April 5, 2007
XML
ドリくん今日から生後7ヶ月目に突入しましたぁ
おにぎりを盗み食いした6ヶ月目が昨日のことのようです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

昨日、一昨日と雨が降ったり、すこぶる寒かったりしたもので今日は2日ぶりのお散歩
只今ガン寝でございます



先日、狂犬病予防注射は済ませたけど登録はまだだったので本日済ませて参りました
あちらの手続き上の問題とかで…注射した月の月末までに届け出た方が良かったみたい
来年はなるべく「4~6月に注射⇒月内届け」で頼みますとのことでしたヾ(;´▽`A``



さて、毎月恒例ドリーの成長過程でございますが…

体重6.1kg⇒6.2kg(6.0kg~6.2kgを行ったり来たり)

ずーっとフードを変えていないせいか味に飽きてきてるかも?
残る乳歯は下の犬歯1本。(これまでにゲット出来た歯は9本♪)
カフェではワンちゃんと思うように遊べないためか相変わらずガウガウ。
今月から車でお留守番を何度かさせてみたが静かにしてるっぽい?
以前より私たちの外出に敏感になったようで、外出時の吠えが気になる。
数ヶ月に渡るトイレトレーニングのお陰か、絶対トイレはわかってるはず!
   以前より格段に粗相は減ってきたけど…まだ安心するにはまだ早いらしい(汗)
「マテ」「ヨシ」「オスワリ」は出来ているが、相変わらず興奮しすぎるとダメ。(←先月と変わらず)
  「ハウス」はおやつ効果か、だいぶ理解しているようで飛んでくる。


まず、先月と明らかに違うのが 体重
生後6ヶ月まではビッグシュナ有望(?)なほどムクムク成長してましたが、今月は殆ど変動ナシ。

ならば、そろそろサイズに合ったお洋服を一着買いたいところですねぇいしし

そして食事なんですが、犬もずーっと同じフードだと飽きるのかしら?
通販で貰ったお試し用のフードを少し加えると多少食べる時もあるので、
違うフードとか何か(鶏のササミなど?)トッピングをしてあげても良いのかも知れないですね^^;

日中散歩に行ったりするから夜の方が食べるってことなのかしら?

更に今月特に目立ったのが、外出時の「吠え」。
吠えても無視して玄関出ればそのうち静かにするんだけど、「ワンワン」 鳴く と言うより…
「お゛ーーーーーっ!お゛ーーーーーっ!」と 泣いて るような声を出すことが。
皆さんのお宅のワンちゃんも外出時はやはり鳴いたりしてますか?

そしてそして、再トレーニングからかれこれ2ヶ月ちょい経つトイレトレーニング。
もうね、絶対「ここがトイレだ」ってわかってるんです!
自らトイレでちゃんと出来る確率が増えてきましたし、私もだいぶ楽になりました んがっ!!
そうやって安心するとねぇ、やってくれちゃうんですよ、お粗相を腹いせか?

ドリの様子を見ていると前のちっこが残ってる場合の粗相率が高いのでワイドシーツじゃ勿体ない!
ワイドトイレにレギュラーシーツ2枚で対応し、ちっこした方を交換してるんですけどね、、、
まだまだ気長に付き合う覚悟が必要なようですね


最近また新たなドリのクセ?が見つかりました(* ̄m ̄)プッ
サークルに入れられて頭に来てるとき必ず サークル内のベッドを破壊 しようとするんです(爆)
怒りをベッドにぶつけてるらしいのよねぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

