?!?音が二重になってる!?かなりあせりました!!多分音源が、コンポ+マイクだからこんな変な状況に!!それともこれが普通なん?とにかく、踊りきりました。音がズレててかなり戸惑った顔になってたと思いますが帰りのSHR後。「な~~つ~~みぃ~~~~!!!」何事かと思いました。そしたら、なんと、うちのチームが選ばれてる!!!めっちゃうれしかった~嬉しすぎて選考チーム発表の紙を写メっちゃいましたうふふ(^ω^)頑張った甲斐がありました★文化祭頑張ります~♪きっとチーム名がよかったんだね!!こんでんす君のおかげだよ こんでんす君「はいはい、良かったね」・・・・・・・・・。よしっ!!!文化祭がんばるぞ!!!(二回目)
Jul 7, 2007
お久しぶりです~梅雨に入って(?)鬱陶しいので、今日カットに行こうと考えてるナツミです。えっと、前にも話したとおり(←誰も覚えてない)私の通ってるクラスは、「教育コース」という、「小学校教員を育成する学科」なわけです。で!6月25日から一週間、学校近くの小学校に教育実習体験学習に行きます先生の話によると、高校生で教育実習体験をするのは全国でうちの高校が初のようですま、教育っていうコースも全国初やから当たり前か。多分、って言ってたからほんとかどうかわからんけどもちろんまだ高校生なので、教育実習をする訳じゃないですヨ教育実習体験です!一週間の間、指定されたクラスで授業や休み時間の様子を見て研究たり、クラス担任の仕事を手伝ったり、子ども達と体育したり休み時間に遊んだりします。高校の間にこんな体験ができるなんて幸せ♪すっごく楽しみでも懐いてくれるか不安しかも指定されたくらすが5年生や6年生のクラスだったら・・・。絶対溶け込めへんわ最近の小学生は怖いらしいからな ←偏見いじめられそうそういえば、教育実習生はいじめられる、って聞いた事があるような。。。私が行く小学校荒れてるらしいし・・・怖くなってきたまぁがんばりますきっとうまくいくはずあめりか旅行記三日目更新(・∀・)
Jun 9, 2007
今、体育で創作ダンスをやっています2年の中から3チーム、優秀なところは九月の文化祭で全校生徒の前で踊ります~♪絶対出たい!!!三年になったら無理だもん。選ばれたいな~。一応私がチームリーダーですみんな選んでくれてありがとうで、曲は DESTINY'S CHILD の Lose My Breath の40秒くらいを最初に入れて配置を取り、メインの Britney Spears の Do somethin' を踊ろうと思ってます。洋楽なら任せろで、元高校のダンスの先生だったお母さんにステップとか教えてもらって一緒に踊りました。 ←何しとんねん汗だくや~でも久しぶりにお母さんと遊んだこれから協力してね!!でも問題は、みんなが踊れるかってこと・・・結構動かない子が多いんだよね・・・ってことで、テーマは簡単な動きをかっこよく!!バキューンな感じでセクシーかつキュートに頑張ろう
May 26, 2007
って暇な訳ない(・∀・)だってテスト期間中だもんでも・・・時間あるし。久々にブログを書き始めました最近はね、最近ってゆーか、去年の九月からやけど友達とケータイでHP作ったから。パソコンの方がおろそかになるんです。だってモバイルの方は、知り合いと絡めるし。ブログの方は知り合いにはあまり見られたくない事とか結構あるんでというより・・・ネット上でいろんな人と関わりたいって言う願望?とにかく・・・あめりか旅行記更新できてません・・・もう何があったか忘れました゚(゚/д`゚)゚。ものすごく暇な時に書きます・・・。海外旅行の参考にしてね(・∀・)いや、する人なんていないね(・∀・)さ~~~勉強だ!!
May 23, 2007
えっと、 coco honeyさん から無理矢理奪ってきた(←え。)バトンです(・△゜)ノさて、早速いきましょう!!バトンのルール☆必ずバトンを回す5人の名前をタイトルに書いて驚かせて下さい。回ってきた質問には素直に等身大の自分で答えましょう。ルールは必ず記載しておいてください。 1:お名前は?(★’`なつみ+。 です(・∀・)2:おいくつですか?17歳です~3:ご職業は?・・・・高校生?(・∀・)4:資格は何か持ってる?英検とか漢検とか音検とか,,,5:今、悩みはありますか?ん~・・・好きな人ができないことかな・・・6:誰かに似てると言われたことがある?顔ちぇき!(写メ送ると芸能人で誰に似てるか教えてくれるやつ)の結果・・・1位 井上和香2位 石原さとみでした♪3位は忘れたてゆーかコレいい加減だなー井上和香て・・・7:社交的?人見知りしちゃう?社交的♪すぐに話しかけにいっちゃうあ、でも「話しかけないでオーラ」を出してる人にもKY(空気読めの略)に話しかけてしまいます8:人の話に耳を傾ける?専ら聞き役(・∀・)9:ギャンブルは好き?うん!!多分!!10:好きな食べ物&嫌いな食べ物は?スキ・・・すき焼き パスタ ハンバーグキライ・・・椎茸。あのねぇ、これ食べ物じゃないよ?11:彼氏にするならこんな人が理想(5つ)・優しい・ツンデレ・運動まぁまぁできる・ちゃんと人の事考えられる・声がハスキー12:親友と呼べる友達は何人いますか?んーと・・・4人?13:今までの経歴や自慢出来ることは?高校受験でトップ通過した(・∀・)あ、でも滑り止めの私立(偏差値55くらい)ね笑 14:コレの為なら1食抜ける?秘密何故って腐ってるから。15:好きなブランドはある?アナスイかな16:今、行きたい場所は?とりあえず英語圏 17:もし、自由に使えるなら10万円は何に使う?留学資金★18:将来の夢は?彷徨い中・・・('A`)欲しい方どうぞバトン久しぶりにやったいや、まずブログ書くのが久しぶり。今テスト期間だから暇なんです。(勉強しろ!!)