きっと色んな事をアピールしているのでしょうが、どうも気付くのが遅れがちな新米オーナーの私。
でもね、ワンコと一緒の生活って楽しいですねっv(≧∇≦)v


先月の様子はコチラ⇒ 生後6ヶ月目に突入♪
ドリー7ヶ月、体重6.21kg(生後214日目)
あこがれ♪Dog Life TOP
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2007 05:43:25 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
WANQLO  さん
なんか躾するのも楽しそう♪
気長にやればまだまだ覚えるよ~!
前にTVで『愛犬は飼い主が出かけた後どんな行動をとるのか?』って、カメラで隠し撮りの実験してたの。
そのわんこもそうだったんだけど、一人ぼっちになった時の遠吠えみたいなのはやっぱり淋しくて飼い主さんを呼んでるんだってさ。
でね、わんくろも試したの!隠し撮りは無理なので、姉が泊まりに来たときに一緒に出かけるフリをして実は姉だけ家に残ってわんくろの行動を見張るってやつ(^□^)
やっぱりしばらく『ヴぉ~ヴぉ~!』って言ってたって。。。なんかちょっぴり可哀想になったな^^;
でもお留守番はできなきゃね♪
うちもワイドトイレでレギュラー2枚敷いてるよん☆

P.S.
この前、カウント『8888』こむぎさんが踏んでたよ♪良い数字だったのでとりあえずお知らせまで。。。
(April 5, 2007 07:34:48 PM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
VeilBeauty  さん
こむぎちゃん楽しそうにdoglifeを過ごしていますね!
うちなんて外に出た瞬間、吠えまくり(笑)
ちぃーちゃいクセに鳴き声だけはでかいんだ(´л`)
躾は人間も犬も最初が肝心ですよ!って娘を見ててつくづく思う今日この頃。。。
(April 5, 2007 10:03:19 PM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
KEI5780  さん
すごーく細かい育児日記ですね。感服しました。
こんな風に大切に育てられてるドリー君は幸せ犬だ。
ちょっと見習わなければ… (April 6, 2007 12:44:13 AM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
kurikuri11  さん
とうとう体重大幅に抜かれた、と思いきや
あまり変わらないままなんですね。

ごはん、飽きたら今我が家でブームのマンマリゾがおススメだよぉ。
添加物は入ってないし、ウェットタイプにありがちな高脂肪でもないし。
いつものごはんにちびっと加えるだけでくりもマッチも大喜びなの。
楽天でも売ってるけど、マンマリゾのHPでお試しセットを買った方が安いです。
http://www.mammariso.co.jp/ (April 6, 2007 12:51:30 AM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
mimimegu5769  さん
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
ドリたん…7ヶ月目突入なのね。。
もうそろそろ…体の成長は納まりつつあるよねぇ~、きっと。。
後は…食べすぎで横に大きくなる事を防ぐだけかも!?!?!?(笑)

ウチが吠える時は…廊下で足音がした時と、呼び鈴が鳴ったとき、コロンが庭に出ようとした時…かな。。
どれもこれも止めて欲しいんだけど…なかなか難しい。。(;^□^)ダハハ
ウチでも車でも、留守番時は…滅多にあげないオヤツ(ササミジャーキーを割ったもの)をあげて、食べている隙に出てしまうので。。吠えてるかどうかは不明。柱| ̄m ̄) ウププッ
去年の6月にビデオで様子を撮っていたものを見ると…めちゃめちゃ吠えてました。。( ̄_ ̄|||)
今もまだ吠えてるのかなぁ~~~。(*゚‐゚)トオイメ・・・
(April 6, 2007 12:56:00 AM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
7ヶ月おめでとぉ~~♪
トイレおぼえたかぁ~~ドリくんったら、やるにゃぁ!
うちはどうも、悪びれた様子もなく、粗相しまくりですがな。
一回つかったシーツは使いたくないらしい。
きれい好きすぎて、ゲージの中では絶対におしっこしてくれないし、
でてきていきなりじゃーーーっと大量。
もう~~ストレスたまるぅ~~~!!
ってマリーの愚痴はどうでもいいんだけど、
体重おちついてきたねぇ♪平均体重なのか?
犬種によって、体重の増え方がぜんぜんちがうんだにゃぁ。
ちなみに、マリーは7キロはあるらしい。
母の家のヘッドより、重たいから、8キロか・・・・
食わせすぎか・・・もしくは、そういう犬種か?
えさって、絶対あきるんだよねぇ。
8キロのえさをあげおえるまでにはもうあきて、
次かうときはほかのえさにしたり工夫してます。 (April 6, 2007 12:17:26 PM)