May 22, 2007
明日からテストだぁ・・・憂鬱だ・・・
May 20, 2007
笑うとかわいい人にあこがれます。だから、最近「えくぼがほしいな~」と思うんですよね~。友達に見てもらったところ、私は右の頬に笑った瞬間の一瞬だけえくぼができるそうです。(しかも浅い)なんじゃそりゃ。ネットで検索したところ。出てきたのは・・・美容外科でえくぼを作る えくぼは簡単に作れる!費用は20万円・・・・うん。無理グーグルで探してみても、無い!!誰かえくぼの作り方教えてください顔はやせればいいの?太ればいいの?今のところ「顔ヤセしたらえくぼができる」と信じて、日々ダイエットに励んでいます。えくぼある人ホントうらやましい~
Apr 17, 2007
冨樫さん、漫画描いて下さい。最近ナルト読んでるけど・・・なんか、続きが気にならないんだよね。ハンター×ハンターみたいにどうしても続きが読みたい、っていうのがほとんどない。冨樫は天才冨樫は神は・・・はやく、漫画かいて・・・冨樫氏~~!!!今から編集部に電話かけよ。(え
Apr 2, 2007
24日に3泊4日の合宿(陸上部の)をおわらせて、やっと昨日から普通の生活に戻りましたーまだ宿題全くやってないぞ・・・やべぇな、こりゃまいった。今日は午前中中学校に遊びに行って、午後は高校で部活です。そろそろ出発しないと・・・中学校、懐かしいなぁ´v`)ノ
Mar 27, 2007
ひっっさしぶりの日記ですね~期末テストやらなんやらで忙しくて・・・てかもうほぼ春休み状態だから、暇で暇でしょうがない!!!友達と遊ぼうにも金欠だから遊べない部活とヒミツの花園と花団2だけが毎日の楽しみ。NARUTOにも飽きがきているHUNTER×HUNTERは「飽き」の時期が過ぎ去って、またはまりそうになってるてゆーかトガ氏さん漫画描いて下さいあ~~~~暇~~~~~
Mar 14, 2007
ドラえもん:それじゃあ明日は2000年前に行ってピクニックをしよう! 出来杉:賛成! しずか:それはいいわね! スネ夫:じゃあ僕は外国から取り寄せた高級菓子を持って行くよ! のび太:わ~い♪ 『たけしが入室しました』 『ドラえもんが退室しました』 『出来杉が退室しました』 『しずかが退室しました』 『スネ夫が退室しました』 『のび太が退室しました』思わず吹き出しました。ある部活のHPにて。
Feb 17, 2007
約2週間ぶりにパソコンに触りましたよ。時間はあるんだけどね、飽きってもんがあるからさ・・・私なんでもすぐ飽きるから('ε`)全然ドキドキしない(=楽しくない)バレンタインデーも過ぎて、もうあと2週間で期末テストという時期になってしまいました。。。ああ・・・やだよ・・・ほんとやだよ。勉強しなきゃ。頑張るぞ('A`) ←全然やる気なさそうな顔文字
Feb 17, 2007
最近「勉強しよう!」と思う回数が増えてきたような・・・今までなら.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. 一日で宿題以外全く勉強してないよ~(≧∀≦)それどころか宿題すらやらないし?○'3`)b→学校でやるからさ。勉強なんてヤッテランナイ(^ω^.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. ってゆーパターンでした。(最低でもな~なんか最近勉強する気がわいてきたんですよ。あ、でも家では誘惑が多すぎて集中できないから、塾でやってます(^ω^) ←中学生か。なんでだろ・・・多分・・・本格的に受験勉強しなきゃって思い始めた・・・のかな。本気で留学とか将来のことを考えたら、やっとかなあかんな~ってなるし・・・この前実施されたセンター試験の問題見てても、今の私じゃ到底合格しそうにない。つまり・・・焦ってるんです塾の先生に、「受験勉強は高2のゴールデンウィークからちゃんとやりなさい」って言われたんです。これまでの統計の結果から計算すると、そうなるらしい。ホントか?高3の間違いじゃ?でも私はさぼり癖があるので、今まで毎日の予習・復習なんてやってません。しかも授業なんて苦手な教科しか聞きません。←本気で馬鹿そのせいで得意だった英語がだんだんわからなくなりつつある・・・^^;だからこれからはちゃんとやっておかなくては・・・と思ったのです~('ε`)席替えして前の方になったし、授業に集中せざるを得ないのでこれを機に生まれ変わります。・・・・生まれ変わるとか大げさです、すみません。でも、今までより予習・復習をきちんとすることをここに誓います('A`)ノ部屋も片づけて勉強しやすい環境をつくります。テスト前は漫画・パソコンを封印します。模試とかのやり直しもさぼらずやります。勉強机に誘惑される物は置きません。(プリ帳・漫画・雑誌・かわいい小物 etc...)ふう・・・ブログに書いたらできるような気がする。と思って書いてみた。有言実行!!!のためにまずは部屋を片づけます。28日の日記で部屋片づけるとか言ってたくせに、まだやってないんかい!!っていうツッコミは受け付けません。
Jan 31, 2007

今日は高校で調理実習がありました。テーマはお弁当。グループで食品の成分とか考えながら献立をつくり、それをつくってお弁当箱に詰めて教室で食べるんです。で、私たちのグループはツナ焼きうどん(うどん、赤ピーマン、ねぎ、シーチキン)肉じゃが(お肉、じゃがいも、しらたき、豆腐)卵焼き(卵、牛乳、青のり、マヨネーズ)うさぎりんごでした。・・・・とてもじゃないけど女子高校生がつくるお弁当には見えませんね・・・。しかも主菜っぽいのがふたつ入ってるんですけど^^;でもおいしそうだからいいや、って事でつくりました。 ・・・('ε`;)さ・・・境目がわかんネ・・・念のため説明。黄緑 → ツナ焼きうどん青 → 肉じゃが黄色 → 卵焼き黒 → うさぎりんごなんでこんなことになったかっていうと、みんなばっちり食材は用意してきたのに、おかずを分けるカップを持ってきてなかったの・・・。だからこんなにぐちゃぐちゃになっちゃった失敗だわ(^ω^)この前やったグラタンは大成功だったんだけど^^;↑グラタンでもお弁当もすっごいおいしかった。それにいい思い出も出来た♪おもろいこともあったし 笑違う班の子が、コンビーフと間違えて ○ゃきっとコーンを持ってきてしまったんですよ。まぁ・・・缶詰だし、似てると言えば似てるけど・・・笑おもろい子や♪さて、原作の「それいけ!アンパンマン」のばいきんまんをアップしてから終わりにします。ツノの毛らしきものに注目。でも今のばいきんまんよりなんぼかかわいいです。
Jan 29, 2007
本日2回目の日記。留学したいんです。外国の文化(特にアメリカ・オーストラリア)に魅せられてしまって・・・。でも留学するにはせめて英検準2級の実力が必要らしいです。え、英検?英検なんて久しく受けてないよ・・・めんどくさくて('A`)だって多分、持ってるのは4級だよ?しょぼいから。どうしよ~受けようかなうん、受けよう。いまから猛勉強です。心地よく勉強するためには部屋がきれいな事が必需なので、いまから掃除しますさようなら
Jan 28, 2007

今日は憂鬱な事に妹の彼氏が遊びに来ました。っていっても小4だけどたく、今時の小学生は・・・。←羨ましいこの二人、将来はコックさんになるとか言ってやがるんです。そしてなんと。今日は二人がお昼ご飯をつくってくれるそうですうわ~い♪なんて喜んでいる場合ではありません。なぜなら、私は妹の料理がどれほどひどい物かを知っているからです・・・そしてさらに・・・!!私は妹の彼氏の料理もあまり進んで食べたくないものだと知っているからです!!!もうホント、ホントにやめて。二人して私とお母さんを殺す気ですか!?ひどい言いぐさだとお思いでしょうが、とりあえず完成した料理をみて下さい。NO.1白菜の中華麺巻き中華風に味付けした麺をゆでた白菜で巻きました☆ポン酢をつけて食べてね♪NO.2白菜と中華麺と卵のサラダ細かく切った生の白菜とゆでた中華麺とゆでて細かく切ったじゃがいも、そして目玉焼きを塩こしょうで味付けしました☆NO.3白菜丼細めに切った生の白菜をご飯にのせ、こしょうで味付けしました☆・・・・・・・・・・・・・・。なんか・・・もう・・・全てにおいてツッコミどころが多すぎて・・・。NO.1は普通に食べられたんですよ。白菜と麺はあんまり合ってなかったけど、ポン酢があったから乗り切れたの。問題が後の2つ・・・。まずさ、白菜を生のまま使うって事がおかしくない?(^ω^)ふざけんじゃねぇぞ!!ヽ(`Д')ノ問題のアホカップルは、きらきら輝いた目で「・・・食べて」って訴えるし!!「多分めっちゃおいしいで!!」「頑張ったもんな~♪」とか言ってるし!!!!食べるしかないやン・・・ぱく。(:;゜;;ё;;゜;:)・・・ごめんね、残しちゃった。まだサラダは食べれたんだけどね、白菜丼が無理だった。でも限界まで頑張ったんだよ。生の白菜がちょっとお口に合わなかったみたい・・・。
Jan 28, 2007

こんばんわ~上の写真の子はね、うちで飼ってるハムスターのじぇりー君(♂)こんでんす(♀)君よりも遙かに登場回数が少ないですが、ちゃんとうちの家族です。覚えておいてください。ちなみに写真は私の腕に登ってきたところです。 私ねー今、不思議の国のアリスにハマってるんです。(ええ、はまりやすい性格ですとも。)上のリンクはウィキペディアに飛びます。ウィキペディアでは原作の説明が載っていますが、私はDisneyの作品がスキ♪ かわいいのはもちろんだし、なんかあの摩訶不思議なストーリーに惹かれますよね~でもディズニーの画像を許可無しに載せると著作権侵害なので載せられませんまぁ・・・わざわざ言わなくても誰でも一回は見た事があるでしょうが(^ω^)でもそれだけじゃなくて、歪みの国のアリスもスキなんですね。(リンクは【歪みの国のアリス】公式サイト)携帯アプリ専用のホラーゲームなんですけどね(・△゜)でも私の携帯は対応してないので、いますごくやりたいんです><携帯替えてあまり経ってないので、お父さんに機種変更したいと言ってもすぐ却下(^ω^)しょうがないでもやりたいほんとにやりたいすっごくやりたい・・・!!!!!【対応機種】(*902,901,900シリーズ,F702iDは4アプリ配信となります。内容は同一です) ■FUJITSUF903i/ F902i/ F902iS/ F901iC/ F901iS/ F900i/ F900iC/ F900iT/ F702iD/ ■MITSUBISHID903i/ D902i/ D902iS/ D901i/ D901iS/ D900i/ ■NECN903i/ N902i/ N902iS/ N902iX/ N901iC/ N901iS/ N900i/ N900iS/ N900iG/ ←■PanasonicP903i/ P902i/ P902iS/ P901i/ P901iS/ P901iTV/ P900i/ P900iV/ ■SHARPSH903i/ SH902i/ SH902iS/ SH902iSL/ SH901iC/ SH901iS/ SH900i/ ■Sony EricssonSO903i/ SO902i/ SO902iWP+/ (公式サイト様より引用)なんでここにN702iDが無いんだぁっ・・・゚(゚/д`゚)゚。
Jan 27, 2007

はいちょっと危ないタイトルでしたが。今日も風邪で学校お休みしてもた~のど はな やべぇ('A`)ほんで暇やからサイトまわってるんですね~ということで紹介しちゃいませう!!!ポケモン ダイヤモンド・パール 攻略+裏技┗ここの下の方にある掲示板がおもろいんだわ(^ω^)ポケモン好きじゃないとダメってわけじゃないけど、ちょっとは知識あった方が笑える私はリアルに笑えます。脱出ゲーム大百科┗脱出ゲーム集♪脱出ゲームかなり好きです(^ω^)でも難しいのは苦手です(^ω^)最近コナンにハマっている私。友達に1日2巻ずつ借りてるんですよだから掲示板の「ペロ・・・これは青酸カリ!」に反応してしまうのです。.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. 久しぶりにこんでんす君の写真をあぷしま~す撮ったのいつか忘れたけど、たぶん最近。こんでんす君が生まれてから・・・もう一年と10ヶ月?はやいモンだわ~かわいいのは変わってないけどねてゆーか爪のびすぎ。最近病院行ってないからね・・・。切ってあげたいけど、すぐ動くからこわくてできないんだ。ごめんね?こんでんす君。指切っちゃってもイイならやってあげるよ(・△゜)?
Jan 26, 2007
アメリカ旅行記☆二日目アップしました~今日は風邪で学校を休んだので、そのスキに更新あ~体がだるい。のどが痛い・・・。鼻がヤバイ・・・。この日記を書き終えたらおとなしく寝ます。そういえば今日は、数学の宿題をあてられてたんです~休んだからやらなくていい(・∀・)あひゃラッキー♪でもさ、問28だからって出席番号28番をあてることなくない?そんなん出席番号1番とかめっちゃ楽やん!!問題簡単やから!!今日は28日だから28番ならわかるけど、問28だから28番はやめてほしいよ・・・公平じゃないよ ゚(゚/д`゚)゚。さぁて (何暇な人は見て下さいね~アメリカ旅行記☆二日目
Jan 25, 2007

アメリカ旅行1日目、やっとアップできました☆あ~めんどくさk 思ったより大変だった暇な人は見てあげて~アメリカ旅行記~1日目~アメリカ旅行1日目の日記です!!朝は7時半に起きて、洗顔・朝食・着替えをして10時に家を出発。車で伊丹に向かいます。途中電気屋さん(コ○マ)によって、お年玉でデジカメ購入。処分品で15800円+メディア3000円。お年玉バンザイヾ(o・д・)ノ12時頃伊丹空港着。1:66の成田行きに乗りました。(1時間くらい)【写真:デジカメ】 成田に到着★19:30発のLAX(ロサンゼルス)行くに乗る・・・はずやけど、3時間くらい時間ある゚(゚/д`゚)゚。無駄にお買い物してから、最後のまともな日本食を食べて時間をつぶしました。その時日本円をドルに替えましたよ~♪(写真)・・・一万だけやけど。$82と日本円の4円。やっと7時。この時期は有名人が結構飛行機で旅行に行くらしいので、テレビが待ちかまえてました。私たちが通る前には、ネプチューンが通ったらしいです!!【写真:外貨】 .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. ◆結構どうでもいい写真 (左:伊丹空港~♪ 右:成田空港のロビー).。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. はい、そして飛行機に乗りまして~ゲームや映画などを楽しみました。写真は機内食です~左上:(夕食) 私が頼んだ洋食。チキンです右上:(夕食)お母さんが頼んだ和食。肉じゃがね。 こっちの方がおいしかった・・・。左:(朝食)ヨーグルト好きやわ~お箸使いかけで汚くてすいません・・・。9時間くらい空の旅~ご飯食べた後は宿題やゲームをして過ごしました。そしてやっとロサンゼルスに到着!!まわりみんな外国人!!スゲェ!!写真は公衆電話ですね~何撮ってんだ(・∀・)でも日本と違うからとっといたほうがいいかなぁと思って。公衆電話は根本から形状が違います・・・。こっちの写真はトイレですね。ホント、何撮ってんだ(・∀・)でも日本と違うk(略ドアの上と下がガバっと開いてるんですよね。びっくり。そして空港に限らず、どこのトイレも便座が冷たい。・・・私、ずっとコレを伝えたかったんです。ホテルのトイレくらい便座暖めとけよ!!寒いんだよ。.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. その後空港を出て、ラスベガスへ行くための飛行場にバスで移動。でーーっかいバスなのに(風雨の大きさだけど)、席はたったの20席ほど。どでかい荷物置き場みたいな棚がバスの3分の1を占領していました・・・。でも、誰も荷物乗せてない(´・ω・`) スペースの無駄だよ。まぁ空港会社のだからしょうがないと言えばしょうがないかもだけど・・・(←スーツケースとか持ってる人いるから。とりあえずロサンゼルスの空港で、ラスベガス行きの飛行機の搭乗手続きをしました。おなかが減ったのでマクドナルドでハンバーガーでも食べよう(・∀・)ということになり、買いに行きました~♪でもさぁ~マクドナルドなのに、ポテトが無い。えっ!?なんで!? なんで無いの!?メニューに書いてないんだよぅ!!仕方ないので「SNACK WRAP」という怪しい食べ物を購入。確か一個4ドルくらい?ケンタのツイスターみたいなかんじのやつでした。まぁそれなりに食べる事は可能でした。 でも問題は、お母さんが買ってきたこの無駄にでかいサンドイッチ。★作り方★1,食パンを2枚用意し、具を挟みま~す2,全体を白い紙で包みま~す3,真ん中で斜めにきりま~す4,パカッと開けばできあがり☆こんなかんじのサンドウィッチ☆゚+家族で爆笑なのでした(・∀・)でももっと爆笑なことがありまして、 なんと、例のサンドウィッチが入っていた容器に、ピクルスが丸ごと一本放り込まれていたのです!!!!!なんじゃこりゃぁ~ とみんなで笑って、楽しい「初めてのおつかい」は幕を閉じました。.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. ロスからベガスまで飛行機でビューン⌒♪+。1時間くらいのってました。ホテルに着くともう夜。え?おかしくない?2日の夜に日本を出発して飛行機の長旅をしたのに、2日の夜にアメリカのホテルに着いちゃったよ?しょうがない、時差だ。でもちょっとお得な気分♪写真はホテルのロビー。.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. ←左:部屋の内装 →右:ガラスで囲ったシャワールーム.。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. .。:+*+:。. おなかがすいたので晩ご飯を食べる事に。二日の晩ご飯は10数時間前に食べたような気がしますが、気のせいという事にしておきましょう。ホテル内のバフェ(BUFFET : バイキング)でご飯。さっすが、なんでもありましたね。おいしかったです~♪今思えば、このルクソールホテルよりもヴェラージオホテルのバフェの方が数倍おいしかったですけども(・∀・) てゆーかストローに氷が通りました。なぜだ?なにゆえ氷の真ん中に丸い穴が?謎だーーー(・△゜)食べ物は日本と同じく自分で勝手に取りに行くのですが、飲み物はウエイトレスさん又はウエイターさん?が注文を取りに来てくれます。このテーブルにはこの定員、って決まってます。だから最初に注文を取りに来てくれた定員さんじゃないと、呼んでもオーダーしてくれないんですねぇ~。もちろん帰る時のチップは忘れちゃぁいけません!!!レシートにチップ代が入ってなかったので、席を立つ時数ドル置いていきました。疲れたのでこの日はすぐ部屋に帰り、ばたんきゅ~でした(o´_`))1日目おしまい。暇な時に2日目アップ!!!
Jan 15, 2007
って言っても帰ってきたのは一昨日(7日)の夜ですが。楽しかった~旅行記はちょびちょびアップします。まだ1日目のロスにつくまでしか書いてませんが・・・(´□`;)写真もいっぱい載せるので、暇な方もしくは少しでも興味がある方は見てってくださいね(・∀・)《ダレモイナーイそれよりアレだよやっぱ日本食はイイよ。日本に帰ってきて、おばあちゃんちで食べた白いご飯とお漬け物とみそ汁はそりゃぁもう感動モンですよ?さて、宿題全然やってないし、徹夜で頑張るか(・∀・)ではみなさんお休みなさい。
Jan 8, 2007
明日から7日まで、アメリカまで行ってきます。そうです、海外旅行ですよ(・∀・)グランドキャニオンとかいろいろ行くみたいです。でもひとつ心配なのが、治安が悪いから盗難とかが多い事なんですよね~・・・もしカバン盗まれたらどうしようてゆ-か殺人とかもアリだよね(・∀・)カバン盗まれそうになって抵抗したら銃突きつけられてバンとかアリだもんね?帰ってきたら旅行の事をブログに書くつもりだけど、もしいつまでたっても書かれてなかったらそれはもう、死んじゃったってコトでヽ(´ー`)ノ明日から楽しみですよ~♪
Jan 1, 2007
そうです、実感ないんです。なんでだろうね・・・今年は年賀状が適当であけおめーるも少人数にしか送ってないしおせち料理なんて全く見てないし・・・たぶん一番はアレやね。おばあちゃんとこで過ごしてないからやな毎年兵庫のおばあちゃんとこでお正月過ごすから~家でいるとなんか実感わかないんだ(・△゜)今日は一足早いお年玉をもらったので、早速使いました。お母さんの妹(いわゆる叔母さん)夫婦から1まんえんお母さんの弟(いわゆる叔父さん)夫婦から1まんえんママ方のおばあちゃん・おじいちゃんから1まんえんありがとお~好きやあ (←都合いい)でもまだ、お父さん方の親戚からももらえるんだぬ~ン(・∀・)で、何買ったかというと・・・桜蘭高校ホスト部1~9巻(多分全部で3685円)そして新しいパンプス(2100円 つまり安~いのです)・・・・・・うーんあえて文字を大きくして色も付けてみたけど、あんまり誇張するとこでもなかったかな。。。お年玉なんだからパーッとつかえよ(^ω^)って思ってるそこのアナタ一昨年か一昨年の去年まではきちんと貯金してましたので使い方がわからんのです(´・ω・`)さて、何買おうかな・・・(←決まってないなら使うな
Dec 31, 2006

プーさんを勝手にダイソーのオリジナルにしちゃダメだよ(´・ω・`)書くんなら「ダイソー オリジナル プーさんグッズ」って書こうえ!?オリジナルのプーさん!?って思って見ても、他のと変わらんよ。
Dec 28, 2006
めりーくりすまーす(。・ω・)ノってもう26日だけど・・・昨日ゎですねー(・∀・)サンタさんにくりぷれ貰いましたよ-ななななんと(。△゚)!!!i-Pod nanoなんですよずっと欲しかったi-Pod・・・ついにこの日がッ(ノω`*)サンタさんありがとうちょっと惜しかったのは色がシルバーってとこなんだよねーほんとゎブラックがよかったのに・・・って言ったらお父さ・・・じゃなくてサンタさんに失礼ですねでもね曲入レラレナーイ(・△゜)うちのパソコンUSB壊れてるから(´・ω・`)かといってお母さんのノートゎネットつなげないし・・・i-Podって、i-Podのサイトから iTuneっていうソフトをダウンロード(フリー)して、そこに曲入れたり購入したりしてからUSBにi-Pod繋いでコピーするシステムなんだよねだからUSB直るまで当分i-Podに曲入ラナイ曲キケナイ意味無イ(´・ω・`)ショボーン・・・いざとなったら友達の家に押しかけて無理矢理入れるさ(・∀・) オイでもどうしても1月4日までには聞けるようになって欲しいですね・・・だって飛行機の中の音楽ってさ、一定時間経つとリピートで最初に戻るやん?だからi-Podで曲聞いたいなーとかおもってんだけど・・・MDは重いから荷物になるしはよなおれ---(ノ△`゚)・。 つーか(・∀・)宿題やってねえ-゚(゚/д`゚)゚。
Dec 26, 2006
あ~どうしよ。切実に悩み中。てか告るまでいかんくてもメリクリメールおくろっかな・・・あ~~~~~でも最近会ってないし変に思われるかもだれか助けて!!!!!