>WANQLOさん  
*こむぎ*  さん
躾が楽しいような辛いような…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まだまだコチラが根性据えなければならぬようです(汗)
ほほーっ!愛犬隠し撮りですかっ!やっぱり一人ぼっちは寂しいんだねぇ。
わんくろちゃんも隠し撮りじゃないけど試したことがあるんだ!
やっぱり寂しくて鳴いちゃうんだね、きっと…
可愛そうだけど、多少のお留守番は出来た方がいいもんね♪
さすがに夜遅い時間に置いていって近所迷惑になるのは気が引けるので
夜ダァを迎えに行く時は一緒に連れて行くこともしばしば。
最近は「ちょっとコンビニ」でも鳴くもんだからとっても気になっちゃいます^^;
わんくろちゃんもワイドでレギュラー2枚なのねっ☆経済的で良いよねぇ( ̄∀ ̄*)イヒッ

おおっ!わたくしめが『8888』の末広がりをっ!ラッキーですぅv(≧∇≦)v
この調子で10000も?ヾ(>▽<)oきゃははっ
(April 7, 2007 04:55:08 PM)

>べるさん  
*こむぎ*  さん
んにゃぁ~っ^^;
まだまだチビだからか「今日のドリーと明日のドリーは違うかも!」とか思っちゃって、
日記まで付けちゃって、親バカ丸出しでございますぅ(* ̄m ̄)プッ
ちゅりちゃん、外に出た瞬間吠えちゃうの?お外出れるの嬉しいのかな?^^
躾は人間も犬も最初が肝心!かぁ…ちぃと失敗した節もあるかもなぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁでも、良いことも悪いことも、とにかく私を飽きさせませんね(;・∀・)
(April 7, 2007 04:59:24 PM)

>KEIさん  
*こむぎ*  さん
なはは^^;生後一年以内は変化が激しい時期かなと思い
ちょっとしたことはノートに書いてるんですが月に1度だけ
まとめてブログに綴ってみております^^
でもね、元々ずぼらな私です故いつまで続く事やら(* ̄m ̄)プッ
なんか1年間は意地でも!って気もするこの頃です(爆)
(April 7, 2007 05:02:34 PM)

>くりりんさん  
*こむぎ*  さん
うんうん、まだまだ大きくなるのかと思ったら生後6ヶ月でピタリと止まっちゃいました!
1ヶ月に増減が100グラム以内って今までじゃあり得ないっす^^;

おおっ!貴重な情報ありがとうです!
マンマリゾですか、初めて聞きました♪HPで動画見てきましたがすごく良さそう^^
これをメインにしなくても、いつものご飯をちょっと減らしてトッピングしてあげてもいいんだもんねぇ!
取扱店調べてみたら父親の知り合いのところで扱ってるみたいなので
今度実家に行った時、試しに買ってみますv(≧∇≦)vほんとありがとぅ♪
(April 7, 2007 05:15:18 PM)

>mimimeguさん  
*こむぎ*  さん
そうなのっ!あっという間に7ヶ月に突入しちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ
やっぱり体長はもうおさまってきてるみたい?
あとは食べ過ぎに注意かぁ~o(´^`)o ウーン飼い主が食いしんぼだから特に気を付けねば(笑)