Dec 24, 2006
最近Yahoo!オンラインゲームのビリヤードにはまっていますめっちゃおもろいですよ~ほんで、大阪の人としゃべってたら音楽の話になりましたBackstreet Boys がスキですって言ったら「ニック・カーターやね 完全に管轄外やぁ」(ノ△`゚)・。 寂しス・・・で、その人はメロデス(メロディック・デスメタル)がスキみたいで、聞いてみたいと言ったら貸してあげるって・・・・wどうすべ~(・△゜)
Dec 23, 2006
今日は10時に起きてそれから朝ご飯食べて久しぶりにポケモンしてお昼ご飯食べてパソコン触って冬休みの宿題をちょっとだけして5人とメールしてゲームしてテレビ見てYahoo!のゲーム(ビリヤード)やってちょっと上達してお風呂入ってブログ書いておやすみ~~~~平凡な毎日(・∀・)でも今日は、ケーキを食べました。明日はパパママの結婚記念日なので部活帰りにケーキを買って帰ります。はやくケーキ食べたいこうしてどんどん太ってゆくのです。
Dec 17, 2006
今日は部活帰りにNANA2を見に行きました。おもしろかった~てか泣いたし(・∀・)え夜は塾の存在忘れて、SEUYUで買い物してた。旅行行くためのブーツとかスーツケースとか買いに。あ~あ先生に怒られちゃう('A`)
Dec 16, 2006
今は勉強の息抜きでパソコン触ってる~♪今夜ゎ徹夜かなぁ~って既に早朝やけどな´v`)(現在の時刻 AM2:30)でもそろそろ寝たい。今日は化学と家庭科のテストってか家庭科範囲広すぎ。高齢者・衣生活・食生活・絵本・調理実習・・・いやいや、多いから(´∀`;) アリエネー化学は内容濃いし。無理だぁ~('A`)電気分解のとこは完璧なんだけど、電池と酸化数のとこが・・・むずかしいよ、先生。でも欠点取るわけにはいかない。だって冬休みにゎ海外旅行という超BIGイベントが待ってるんだから・・・!!!冬休みの補習受けないように欠点は取りません!!(うわー、断言しちゃったよ)よしっ今日も頑張るぞー(`・ω・´)シャキーン あっ、てか改名しました。 (遅ッもう MiLk じゃないよーなつみだよー本名だよーってことでよろしくね。
Dec 14, 2006
二日も連続で夢に出てくんなッ会いたくなるやン・・・ばかぁ~~~
Dec 14, 2006

今日は期末テスト3日目でした~保健と古典とOC。かろうじて欠点は免れたかなで、テスト終わって普通に帰ってたんですよ。最初は5人だったんですが、一人降りたのでいすに座る事にしました。(4人席だったから)図にするとこんな〔↓〕かんじ。青→私黄→友達赤→おじさまみんなでテストの答え合わせをしてきゃぁきゃぁ言ってました。すると隣?に座っていた50か60代位のおじさん(いや、おじいさんかな・・・)に「コラァ!!!電車の中では静かにせんかい!!!」と、イキナリ怒鳴られましたしかも呂律が回っていなかったような・・・ヤクザ口調で。すっげーでかい怒鳴り声 + イキナリの事 だったので、私もみんなも驚いてきょとんとするばかり・・・ハッとした私は「す・・・すみません」と言ったのですが、声が小さくて聞こえなかったのか「何キョトンとしてんじゃ!?全く・・・返事の一つもできひんのか!!!電車の中でうるさいんは、都会でも こんなクソ田舎でも変わらんな・・・ブツブツ」と、また怒られちゃいました。確かに蚊の泣くような声だったかも。だって怖かったんだもん。もう一回「すみません・・・」と言おうとしたけど、・・・ ち ょ っ と マ テ ?こんなクソ田舎ってなんだよ・・・。そこまで田舎じゃねぇよ('ε`)みんなに助けを求めても、私以外の全員、おじさまをに、睨んでる~(゚д゚;)私の隣の子なんて、めっちゃガンとばしてるよ!?「お前らどこの学校や!?教師と親に言って特別指導してもらわなあかんなぁ!?エエッ!?」そりゃぁうるさくしてたうちらが悪いけどさ・・・靴履いたまま前の席に足のっけてるってどうよ?しかもこんな雨の日のドロドロの靴で・・・それにアナタお酒飲んでますね?;;全然説得力ありません。人に注意するなら自分もマナー違反してないかどうか考えてからにして欲しいです。それに、そんなに怒鳴らなくてもいいじゃん?「電車の中では静かにしてくれる?」ってなかんじに、大人っぽく注意するならおとなしくみんなも謝ったはずです。でもイキナリ喧嘩腰で怒鳴られたら、反省よりもまずムカツクって想いの方が先に来ますよ。そぉいうもんです。多分。でもまぁ結局うるさくしてたのが悪いので、説教が終わってからちゃんと謝りましたよ。・・・私だけね。みんなはというと・・・まだ睨んでる~(゚д゚;)ね、ねぇ・・・もう睨まないでよ・・・(´∀`;) アセアセなんか貴重な体験した。(マテこれからは気をつけるので・・・
Dec 13, 2006

期末テスト二日目終了-(。-`ω´-)現代社会と英語A(文法じゃない方)。現社やばふぃす(゚∀゚♪)NO★BEN(ノーベン:勉強を全くしていない事)で臨みました結果が楽しみじゃの~(・∀・) 誰勉強しなきゃ~でもね、昨日撮ってた「NANA」をみながらゴロゴロしてるだけですよ。しかもパソコン触ってたら眠くなってきた。明日は〔古典・OC・保健〕です~OCなんてデータベース1ページも開いてねぇ(・∀・)保健ゎやったよ自分なりにね。古典ゎ授業寝てるから・・・頭にな~んも入ってないま~いいや。どーにかなるさこんでんす君のドアップ写真~ちっこいけどこれだけアップだと迫力あるねむしゃむしゃ・・・キャベツを食べてます。かぶりついてる感が出てますね・・・こちらはじぇりーちゃん。こんでんすとゎ姉弟~みるくのこどもゎみ~んなかわいいッ最近少年漫画飽きてきたな~・・・「高校デビュー」にはまってたりはまってなかったり。はつかれ全巻友ダチに貸して、返ってきてなかったり。・・・・・・貸したの夏休み前やで?
Dec 12, 2006

期末テスト1日目~('ε`)教科は現国と数学(1回目)。現国はまぁ出来たかなちょっとミスしたけど・・・でもね 問題はここじゃないんです数学ですよ、数学死亡・・・(-_-)ち-ん問題用紙の右半分(ほとんど)全滅(・∀・)ドーン左半分は・・・問題の間に筆算や等式が書き込まれていますね(・∀・)右半分は・・・・・・ん?真っ白ですね~でも右半分の二枚目の写真の真ん中にある問題は解けてんよ!!右半分で解けたのが一問だけってどーよ?って話やけどね・・・はぁ・・・こんな簡単な問題がなんでわからないんだよって思いましたね、皆さんデモワカンネェモンハワカンネェンダヨヽ(`Д')ノウワァァン数学2回目も心配です(o´_`))今日はインフルエンザの注射に行ってきました-私、注射大ッッッッ嫌いなんですだって・・・怖いやん?痛いやん??でも勇気を振り絞って病院へ。針を見た瞬間・・・無意識のうちに体がのけぞっていました。。。・・・拒否反応???泣かずに耐えました。でもかなりいやがってたみたいで・・・帰る時看護婦さんが近づいてきて、「これ、あげる 泣かせちゃったからお詫び」ってキットカットを二個もらいました-うわぁぁいヽ(´∀`)ノでもね、泣いてないから看護婦さん、高一やのにこんなんでごめんやで・・・でも得した(°∀°)あひゃ
Dec 11, 2006
![]()
そろそろサンタさんにお願いするプレゼントを決めないと・・・。いや、でも10月4日の日記にもあるように、本当に信じてはいませんよ?っていわなくてもいっか。小4の妹がまだ信じてるんで、私もサンタさんに頼むってことに。何にしようかな~これといって欲しい物はないんだけど強いて言うならi-Pod nanoかな?めっちゃ欲しい~~500曲入れられれば、バックスとインシンクの曲を全部入れてもまだまだ余裕♪もう重いMDプレーヤーを持ち歩かんでもいいってことよd(≧∀≦*)でもうち、今パソコンの線つなぐとこ壊れてるからむりかな・・・。でもほかに思いつきません・・・いっそのことマフラーと手袋セット、いっちゃうか・・・?マフラーほしいなぁ。だって一昨日電車においてきてしまったんですよ。「電車の中は暑いからマフラーいらんわ」とか思ってマフラーを脇においてそのまま電車を降りてしまいました・・・・・。普通にアホですからってことでマフラー欲しいできればバーバリーの定番で・・・でもクリスマスプレゼントに頼むにはもったいないような気が・・・あ~~~~~悩む~~~~~~この年でゲームっていうのもなんだかなぁ・・・笑ゲームなら絶対ポケモンのダイヤモンドやねんけど・・・えッてかこの値段って普通やン。楽天のやつってちょっとでも安いんだと思ってました~(´∀`;ゞしかも送料別やし、これやったら買いに行・・・ほんま・・・何にしよ?
Dec 10, 2006

は~ああさってから期末ですよヤバイですよ前の中間が・・・数学46点★化学49点★という素晴らしい結果だったので今回欠点(39点以下)を取ってしまうと、通知票で欠点取ってしまうかもなのです~もし通知票で欠点をとると・・・冬休みに楽しい楽しい補習が待っていますまぁ平常点とかもあるし、欠点取ってもギリギリ大丈夫なのかもしれませんが・・・平常点がきちんとあればいいんですけどね。(そこかいでも化学は大丈夫そうです電気分解の反応式のやり方が全く分からなくて・・・(例:CuSO4水溶液をPt電極で電解する時の陽極と陰極の反応式)いくら考えても理解できなかったんですが、塾に行って基本から説明してもらって、質問いっぱいぶつけたらスラスラできるようになりましただから化学の小テストも満点30点満点のてすとだったんですけど、みんな8点とか11点とか20点とか★化学でこんなに優越感を得られるとは思っても見ませんでした (コラそんじゃ、期末頑張ってきまーすあーひま。(オイ暇だから写真でもうpしよ。テーマは「メガネっ娘萌え~」でよろしく。
Dec 9, 2006
どーせ独り身だよ!!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ てか11日から期末テスト・・・勉強してねー(・∀・)やばふぃすでも今日頑張る!!昨日は数学の問題集終わらせたし今日は何しよう・・・とりあえず意味不明な化学にでも取りかかろうきっと欠点やけど、勉強せんかったらすさまじいことになるでしょうから・・・冬休みの補習もアリエール(・∀・)
Dec 3, 2006
こんばんわ~★何故かやたらとテンションハイな管理人です(≧∀≦*)いや、何故かっていう表現はおかしいなだってちゃんと理由があるから。その理由というのは・・・ (はよ言え17000HIT突破したからなのです~($'v`#))゙いえ~い!!ドンドンパフパフ ((うざドンドンパフパフといえばゴン君の「ゴンゴンパフパフ!!」ですよね★ほら、あの、キャラクター IN CD Vol.1 で言っちゃってそのあともずっと言わなくちゃいけないようになって・・・!!っていうやつ。・・・・・ってごくごく一部の人しか知らないですよねこんなマニアックな話題。まぁソッチ系だということですてか~あさってから近畿駅伝です!!うちの高校もでますよ~($'v`艸)だから今日は選手のためにマドレーヌを焼きました。正確には焼いてもらいました。お母さんに。だって昨日からあの長年連れ添った“ヤツ”そう、「偏頭痛」という悪魔がやってきたのですこのブログの日記に書いていたかどうかは忘れましたが、毎年この時期になるとヤツがやってくるんです。あれはやばいね頭割れるかと思った最初(小学生の頃)はこれがなんなのかわかんなくて、大阪の大きな病院へ行ってCP・・・なんだっけまぁ英語表記の機械のなかに入れられて、脳に異常がないか調べたこともありましたそれがただの頭痛だと分かった時にゃぁ・・・ ぷでもまぁ痛いことには変わりないですハイ。そんなこんなでマドレーヌは焼き上がりましたが、もしこれを食べておなか壊したらドウシヨウ・・・il||li_| ̄|○il||liそん時はお母さんのせいってことで。ほんじゃまた
Nov 23, 2006
はーい長い間放置してましたでも毎日見てくれてる人なんているのかないないよねうん いるはずないよ・・・・・まぁそれはいいとしてもしかしたら冬休みに海外旅行でアメリカ行くかも~☆゙私の冬休みの日程次第やけど。今日も先生に「いつからいつまで冬休みですか」って聞くの忘れてたあまたお父さんに怒られるはぁ~~ウゼ~ンじゃお前聞いて来いよ~でもアメリカ行きたいし明日こそ聞いてこようアメリカはどんなとこかな~英語しゃべらなな~でも英語は一番得意やからオッケーとしとこ文法的なんとしゃべるのって全然違うよな?まあ☆リスニングもまあまあ得意やし、いっか。OC(オーラルコミュニケーション)で学年360人ちゅう7位でした~($'v`艸)7位って微妙やなでも一応すごいってことにしといて?
Nov 14, 2006
今花粉症で悩んでます・・・悩んでますっていうか困ってるんだけどね授業中鼻がズビズビいってることがどれだけ煩わしいことか鼻詰まってるから口で息しなきゃだし口で呼吸したら喉めっちゃ痛いし。しかも鼻かんだら頭いたなるし!!!さいあく~今日部活休んで耳鼻科いきましたよで診察。なんかさ鼻に細い管みたいな機械つっこまれて、「ぢゅぢゅう~」吸われた!!あ、機械にだよ 先生にじゃないよ。 ←困る痛かった~ほンで「鼻がひどいですね~また来週来て下さい」ああ・・・来週もまた部活休まなあかんのか・・・薬もらって帰りました今から薬飲みます~明日も地獄だっちゃ☆(誰
Oct 30, 2006

あ~ホント 放置マンセーヽ(・∀・)ノモバイルの方のホームページにハマってしまったもんで。楽天ブログ怠ってました(o´_`))そうそう聞いて下さいこんなものを拾いました電車の中で。何かな?と思って見てみるとなにやらレシピっぽいものが記されていましたにんじん水を入れるバターカボチャetc・・・でも・・・一番最後の行。「砂 2つかみ」 砂2つかみ て。え?砂?アンタ料理に砂入れンの?しかも2つかみって適当やな~?(・∀・)多分「砂糖」の「糖」がかけなかったんでしょうね。それでは。
Oct 29, 2006
日曜はひまです~走りにいこうかな~あそぶのもめんどくさいしな~
Oct 22, 2006
++高橋広樹さんファンに30の質問++1:あなたのHNを教えてください MiLkです($'v`艸)2:広樹さんのファン歴はどれくらいですか? すみません、歴とか言うほどありません3:どれくらい好きですか? んー・・・ 声優さんでは一番好きです 有名人では7番目くらいです。(オイ4:ファンになったキッカケは? HUNTER×HUNTERのヒソカ役から┗|´Д`*||*´Д`|┛5:好きな広樹さんキャラは? もちろんヒソカ!!6:印象的な役は? 焼きたて!ジャぱん のピエロ・・・笑7:広樹さんの歌、聴いた事ありますか?(キャラソンでも可) もちろん(★'`)⌒♪+。8:Q7でYESの方、ずばり感想は?NOの方は聴いてみたいですか? 美声でした(*´v`*) 9:直接、広樹さんにお会いしたことありますか? ないですよ10:雑誌でもイベントでも良いので初めて見たときの感想は? カッコイイ!!11:それでは、初めて声を聴いた時の感想は? えーと・・・キモイな、と。 あ、それは最初に聞いたのがヒソカの声だったからで。12:広樹さんの参加しているCD(キャラソンやドラマCD等)持ってますか? はい(ノω`*)ノ" 13:『高田広ゆきラヂヲシティホール』、聞いてますか? 最近聞き始めました(・∀・)14:広樹さんに似合う季節は? 秋!!これしかない15:広樹さんに似合う果物は? みかん16:夢に広樹さんが出てきたことはありますか? ないよ17:FCに入会してますか? いいえ18:広樹さんに関する宝物と呼べる物はありますか? CDかな19:広樹さんにプレゼントしたことはありますか? ないよ20:広樹さんにプレゼントされたことはありますか? ないよ21:広樹さんのイベントは必ず参加したいと思いますか? いいえ22:可愛がっているペットはいますか? ハムスター これしかない23:広樹さんのフェレットの名前、知っていますか? なんだっけ・・・メ・・・メ・・・ メイちゃん?メクちゃん? メイちゃんだよね24:今後、広樹さんに望むことはありますか? 特に25:広樹さんと直接お話したことはありますか? ないよ26:事務所やFCのサイトに行ったことはありますか? サイトなら27:共演してほしい声優さんはいますか? そうだな~ 川上とも子さんかな28:今後見てみたい役は? 二枚目役キボン(*´v`*) 29:広樹さんへメッセージをどうぞ!! 頑張って下さい(*'U`*)30:最後に、答えてみてどうでしたか? かっこいいです。ストロベリーシナモン
Oct 13, 2006
はい、今日は部活内のランキングをもらいました。夏休み前にアンケー答えて、先輩方が集計して冊子にしてくれました。はい、結果。妹にしたい人 第一位 ん~あ、ありがとうございます('A`*)サンタさん信じてそうな人 第一位・・・え?妹にしたいと併せて子どもっぽいってこと?萌え~な人 第三位・・・そして極めつけがコ・レ生意気な人 第2位あ・・・すみません・・・。コメントは「挨拶が投げやり・・・」「態度がナマイキ・・・」(´・ω・`)ショボーンすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみあませんすみませんっすみまさいしゃおいああdhbsずlkqあwせdrftgyふじこlp;@:「」これからは気をつけます。かなりショックです。まぁいっか(★'`)⌒♪+。
Oct 4, 2006
クラピカとフェイタンどっちがイイと思う?私はもちろんフェイタンだけどってこんなこと言ってもね。ごめん無視して。
Oct 3, 2006
もうホントやめてください。一回そういうのの取り締まりをやって下さっているブログサイトを見つけたんですけども...どこだか忘れました名前からしてえちィなやつもあるけど、適当でバラバラな英数字の名前だとそういうサイトが多いようですね。ウザかったのは、足跡から行ったブログは普通のサイトだったんですが、そのブログのトップにあるリンク「こっちが本家です!!遊びに来てね~(*^□^*)」っていうとこクリックしたらえちィなとこに飛ぶってゆうケース。あ~~~~ウザい
Sep 24, 2006
やってますね~今。てかみんな見た!?桜塚やっくんが出てたよ!!あの桜塚やっくんだよ!!!!!ばりカッコよす~♪メンバーのひろみにやたらとどうでもいい質問浴びせるやっくんだよ!?うはぁ~
Sep 23, 2006
あろうことか、学校に充電器を忘れてきてしまいました...最悪ーーーこの土日充電できひんやンうちの家でFOMAは私一人やから家族の充電器も借りれへんし...やばすだよ・・・非常にヤバすだよ・・・!!!!!!!!!!だってもう電池一個てゆう...どうしよー知り合いでFOMAの人いたっけいないな。ウンあーもーどーしよ!!!きっと更衣室で着替えてるときに落としてしもたんやぁ~('A`)ツイてないわホンマ~
Sep 23, 2006
晩ご飯がキムチ鍋だったんだ。おいしかったー(ノω`*)昨日まで3日続きでおでんクンだったから嬉しいよお明日は総体。競技には出ないけど開会式の行進出るのがんばろーっとでも電車の時間が6時40分。てことは...5時45分に起きろってことですか、そうですか(・∀・)今日は早く寝なきゃね~
Sep 22, 2006
今から学校行ってきまーすいつもはもうちょっと早い時間の電車なんだけど今日はごちゃごちゃしてたから間に合わなくなりました...今日の時間割は確か国B 体育 芸術(音楽) OC 数学A 現社順番バラバラだけど。今日もがんばるぞー
Sep 22, 2006
全224件 (224件中 1-50件目)