ほほぉ、やっぱり吠えるなって言うのも難しいもんだよねぇ…
車の中は静かに出来てるみたいなんだけど、家で夜留守番させるのがキツクて
甘やかしになりそうなんだけど、夜は近所迷惑だから連れて行ってますぅ(;´д`)トホホ…
チャッピーちゃんビデオで撮ったことあるんだ!ウチもやってみたいが、ビデオが無いヾ(>▽<)oきゃははっ
ウェブカメラ設置してみるか?なんて良いながらついついそのままなんだよね^^;
(April 7, 2007 05:21:02 PM)

>babi&はおちぃさん  
*こむぎ*  さん
ありがとぉ~っ♪ワンコとの生活もあっという間に5ヶ月になっちゃったよ^^;
トイレはね、あいつ絶対覚えてるはず…なぜなら、粗相する前も一度は必ずトイレに行くんだよねぇ;;
まだまだ完璧にはほど遠そうです(;´д`)トホホ…

そうそう!1回使ったシーツだとしないよね!!
ドリーもいつの頃からかゲージ(サークル)内では絶対ちっこしなくなっちゃったんだぁ~
そんでゲージの外にトイレを設置するも、粗相が増えまくりだったのヽ(´Д`;)ノ
トイレをレギュラーサイズ⇒ワイドサイズに変更し、こまめにシーツを変えるようにしたら
随分マシになったので、私も今はだいぶ精神的に落ち着いてます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

やっぱり犬種によって体重の増え方も違うんだねぇ^^
シュナウザーは一般的に7キロと言われてるので、ドリはちょっと小さめかなぁ。
マリーちゃん、もう7キロになりましたか!
やっぱりエサって飽きるんだねぇ。まとめて8キロも買ってるの?凄いっ!
やっぱり何か工夫してあげてみようかな…アドバイスありがとぉ♪
(April 7, 2007 05:31:42 PM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
遅くなりましたが ドリ君 7ヶ月おめでと!

うちはフードは同じのばかりだと飽きて食べなくなるんで ちょくちょく銘柄を変えてあげてますよ~

外出時は ワンワン吠えるだけじゃなく しばらくドアをカリがりがり引っかいて大騒ぎしてます。かなりの近所迷惑だろうと思います。 (April 8, 2007 01:32:08 AM)

Re:生後7ヶ月目に突入♪【Mシュナ】(04/05)  
ドリ君がデカシュナに成長するのを楽しみにしてたんですが、6kgくらいなんですね!
紋次郎みたいなデッカイ子になるのかと思ってました~。

予防接種後の登録ってその月までにした方が良かったんですか!う~ん、記憶が定かではありませんが、初めてのとき3ヶ月くらい経ってから重い腰をあげて登録に行ったような気が・・・(汗) 知らなかった~!
(April 9, 2007 10:28:38 PM)

>かなぷーままさん  
*こむぎ*  さん
ありがとうございますっヾ(@^▽^@)ノ

やっぱりフードに飽きることってあるんですねぇ~。良い勉強になりました^^;
あと1袋買い置きがあるんだけど、次は考えて買ってあげようかなって思います♪
じみぞうくんも外出時はガリガリしてしまうんですか。やっぱりお留守番は寂しいのかなぁ。
でもお留守番も出来てくれないと何かあった時に困っちゃいますもんねぇ…
う~ん、なんとも複雑な気持ちになってしまいます(゚ー゚;A
(April 10, 2007 11:22:50 PM)

>いもあんさん  
*こむぎ*  さん
そうなんですよぉ、ムクムク成長してたのでもっと大きくなるかと思ってたら
生後6ヶ月を期にピタリと体重が止まりまして…何だかんだで増えてもあと1キロぐらいなのかなぁ?

予防接種の登録!でしょでしょ?知らないよねぇ!!
あくまでもあちらの登録上の問題で、同じ月にしてくれた方がありがたいって事らしいのですが
ならばHPにでも載せておいてくれぇ~っ!って思っちゃいました^^;
私も注射後すぐに登録しようと思いつつ伸び伸びになっちゃたんですけどねヾ(´ε`*)ゝ
(April 10, 2007 11:26:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: