全457件 (457件中 1-50件目)
一体どれだけサボれば気が済むのか…?(爆)昨年11月から年末年始の挨拶も無いまま、気付けば5ヶ月近くも放置(苦笑)イケませんねぇ( ̄∇ ̄;ハッハッハデジカメを修理に出し、ブログに載せる写真も無かったのは事実。しかし、昨年のウチにとっくに直ってきています(爆)ええ…そうです。単にサボっていただけですイケませんね~。…と言うことで、再開します!…が、気分一新、お引っ越し先でo(*^▽^*)oアハッブログというもの自体を知らなかった私が始めた初めてのブログ、楽天。これまでたくさんの方々に出会い、たくさんのコメントをいただき、楽しくブログを続けて来ることが出来ました。本当にどうもありがとう♪お引っ越しはしますが、ココは削除せずこのままにしておく予定です。たまにですが楽天でのお買い物もありますしぃ~時々ショッピングリストが増えるかも?(´▽`)プッ今後とも皆さんのブログにはお邪魔させていただきたいので、今後ともどうぞよろしくです☆何かありましたらメールボックスにメッセージいただけると嬉しいです♪⇒メッセージを送る
April 15, 2008
コメント(8)
ご無沙汰しているブログなのに本日2度目の更新(笑)久しぶりにブログを書こうと思うと色々とまとめ書きになってしまいまして書いていて「やっぱり分けよう」と思い立ったワケです^^;1度目⇒10度目のトリミング【Mシュナ】気が付けばブログを書くのが二週間ぶりになってしまいましたいやぁ~この数週間はまたバタバタで…;;仕事の作業もさることながら、実は先週ダァのおばあちゃまが亡くなられまして、、、結婚式以来、丸5年間ご無沙汰してしまって居たのが悔やまれます。昨年祖母を亡くし、今年は夫の祖母。共に最後の晴れ舞台となったのが、私たちの結婚式ということになってしまいました。私たちはお互いのおばあちゃんが健在で、結婚式に出席してもらえるとのことで、お色直しで退場する時に二人でそれぞれの親族席に向かい、お互いの祖母に花束を渡し合うイベントを組み込んでいたのでした。あの時やっぱり花束渡せて良かったなぁ~今は昔のように明らかに合成とわかるような写真を遺影として使うことも少なく、生前のにこやかな顔をしている写真を使うことが多いとのこと。私の祖母も、夫の祖母も私たちの結婚式で見せている素敵なお顔が遺影として使われなんだか見守られて居るようで…頑張らなくちゃ!と思わず誓ってしまうのでした^^;さて、突然のこととは言え気になるのがドリくん。昨年はまだ我が家に来ていない頃のことでしたので心配もありませんでしたが、今回は時間が読めないこともあり、お医者で預かって貰うことにしました。散歩にさえ行っておけば大丈夫かなぁ?とも思ったんだけど…留守番時はサークルな我が家。朝から夜まで一人で留守番と言うこともあり、朝一でお医者へ念のためご飯も持ち込み、万が一のお泊まりにも備えましたがお迎えはどうにかこうにか滑り込みセーフ!(* ̄▽ ̄)bとんでもなく遅くなるようなら仕方ないけれど…数分の差で間に合うなら♪と、ダァさん必至のドライビングテクニック(大げさw)で、お家に帰れて良かったねぇでもね、なんだか?ペットシーツを囓り倒していた模様で?手足にいっぱい綿付けて居りました(;´д`)トホホそれでも、いつもお世話になっているお医者さまで、朝・夜2回散歩に連れて行ってくれてご飯の用意もしてくれるし(ウチは持ち込みましたが)、何よりも自宅から近い!(車だけど)…と言うのが助かりますねっこういうことってあるもんねぇ~。自宅の近くで安心して預けられるところを見つけておくのも必要なんですねぇあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
November 18, 2007
コメント(6)

お久しぶりです毎日が慌ただしく過ぎ、二週間も過ごしてしまいました忙しい最中ではございますが、土曜日ドリくんのトリミングに行ってきましたっそうそう、カメラね…なかなか修理に持ち込めず、今月はドリーの写真が少ないです先週やっと、実家に眠っているカメラを借りてきました^^;かれこれ5年半ぐらい前のカメラかなぁ~やはり、あらゆるところに時代の流れを感じます(笑)我が家のカメラが戻るのは12月に入ってからだろうなぁ~。と、その前に修理代金がいくらになるのやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
November 18, 2007
コメント(4)

もう11月ですねぇ~ハワイ帰国ブログもアップせぬまま、バタバタと一週間を過ごしてしまいました帰国後、気温差で体調を崩したり?と言うこともなく元気に過ごしております♪撮影下手な私ですが、数打ちゃ当たる…(だろう?)と写真を撮って来たので整理してまとめたいのですがぁぁ、まだ出来ていません。(。-_-。 )ノハイそれよりも!その無謀な「数打ちゃ当たる作戦」が裏目に出まして…我が家のデジカメさん、イカれてしまいましたなんか色が飛んじゃってるのよねぇ。こりゃ間違いなく修理です_| ̄|○ il||liと、ぼやきは程々に…と言うことで^^;365日。我が家にドリーがやってきて今日で一年になりました1年前の11月3日は金曜日の祝日だったんですねぇ~初めてブリーダーさんを訪れてから約1ヶ月。ワンコを迎えたい気持ちは満々でしたが、踏み切れずにいた私たち。そろそろパピーちゃん達のお顔みたいねぇ~なんて気軽な気持ちで2度目の訪問。そこで出会ったのがドリーでした。ブリーダーさんで初パチリパピーちゃん達に会いに行くだけ♪のつもりだったので…随分格好がラフ過ぎます(゚ー゚;Aパパ・ママ・兄妹たち…と、生まれたばかりのドリポ1年経ったら…すっかりお父ちゃんサイズですねっヾ(>▽<)oきゃははっ初めてのお留守番も経験したし…段々大人になっていくねっ♪初めはワンワンギャンギャンで後ろ髪引かれながら旅立った母だけど…一緒にお留守番していたbabiさん宅のヘッド君とポコちゃんとも仲良く出来たみたいでホッとしたよ顔が黒いから、ちょっとお目目が見えないけどね…( ̄∇ ̄;)ハッハッハさぁ、今日からドリポとの暮らしも2年目に突入だぁーーーっ♪また楽しい一年を過ごそうねぇ…と言うかぁ、去年はここからドリーとの格闘の日々が始まったんだったぁあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
November 3, 2007
コメント(16)

in Hawaii@2日目から更新が途絶え、レスも出来ず状態なこむぎですコメントいただいた皆様すみません日本に帰って回線良好にしてから書きますね^^さて、早いもので…あっという間にハワイ滞在も最終日。ただいまハワイは27日am4:00分でございます。実は寝ていません2時間半後には空港へ向けて出発予定のため、朝寝坊防止も兼ね起きていることにいたしました;;ぶっちゃけ眠いっす今回のハワイ出張はとにかく殆ど寝てなくて…自宅に居ては絶対出来ぬような1週間でしたがその分得たものもたくさんあったと思います。帰国後怖ろしいほどのお仕事が待っている展開なのですが…^^;今回色んな意味で得たものを生かせて行ければなぁ~と思います♪写真は一昨日行って来たラニカイ。「天国の海」をハワイ語でラニカイと言うそうで、ここの海はワイキキとはまるで違います。ワイキキの海を見ただけでも癒されるのに…この海を見た一言目は…ワイキキはハワイじゃないっ!!!!!(爆)↑ちなみに、こちらがワイキキ^^あ、そうそう…今日ワイキキ周辺を散歩中にシュナウザー見掛けたの♪飼い主さんの風貌からして地元の方っぽかったのですが、可愛かったなぁ~ あぁ…ドリーが恋しいペッテルさんからいただいた情報によると、今はすっかり慣れホテル生活を満喫してるみたい!?兎にも角にも明日昼過ぎ、再会なのね~♪もちろんダァともヾ(>▽<)oきゃははっどうか無事に帰れますように…^^げげっ!いま見たらブログ今日で1001日目だっ!あ~ん(´Д⊂ヽジャスト1000見逃したぁ~~っ(;´д`)トホホあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
October 27, 2007
コメント(14)

2日目の朝食です前日の飛行機で殆ど寝られなかったこともあり、23:30~翌6:50分まで爆睡ダイヤモンドヘッドに射す朝日を目覚まし代わりにスッキリとした朝を迎えることが出来ましたこの日は私が以前から行ってみたいとお願いしていたC0STCOへGO野菜類などはドン・キホーテよりC0STCOの方が新鮮な感じがする。と、ハワイ滞在中のかおちゃん。確かに、両方行ってみるとCOSTCOの方が陳列も良く品揃えも豊富な感じ。帰りの街中風景はこんな感じでした♪おっと…HONOLULU POLICEでございます。そして、ワイキキビーチ実はまだ浜に行ってないのですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハその後は、滞在先に戻り出発日のレポをまとめ作業をしつつ、良い感じに日も暮れ始めた頃、、、ワイキキ・ショッピングプラザ内、田中オブ東京セントラルに行くことに♪私自身はここに来たのは2回目、久しぶりに見るパフォーマンスを思わず激写手の早すぎて手がぶれるぶれるそんなら動画だ!と回してみましたヾ(>▽<)oきゃははっこの日はこのパフォーマンスを見て、心から喜び楽しんでいるテーブルが少なかったなぁ。目の前で焼いたお肉はとても美味♪でも…何故かしら、盛り上げようとしているシェフを見ていると可愛そうな気がしてしまう^^;しかし美味しくてお腹も心も満腹帰りには同じ、ワイキキ・ショッピングプラザ内でテンポの良いポリネシアンダンス?を撮影滞在先へ戻りパソコン作業をしながら、明け方6:00までハオちゃんと語り会ってしまいました。なんかね、体が変なの~。猛烈な睡魔の波を越えると日本時間では頃良い頃。時差ボケで辛いと言うことは無いけれど、体が日本時間で活動しようとするんですね;;と、一日遅れ(日本時間では2日遅れ)に滞在記でございましたあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
October 23, 2007
コメント(16)

遂に来ましたこむぎin Hawaiiですっ日曜日の午後、大荷物を持っていざ出発まずは今回お世話になるペットホテルペッテル成田エアポートへGO抱っこして中にはいると大勢の宿泊ワンちゃんたちからワンワン大合唱で迎えられ、「なんじゃ?ここは??」とビビリつつ、腕の中で震えておりましたがすぐに震えは落ち着き今度は「嫌な予感?」で吠えだすドリ^^;慣れさせる為にハウスに入れると、今度はマーキングのオンパレードペッテルさんがせっかく用意して下さったお布団に…ところ構わずニオイ付けそれからは私が見えていたり、私の声が聞こえたりすると必死になって吠える吠える…そりゃそうだよね、慣れないところに入れられて不安だよね?私が目の前に居る限りは吠えて吠えて仕方が無いので、既に宿泊していたbabiさんとハオちゃんのワンちゃんが遊ぶドッグランへ行って見ると…大歓迎でお出迎えしてくれましたっみぃぃーーーんな、とっても人懐っこくて可愛いのぉ~(≧∇≦)ドリはと言うと、私の声が耳に入るたびに吠えまくり(T▽T)でも1週間お世話になるから慣れなくちゃだもんね吠えまくりのドリでしたが、私が居ることで吠えまくるのは可愛そうだったので、フードやチッコのことなど普段の一通りをお願いしてペットホテルを後にしました。。。ペッテルさん!普段足上げチッコをさせてなかったり、やっと食べるようになったお気に入りのご飯だもんで小うるさい指示ですがよろしくお願いします^^;さて、その後は空港に向かいチェックインカウンターで荷物も預けスッキリ♪ダァと軽くご飯を済ませ空港内を徘徊し、ドリくんと一緒に行く時は?の検疫所などもチェック。22:00の飛行機でしたが、ダァも翌日辛いので20:00頃お別れ。その後は出国審査を受け、免税店をブラブラしたりパソコンデスクを利用してみたりで1時間半を過ごしいよいよ搭乗☆搭乗直前にダァもちょうど家に到着し「行ってきま~すコール」を済ませ乗り込みました。日曜の便ですが?だから?満席状態。5年前の新婚旅行で来た時の方が空席あったかなぁ…。機内食はアンチョビのトマトペンネをチョイスそして、スパークリングワインヾ(≧▽≦)ノイヒヒヒー♪7時間05分のフライト予定でしたが、30分も早く到着(日本時間:10/22am4:40、ハワイ時間:10/21am9:30)入国手続き&税関はすんなりと進み荷物待ち含め到着後1時間でお外へいやぁ~もぉ~常夏ですよぉ肌寒さを感じるようになった日本からしたら心地よい暖かさほどよい湿気が潤いますにゃぁ~滞在中のハオちゃんとは久々の再会(1年ぶり@日本)街で見掛けるあちこちのシュチュエーションを想い出しながら滞在先のホテルへ飛行機の中で殆ど寝られずで、小1時間ほど休み夜はドン・キホーテカヘカ店でお買い物っ♪ハワイのドン・キホーテは食料品も充実。品揃えも日本のもの~外国製品まで揃い見応えアリ。普段見慣れぬものばかりで見てるだけでも楽しいのだ^^美味しいご飯&ビールをいただき、寝不足も手伝い猛烈な睡魔に襲われ23:30に就寝。朝7:00前までたっぷり就寝で体もスッキリですv(≧∇≦)vさぁて、こちらはそろそろ22日のam10:45。目の前のダイヤモンドヘッドに見守られ…さぁ、仕事頑張るぞーーっ!!!!!あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
October 22, 2007
コメント(14)

ドリーです。お久しぶりですもう、1週間も前のことになりますが…土曜日にぼく、10回目のトリミングに行ってきましたウチの飼い主さん、いつまで経ってもイケメン顔披露してくれないので、デッカイお尻を一生懸命叩き続けまちたoU`X´Uノ"彡☆ハヨカケヤーゴラァ最近、ウチの飼い主さんは慌ただしく一日が過ぎて居るようで、「酷い今月まだ1回しかアップしてないじゃんトホホ」と、嘆いておりました。そして…ぼくからみんなにごめんなさいしておいて♪って、オイッ!全くぅ飼い主に代わってお詫びです。最近更新が少なく、また皆さんのところへもなかなか遊びに行けなくてごめんなさい家では引き続き更新しろとおちり叩きますので、ぼくに免じてお許しを~v・。・Vワンッ♪さて…こむぎです。さぁ、いよいよ今日からお仕事でハワイへ行って参りますそしてドリくんは今日から初めてのペットホテル滞在です!いい子に出来るかなぁ?みんなと仲良くできるのかしら?ダァも連日遅いので、ドリくんのお世話をぜぇ~んぶするのはキツイし…みんな寂しい1週間になるけれど、1週間後の再会を楽しみに行ってきま~すハワイから更新できるかな?なぜだかハワイからの楽天更新は重いと聞いているのでお約束は出来ませんが、チャンスがあればハワイの様子をアップしたいと思いま~すと言うわけで、いざ出陣だぁ~っあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
October 21, 2007
コメント(14)
ハワイ出張が迫ってきておりますが…何一つ用意が出来てない私気が付けば、もう1週間のご無沙汰となってしまいました。お久しぶりです!前回のブログで大変ご心配をお掛けしましたドリーの様子もすっかり良くなり、昨日は別件(フィラリア&ノミ・ダニ)で医者へ行き、アレルゲン検査に関しましては(先立つものもないことですし)万が一また同じ症状が出た時には受けましょう。と言うことになりました。症状に苦しみ、採血…そして注射3本の辛い思いはさせたくないので、出ないことを祈るばかりでございますドリーを心配してコメント下さった皆様、本当にありがとうございました!今回、原因は断定されていませんが、もしや?と思われたビネガー。実は楽天に出店している「グリーンドッグ」さんで購入したものでした。このビネガー自体は無農薬農法で作られた犬の体にとっても良いものであり、人間が飲んでも問題ないぐらいのもので、これまで数え切れないほどのワンちゃんのサプリメントとして愛用されているものです。今回ドリーが初めて使用した日と、アレルギー症状が出た日が同じと言うこともあり、それが例え、何万分の一の確率であろうが、原因を断定出来ない限りは避けることが最善策。よかれと思って購入したものですし、グリーンドッグさんを責めるつもりも無かったのですが、この商品を紹介してくれた人の話や、前回のブログを読んだグリーンドッグの担当者の方が今回のドリー症状を心配してすぐに電話を掛けてきてくれたのです!!私もこれまで様々なショップを利用してきましたが、こんなことは初めてで正直驚きました。犬を飼うのが初めてで、ちょっとした相談やアドバイスが欲しい時に電話を掛けると商品購入とは全く関係なく、とても丁寧に色々なアドバイスをしてくれるグリーンドッグさんは私にとってとても心強く頼もしい存在になりつつありましたが…話を聞きつけて連絡してきてくれるなんて、本当に嬉しかったです。ご心配どうもありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いします^^さてさて、話は変わりますが、実は昨日…とっても嬉しい出来事があったのです!昨日ドリーの医者帰り、お仕事の話であるお客様のところへ打ち合わせに行って居りました^^ワンちゃんOKの事務所ということで、ドリーも一緒にお邪魔させていただき打ち合わせ中、腹巻き(マナーベルト)を巻いたドリは一人でアッチへいったりコッチへ行ったり。そんな時、部屋の片隅に置かれたペットシーツ1枚分の小さなトイレをクルクル回り始め…おトイレー♪とばかりにしゃがんでチッコしたドリおくん!!自宅じゃないのに…自宅のトイレと違う大きさなのに…ちゃんとトイレと理解したのね打ち合わせ中にも拘わらず、お粗相と格闘していた頃のことが走馬灯のように駆けめぐり、、、おかぁちゃんは嬉しくて感動してしまいましたやったぞ!ドリーあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
October 6, 2007
コメント(10)
先週、金曜日のこと。夜8時すぎ、ドリくんに突然異変が眠い時など時々、ホリホリや鼻をすりつけクンクンしてから、落ち着いたように寝ることはあったが、この日は場所を変えては同じ行動をし始め、なんだか落ち着かない。あっちに行っては鼻をすりつけ、こっちに行っては鼻をすりつけ…そのウチ落ち着かない様子で走り回り、畳の部屋で何度も何度も鼻をすりつける。おかしい。こんな行動は初めてだ。何度も鼻を畳にすりつけたせいか、シュナウザーご自慢のおヒゲがヨレヨレでボワッとしている。おヒゲを直そうと鼻の辺りに手を掛けると…腫れている!上唇の辺りが腫れ上がっていたのだ!よく見てみると目の縁の辺りもいつもと違う。焦った私はダァに電話するも留守電。ちょうどメッセが上がっていたbabiさんに話しかけるも離席中の様子で「ドリが変なの!」と慌てて打ったメッセージだけを残し、、、医者との連絡が取れたので慌ただしく出掛けてしまった。。。診察の結果、アレルギーでよく見られる「ムーンフェイス」と言う症状とのこと。採血し、注射3本(アレルギーの薬や吐き気止めなど)を打ち、異変があった時にすぐ対応出来るように入院か?とも言われたが、血液検査の数値が標準だったこともあり、翌日再診する約束で帰宅家に帰ってからのドリは鼻の辺りとまぶたが腫れてはいるものの落ち着いた様子で、そのうちグッスリとへそ天で寝ていたのでホッと一安心。その日は1日一回の食事も食べれず仕舞い。翌午前中、再診のため医者へ。前日と比べ、まぶたの腫れは引き、鼻の辺りの腫れも引いてきていたが、念のため抗炎症薬をいただき、ちょうどフィラリアが来週辺りなので、経過を見せるためにももう一度行きますと帰宅。前日ご飯を食べれなかったこともあり、11時頃半量を与え完食。午後には更に腫れも引き、いつも通りのドリくんのお顔にしかし、前日食べず仕舞いだったのでお散歩時はノーうんにょ;踏ん張る姿はすれど、可愛そうにプーしか出ず、かろうじて絞り出したウサギのうんにょのような一粒;;しかし夜も食欲旺盛で残り半量をペロッと完食。今日は雨のせいか?それともお腹が重いのか?体調がいまいちなのか?一日大人しくしていたが夜ご飯を与えるとペロッと完食。食欲があるところ見ると大丈夫そうだ。問題なのは、何でアレルギー症状が??と言うこと。ドリーに何のアレルギーがあるのかを特定するには、もう少し多くの血液を採取しアレルゲン検査を受けなければ判明しない。(19,000円するらしい)次回診察の際に詳しい説明を聞く予定になっているが、今後の為には…すぐじゃなくてもいいからいずれ一度受けておいた方が良さそうな気もする。ただこの日、一つだけいつもと違ったことをしている。お水やフードに少量を与えることで浄血作用や健康状態全般を改善すると言われるビネガーが届き飲み水に混ぜてほんの少量だけ摂取していた。動物の健康維持のために作られた、決して安くはないこのビネガーのせい?いや、しかし…一般的にアレルギーを起こすと言われるようなものは入っていない。医者も、この日がちょうど初めてのものを与えた日と重なって居ると言えど、断定しにくいと。気を付けては居るが、散歩の際ちょっとした隙に何かを口にしてしまったのかも知れないし、原因を断定するのは難しい。しかし、ドリに異変が起きているのはまぎれもない事実である以上、可能性のあるものを避けていくことが肝要。元々アレルギーの要素を持っていたのかもしれない?生まれてからずっと、それなりの食事を与えて来ていたからこそ、逆に何も出ていなかったのかも?アレルギーに関してはとても幅広く、奥深く、私もわからない部分がたくさんあるが少しずつでも勉強しようと思う。何よりもすぐにアレルゲン検査を受けるのが手っ取り早いのかもしれないけれど…それには少々お時間を下さいませ。ドリ様。。。時間外にわざわざ駆けつけて下さった担当医に感謝。ま、きっちり払うものは取られましたが、、、中途半端に、ビックリするメッセージだけを残すことになってしまったbabiさんには大変ご迷惑をお掛けしましたご心配本当にありがとう!感謝します。。。あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 30, 2007
コメント(18)

さてさて、三連休お出掛け♪の続きです。連休3日目の月曜日は「成田ゆめ牧場」へ行って参りました前日の過去最高8時間半のお留守番でストレス溜まり気味?なドリくんにとっちゃ~ぃゃほぉ~~ぅなお出掛けです(* ̄m ̄)プッ千葉と言えばダァさんの実家。成田ではありませんが…前日声を掛けてみると一緒に行くぅ~♪とのお返事昼前ダァ家着でいざ!成田へGOなんだかね、ウチのカーナビさん…おバカなのぉいくら「ゆめ牧場」初めてだからってね、農道みたいな道を通って行こうとするのよ絶対ありえねーーーーっ!道を走りながら、やっとこさ到着♪ 着いて早々、腹ごしらえペット連れは店内に入れないので、外のテラス席でいただくことに あら、ドリくんのボーロが一粒ヾ(>▽<)oきゃははっこちらのハンバーグもカレーもこだわりがあるらすぃです( ̄m ̄* )ムフッ私はハンバーグをいただきましたが…ご飯にサラダのドレッシング(ノンオイル青じそと思われる)が滲みちゃってたのが残念でもハンバーグは美味しかったですよぉ~はぁ~満腹暫しまったり♪しかし目はどうにもある一方を見てしまう…何故なら?すぐ近くの席にいた、楽しそうな休日を過ごすある一家。ダァに言われて気付きましたが、一家のパパさん……ぐっさんだったのです!(DonDokoDonの)奥様とお子様3人(だったと思う)を連れて、雰囲気はまさしく休日のパパさん^^芸達者なぐっさんのものまねを生で見てみたかったけど…休日のパパさんには声掛けづらく、温かく見守って居りました^^でもね、時々帽子外したりしてたのよね。ぐっさん家にワンちゃんが居たらドリをだしに行ってたかも?ヾ(>▽<)oきゃははっお腹も落ち着いてきましたし、いざドリくんと散策ぅすると、なにやら子供連れの長蛇の列を発見!なんだ?なんだ?と近づいて見ると…牛の乳搾り体験コーナーでした短い時間だったけれど、のんびりと牧場を楽しみ、牧場の牛乳のうまさを再確認し(爆)次なる目的地へGOすることに。その目的地とは…来月末、ハワイ出張の際にドリくんを預かってもらうペッテル成田エアポートさん。三連休最後のこの日は、満室状態!ペットホテルに預けて海外へ行く人の多さにビックリワンちゃんたちはペットショップの様な小さな部屋に閉じこめられるのではなく、オーナーさんの目が届く範囲に置かれたサークルの中に居りましたなるほど、これなら何かあった時でも、すぐに対応可能なのねっ来月お世話になるホテルを見学できてホッと一息♪雨も降り出して来たので、ダァ家へ戻り、、、夕飯をいただいてから帰宅。ドッグランで気が済むまで走り回ったワケではないけれど、ドリくんも満足なご様子でした(笑)刻一刻と近づく、ドリくんのペットホテルデビュー( ̄∀ ̄*)実際はどうなるんでしょうねぇ?^^あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 27, 2007
コメント(13)

と眠いですぅ~アハハ~さて、この三連休。ノープランな我が家にとっては珍しくお出掛け三昧でした♪土曜日はダァさんお仕事で栃木日帰り。日曜日は待ちに待った!ドリカムワンダーランド(DWL)2007ドリー銘々の元となったドリカムが「史上最強の移動遊園地」と題し4年に一度行うビッグイベント。このライブでは、新しいアルバムを主体とした構成ではなく、ファン投票により選ばれた曲がぎゅぎゅぎゅっと詰まっているので、聴き応え満点今年のラインナップはこのようになっておりました→DWL2007 SONG LIST8月4日、札幌ドームからスタートしたDWLも、私たちが行ったこの日がファイナル。国立競技場に集まった国立ワンダーベイビーズは6万人ツアースタートからこの日までに7ヶ所13公演で、延べ44万人がDWLに来たそうです。6万人も入るスペースですから、相当デカイです。私たちはアリーナ席だったので、ステージに近い方でしたが…あ、頭がっチビむぎにはキツイ;スタンド席なら前の人の頭に邪魔されることはありませんが、吉田さんエライ小さいでしょうしかし感心したのが…吉田さん、気球に乗って歌いながらスタンド席に近づく近づく!!土曜日とは違い、時々強風も吹く日曜でしたが、風に煽られても歌い上げるそして、ステージに戻れば右から左へ全力疾走それでも歌う…息切れもせずこんなステージを見せられた日には、パワーモリモリいただいちゃいます国立競技場での公演、アーティストとしてはSMAPに次いで2組目だそうです。競技場ですからね、結構色々うるさいんですね。アリーナ席は「水のみ」持ち込み可。芝生保護のためだそうです。何も持ってこなかった我が家はコンコースでミネラルウォーター200円を買いましたこの日一番ビックリしたのは…プログラムの中で聖火台に火を付けたんですよ!後でわかったことですが、やはり、やたらに使わせたりはしないそうです。17時過ぎから始まり20時半までたっぷり3時間半今回のワンダーランドもたっぷり満喫させてもらいました!次は2011年!!私の記憶では、野外・屋外が交互な気がするので次回は野外かなぁ?ま、今回も国立なので野外ではあるのですが…DWLの野外って、ホント「野っ原」だったりするので前回は東京公演が無く、苗場まで1泊で行ったのよねでも今回は…ドリくんが来てもう無理かな。と諦めていたので、万歳!国立競技場♪そのドリくん、いくら万歳といえども最長お留守番記録更新(8時間半)となりました^^;再登録した「留守番モニター」を設置して行きましたが、お留守番の様子は編集後と言うことで、首をなが~~~くしてお待ちいただけると嬉しいですその前に…翌、月曜日は成田方面へお出掛けだったので、そちらの報告を予定してま~す文字ばかりになって申し訳ないっす撮影禁止なもんで…ドリくんで(笑)ドリーくんではなく(笑)ドリカムのブログはこちら→ドリブログ・DWL2007、大終了!・「芝さん」あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 25, 2007
コメント(16)

お久しビリビリです慌ただしい一週間を過ごしご無沙汰になってしまいましたが、元気でっす!目の前のマンションで修繕工事が始まりました。足場を組む職人さんたちが気になり、ドリくんガウガウ明るいのに…カーテンが欠かせない我が家です。さて、実は…先週、ハワイアンテイルズとしての初収入がありましたぁ収入があったら、まず先にしたかったこと…それは、ダァに旨い焼肉おごっちゃる!イヒヒーと言うことで、昨日行って参りました♪焼肉せんりゅう。んまいんです!ココ。ここのユッケったら…んまんまですっいやぁ~満腹、満腹それにしても私がダァにおごるなんて何年ぶりだろぉ~。少なくても結婚してからはないだろな(* ̄m ̄)プッまだまだお仕事頑張って、また美味しいもの食べに行くぞぉ~っさて、今日はこれからお出掛けです。4年に一度のお楽しみドリカムワンダーランド(DWL)に行ってきます!そう!ドリーくんの名前の由来となったドリカムでっす4年に一度だけ、デッカイライブを行って居るのです。前回行ったのは苗場。東京での開催はありませんでした。今回も地方なら…ちょっとドリくん置いては行けないなと、諦めていたのですが、今年は都内だよーーーv(≧∇≦)vイェェ~イ 行ける行けるぅ♪ドリくんちょっと長いお留守番になりますが、再登録した留守モニでチェック良い子にしててくれるかな?^^ちょっと雲行きが怪しいのが気になる…ちゅことで、行ってきまーすあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 23, 2007
コメント(18)

9月16日。5年前のこの日は朝から小雨交じりの曇り日でした。朝起きて、身支度を整え、父の運転で慌ただしく出掛ける我が家。行く先は都内の某ホテル。出掛けにメガネを忘れる妹(笑)急いで取りに引き返し、再びホテルを目指す。何で急いでいるか?って、、、私の結婚式だったのですいやぁ~もう5年も経ちましたかぁ~(^ー^* )元々イベント屋だったため、ホテルでのイベントはお任せ下さいよろしく台本こそ作りませんでしたが、全ての段取りは完璧だったハズなのですが…。結婚式の最後の最後で見掛ける「両親への花束贈呈」。私たちは花束ではなく、ダァと私が生まれた時の体重で作ってくれる「体重ベア」を贈る予定にしてたんですねぇ~。MCの言葉と共にさぁ立ち上がって黒服から体重ベアを受けと…まぢかよ!あんで?ビニール掛かったままやねんイケナイ、イケナイ。花嫁でした笑顔、笑顔…(ヒクヒクいや、そりゃさ…私も悪いさ?業者→ホテル直送だったから?納品の確認はしたけどさ…渡す時ビニール外してくれとは言わなかったさ。…ってか、どんな状態で来るのかわからんかったしでもさ、でもさ…ビニール掛かったまんまじゃライトで光っちまって、来てくれた人は良く見えないっつの!でもしゃーない、そのまま渡しましたけどね(* ̄m ̄)プッ大いに盛り上がり、予定時間を大幅に過ぎたところでお開き。出口にて皆様をお見送りし、ふぅ~っと一息。ふと見ると、出口付近に飾られた体重ベアちゃんハイ。見事に光っております(笑)ここはやっぱりビニール外しておいて欲しかったなぁ~っと、思い出さずには居られない9月16日なのでありますおっと!んで、翌日の17日~初めてのハワイへ旅立ったんだったぁ~ヾ(≧∇≦)ノ あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 16, 2007
コメント(19)

先日ブログでもご紹介しましたが、私は今「ハワイアンテイルズ」という会社のWEBセクション「BEEzee's Web」のホームページ作成を請け負い、自宅でお仕事をしておりますこのハワイアンテイルズという会社、実はハワイ法人でありまして社長を務めるのは楽天ブログを通してかれこれ2年の付き合いになるbabiさんであります。先日ハワイにて登記手続きが完了したとのことで現地ハワイでは、同じくブログを通して2年の付き合いになるbabiさんの娘ハオちゃんがお仕事に明け暮れる日々主にメッセやスカイプを通して連絡を取り合い、ハオちゃんに連動してお仕事をしているわけです。私の立場は出来高払いのパートさん(≧∇≦)なのですが、実は…、実は…!!登記が済んだばかりとは言え、国内・ハワイを問わず会社にはお仕事の依頼がたくさんありまして、出来高払いのパートという立場でありながら、来月ハワイ出張に行くことになったのです!ハワイですよ!出張先がハワイ会社勤めから離れて5年になりますが約10年勤めた会社でだって、いいとこ関東。まさか、まさか…仕事を辞め、主婦になり、在宅パートを始めたからとは言え、海外出張をするとは夢にも思っていませんでしたのでビックリ!です何を隠そう、私ってば海外経験は5年前の新婚旅行で行ったハワイのみですよ( ̄∇ ̄;)唯一のハワイ。今回もハワイ。何か縁を感じてしまうのであります( ̄∇ ̄*)ゞ↑この中に、5年前アホみたいに両手を広げるワタクシが写っておりまする(* ̄m ̄)ウォーリーかっ!(撮影:ダァ、ホテルの部屋より)…が!気になるのが我が家の長男ドリーくんであります私の留守中どうする?最近とてつもなく忙しく、週末ごとに出張を繰り返すダァさんがドリーの面倒を見るのは難しいその上、私の留守中にも泊まり出張の予定そこで、先日HP作成をさせていただいたペッテル成田エアポートさんのお世話になることに。ドリくん初めてのペットホテルです。家に来て初めて私の居ない夜を過ごします。どうなるんでしょうか?ちゃんと良い子に出来るかな?ご飯ちゃんと食べてくれるかな?^^;初めてのペットホテルですので不安も尽きませんが、犬の状態を考慮し適切なお世話をしてくださるペッテルさんの丁寧さは、実際に愛犬をお願いしているbabiさんやハオちゃんからも聞き、安心してお任せできるのが助かります。だってーbabiさんやハオちゃん家のワンちゃんたち…まるで第二の我が家のようにペッテルさんのパパさんやママさんにべったりなんですって!!でもやっぱり初めてだからドキドキだなぁしかし、ドリ自身は実際預けられるまで知るよしもナシなのよねヾ(;´▽`A``兎にも角にも、来月末に掛けて少々忙しくなりそうな予感のこむぎでした。あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 12, 2007
コメント(26)

日曜日、ドリくん9回目のトリミングでした♪ここのところ、ダァさん週末になると地方出張やら出勤やらで行けず、ドリくん伸び放題で、今週もまた無理そうだったので、送迎付きでお願いしましたドリくん、毛が伸びてくると尻尾が もみの木 みたいになるですよ(´▽`;ヾ(>▽<)oきゃははっ朝ドリくんを見送り、ダァを見送り、さて一人初めて送迎付きでトリミングしたときは、ドリの居ない部屋でポツンと一人取り残された様な気分で何とも言えぬ寂しさがありましたが…今回はここぞとばかりにベランダ掃除やら、空き缶潰し(最近エラく吠えるんです;)などなど。気がつけば、あっという間にダァさん帰宅。夜10時すぎ、ドリくんも、いよいよ帰宅さてさて?ジャジャーンもっさりドリくん→さっぱりドリくんに生まれ変わりましたっもみの木 もスッキリ♪むふ~ん今回はモサモサだったので、なんかドリくん…ちっちゃくなっちゃったっ!ヾ(>▽<)oやはり1ヶ月前後でコンスタントにプラッキングした方が良いそうですヾ(´ε`*)ゝ毎度毎度同じ事を言ってしまいますが…やっぱりカット直後は格好いいねぇイヒヒー親バカ(笑)今回は眉毛短めシュナカットにしたのでお目目が見えて可愛いのだぁウフフ親バカ2あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 11, 2007
コメント(16)

さぁさぁ、月一成長報告が少々遅れましたが…ドリくん遂に!満一歳になりました何度も何度もお祝いのお言葉をいただき、随分とネタを引っ張る結果になってごめんなさいでもね、我が家に来たのは11月でしたのでね、ピンと来ない感はあったり( ̄∇ ̄;)ハッハッハしかし折角ですので♪ドリくんの1歳のお祝いはちゃぁ~んとしましたよっ…と、その前に。月一恒例、今月の成長過程でおま体重6.4kg→6.4kg先月から食事は1日1回⇒1回で固定。(ほぼ1日120g)フードの変更はなし(ナチュラルバランス)暑くなり始めてから家でのトイレ回数が激減。心配したが 最近涼しくなり始めると家でするように。 しばらくのブランクが良かったのか粗相しなくなった。暑い日は寝てることが多く、ベランダにも出ようとしないが 涼しくなり始めてから散歩の催促をするようになった。ノミ・ダニ対策&フィラリア予防、5回目。(ノミダニは近日)犬を見た時と人が走っている時の過剰反応は健在;; 相変わらずザックリですが、こんな感じでしょうか。まだまだ行動は子犬ですが…でも、そろそろ大きな変動は無くなってきましたね食事を1日1回にして1ヶ月が過ぎました。以前はホント1回目の食事を酷くグズってたもので、ドリには1回が良いみたい?^^とりあえずフードに飽きることもなく、半ひねりジャンプで大喜び完食するので良い感じです♪ワンちゃんってそうなのかな?良くわからないけれど、暑くなり始めてから極端に家チッコをしなくなりました。なかなか直らなかった粗相グセ改善中だったので「忘れてしまったのかしら?」もしくは、「家でチッコするの嫌になったのかしら?」と思いましたが、何てことはなく…また涼しくなり始めたら家でチッコするようになりました夏の間こそ!散歩の時間が限られてしまうんだから、家でしてくれれば良いのにねドリーと過ごす初めての夏は、今までとはまた違う生活スタイルを経験できました。まだまだ、ワンちゃんを見れば行きたがって騒ぐし、人が走ると吠えて大変なお子ちゃまですが生後2ヶ月で家に来た時の苦労を考えればね。だぁ~いぶ大人になったのかな?(* ̄m ̄)プッ落ち着きを見せるにはまだまだ時間が掛かりそうですけど…ねっ?だよね?みなさん?さぁ、そして!ドリくんの誕生日当日です。ドリくん1歳の誕生日には、あるものを用意しました。それは…?ジャジャジャーン♪ ドリくんケーキでございますっイヒヒー先日プチオフした楽天のブログ仲間、くりりんちゃんのママにご紹介いただいた無農薬のさつまいもをベースに有機野菜と天然素材で作ったロビナさんのケーキです♪ はっぴ~ばーすでぃドリくんでお祝い。しこたま記念撮影を撮った後、勿体ないですが崩してフードと混ぜて与えたら、喜んで食べていましたフード以外のものをご飯としてあげたのは初めてだけど、美味しいんだね^^数日掛けて全部完食ドリくんおいも好きみたいです(^ー^* )ちなみに今ドリくんは居りません。週末ともなるとダァが出張でなかなかトリミングに行けず、今日も仕事だったのですがさすがに伸びすぎてしまったので、お迎えでトリミングへ出掛けております( ̄∀ ̄*)サッパリドリくんはまた後日アップしますねっあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 9, 2007
コメント(14)
今日はドリくんの誕生日ぃヾ(≧▽≦)ノイヒヒー♪昨日は、皆様から祝福のお言葉をいただきありがとうございますっせっかくなのでお家でお祝いしようと、あもるのが届きました♪ダァの帰宅後お祝いとなりますので、後日アップしようと思いますo(*^▽^*)oエヘヘお楽しみにっ♪…してくれると嬉しいなエヘヘさてさて、実はワタクシ。最近、有り難きお仕事のお話をいただきましてヾ(≧∇≦)ノ 自宅でホームページ作成のお手伝いをしております☆レスも遅れがちで皆さんのところにお邪魔できてない理由でございますm(_ _"m)元々ホームページを作る仕事をしていたわけではないので、小難しいことはわかりませんし、始めたのも主婦になってから何か作ってみたい♪と、ホームページビルダーを購入したのがきっかけ。そんな私でもホームページ作成のお手伝いが出来るなんて♪とヤル気満々そして、初めてお手伝いさせていただくことになったのがペッテル成田エアポートさん技量のなさ故、悩むことが多く作業時間ばかり掛かってしまうのが申し訳ない中でも今回一番頭を抱えたのが「CGIの設置」と言う作業。やればやるほど奥深い(汗)これは私も初めてのことだったので、頭を悩ませた(;´Д`A ```そのページがこちら→お客様投稿フォトというコーナー。この中にその「CGI」というものが組み込まれておるのです。ね?なんだかわからんでしょ?私にもわかりません(T▽T)ここ数日吹き出物が出そうなほど没頭しましたが、難しすぎる_| ̄|○ il||liそこで、皆様にお願いがあります設置にはなんとかこぎ着けたのですが…もしよろしければ、このコーナーで愛犬・愛猫ちゃん自慢して使い勝手などの感想をいただけませんでしょうか?動作テストでドリーも載せてみたのですが…何せ没頭しすぎて、使い勝手まで頭が回らずペッテルさんを利用したことがない方でも大歓迎ですので、使いやすかったーとか、ここが使いにくかったーなどのご感想を是非、参考にさせて下さいm(_ _"m)よろしくお願いしますっあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
September 5, 2007
コメント(16)
もう9月かぁ~と思ったら…あっという間に4日じゃんΣ(・ω・ノ)ノヒィィ今月はドリくんの誕生日であります♪…つか、明日です( ̄∀ ̄*)イヒッご近所でお世話になっているショップからハガキが届きましたっ(ご近所過ぎて紹介できませんが)ナント!ワタクシ…「様方」なんですわ( ̄∇ ̄;)ハハハドリー様って…ドリー宛の手紙やんっ!!!!!ポストで手にした瞬間大ウケ(爆)でも嬉しいd(゚ー゚*)ネフードはナチュラルハーベストとナチュラルバランスのみというお店で、買い置きが苦手な私はいつも助けられておりまする( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ今度シャンプーでもお願いしてみようかなぁ?お誕生日割引あるみたいだし( ̄∀ ̄*)イヒッ
September 4, 2007
コメント(14)

気が付けばもう週末しかも月末ではありませんかっ!なんだか今週はバタバタしてしまい更新が遅くなりましたが、実は…先週末、プチオフがあったのですキャー楽天ブログで知り合って、もう2年になるかなぁ?関西にお住まいのべるさんがお仕事で東京に来る!とのことで、くりりんままさんさんからお誘いいただきドリーと一緒にお邪魔させていただいちゃったのですヾ(≧∇≦)ノ 同じ東京でもなかなか会う機会が持てなかったくりりんままさんとくりちゃんに会える更には関西のべるさんと会う機会が持てるなんてと、浮かれっぱなしのままLet's Go目指すはcheck→check念のため朝一度散歩を済ませたんだけど、心配なので入店前にいつもの「必殺!ドリー☆ザ・腹巻き」(爆)&腹巻き目立ってはじゅかちぃから、WANQLOさんのシャツで決めてみましたv( ̄Д ̄)v イエッ今回3人+2ワンのプチオフとなったワケですが、不思議ですねぇ~実際にあったのはこの日が初めて!なのに、もう何度もお会いしているかのような感覚(^ー^* )ずぅーっとお写真で拝見していた「くりりんちゃん」は、めっちゃキュートで可愛いしぃ(人´∀`)ドリとは正反対の…純白の天使なんですぅ~(≧∇≦)キャー♪この日は私の希望を叶えてくれて、お茶だけでなくランチもご一緒に♪ドリーが我が家にやってきてから何度かカフェには行きましたが、ダァ+私+ドリだと、ドリがテンション上がりっぱなしで食事どころではないのよねでもね、今回は…いつも大変なドリ@カフェを小さいウチから何度も行けば慣れるよ♪と励まし応援してくれたくりりんままさんも一緒だし…と、心強くチャレンジを申し出てしまったのでした('-'*)ゝエヘそしたらね!ナントナント!いつもより静かなのいや、それでもパワフルでしたけどね^^;いつもの1/10ぐらい?って感じ。絶対ね…くりちゃんが、ドリにカフェでの過ごし方を伝授してくれてたんですわヾ(>▽<)o首輪、すんごいこつになっとる( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ、ランチの写真はありません。気付いたらカナリ食べてましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆私たちの食事の後は、みぃぃ~~~んなでご挨拶クンクンパラダイス実はね、私が撮った写真はブレブレで全然使えずくりままさんにいただきましたの♪ありがとう私たちが来てから増えたお客さんも入れ替わった3時頃。まだまだ居たらずーっと話してしまいそうなほど楽しかったけど解散することに。くりままさんが車を取りに行ってる間、くりりんちゃんずーっとお外見ながらママを待ってるの。健気だよね、可愛いよね…と!その、くりりんちゃんが見つめる外をダァの車が通りすぎた!(爆)ダァはですね、ご一緒するのがはじゅかちぃくて一人で打ちっ放ししておったのです(* ̄m ̄)プッあ、バラしたら怒るかな?(笑)楽しい時間が終わっちゃうのは寂しいけれど、お先にサヨナラすることにまたいつか会えたら良いね♪で、お昼寝全然してないドリはってーと、、、家に着くなり、速攻ひっくり返っておりましたとさヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆今回、くりりんままさんとべるさんに、いっぱいお土産いただいちゃったのジャーキー好きなドリも暫く困ることのないカゴまで食べれるたっぷりジャーキーとくりままさんお手製くりりん本舗のぱりぱりささみ。そして、芦屋で有名な焼き菓子も!おいしくいただきました♪ありがとう^^あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 31, 2007
コメント(16)
先日アップさせていただきました迷子犬のシーズーちゃん。無事、飼い主様の元へ戻ることが出来たそうです♪⇒シーズ無事飼い主さんの元へ戻るの巻良かったです。本当に良かったです(ノД`)初めて写真を見た時は、もしかして捨て子?なんて思ってしまいまして(ごめんなさい・汗)犬の野良は生きていけないから…。飼ってみて初めて「犬は人に付く」ことも知ったから…。この子にとって一番良いのは飼い主さんの元に戻れること。でも飼い主が現れなかったら?考えたくないけど、この子が捨て子だったら??ネットで情報を知るよりも、写真でお顔を見るよりも…100倍寂しそうな目で一生懸命に訴える姿に触れれば触れるほど情が沸いてしまうでしょう。でも「命」を預かると言うことは簡単なことじゃない。しかし物言わぬワンを目の前に様々な憶測を頭に巡らせてしまう。今回この子を保護されたbabiさん。心配で眠れぬ夜も過ごしたことでしょう。。。無事に飼い主さんの元へ戻ることが出来て良かったですね更に今回、シーズーちゃんを心配し引き受けたいとおっしゃって下さった方がいらしたそうです。名乗りを上げることって容易なことじゃ無いと思う。その方の好意にとても温かいものを感じました。真似できるようなことではないですよね…凄いなぁ。兎にも角にも、シーズーちゃんが無事飼い主さんの元に戻ることが出来て良かったブログを見てご心配して下さった方々、どうもありがとうございました!
August 28, 2007
コメント(12)

本日、横浜市港南区野庭周辺で迷い犬(シーズー)が保護されたそうです。野良では生きていけないワンちゃんが、必死に飼い主さんを探しています。愛犬の無事を願う飼い主さんの元に一刻も早く戻れますように…微力ながらこの情報が少しでも役に立つことを願いアップさせていただきます。詳しくはこちら⇒横浜市港南区野庭周辺で迷い犬を保護!!!!
August 26, 2007
コメント(10)
窓を開けると聞こえる、太鼓の音色。神宮球場で聞くのとは、また違う東京音頭。 今日、家の近所で盆踊りがありました。露店で賑わう祭りではなく、町内会で行うものでもなく…マンションだらけのこの街の、あるマンション管理組合が行っている小さな小さな盆踊り。 この街に住んで5年。すぐ近くなのに行ってみたことがなかったが、今日初めて近くを通った。 いいねぇ~。夕闇に灯る提灯を見たら、小さい頃の興奮と楽しかった思い出が蘇ってきました。ふと見てみれば、浴衣を着込んで楽しそうに笑う子供たちの姿が…。 小さな小さなお祭りだけど、いつまでも残るお祭りであってほしいな~と思いました。 …しかし、最近の盆踊りは「ズンドコ節」とかで踊るのねf^_^;
August 25, 2007
コメント(10)
昨今、常時接続は当たり前となっているインターネットこれまで我が家はマンションの専用回線を利用して接続していたのですが今年5月、住人からの要望により新たに「フレッツ光」が導入されましたフレッツ光光ファイバーな~んて…詳しいことはわかりませんが、なんか色々楽しめるらしいじゃありませんかネット接続に不自由があったわけじゃないけど、せっかくなので色々と調べてみることに。すると、数多くのプロバイダーが存在し、その中から一つを選ぶ必要が出てきた。そこで初めて知ったのが「OCN」の『留守番モニター』なるサービス。OCN留守番モニタードリーを迎えてからと言うもの、多聞に漏れず気になるのが留守中の姿以前からやってみたいな~と思っていたものの、ネット関連に弱く自力でのセッティングなんてもってのほか。何だかんだで後回しとなり実施出来ずにいた留守番中のモニター。それがOCNなら簡単に導入出来るプロバイダ契約後、2ヶ月無料お試し期間があることも知り早速飛びついた私。そして…以前ブログでもご紹介した気になる留守中を監視( ̄ー『+』)に成功ヾ(≧∇≦)ノでもね…6月1日から使用を開始し、現在2ヶ月半が過ぎたわけですが、、、何回利用したか?って、たったの2回!!なんです(つД`)もちろん回線速度が速かったり、ひかり電話に申し込めば電話代が安くなったり、はたまた、テレビに光を繋いだりして様々なコンテンツを楽しむことが出来るのでしょうが、とにかく留守番モニター!な我が家にとって…月々諸々含め4,500円前後の出費は痛い(注※ひかり電話やテレビへの接続は別途料金のため繋いでない状態;)フル活用出来ればねぇ~すごーく楽しい光LIFEをエンジョイ出来るんだろうけどねぇ~電話とかテレビとか…フル活用しようと思うと、何だかんだ1万ぐらい見ておかないとだししかも2ヶ月半で留守番モニターを使用したのがたった2回でしょこりゃさ、留守番モニターのためだけに光接続するのなら…よっぽど地元のケーブルテレビにでも入ってしまった方がお得でないかい??…と、言うわけで月末で解約することを決意いたしましたっ!(だから?w)そうは言っても、利用頻度が少なくても、何かの時に留守番モニター出来るとありがたいそこで改めてもう一度よーーーーーーく調べてみると…ナントっ!!月々たっかーいプロバイダ契約しなくても、もっとお手軽に使える方法があるではないか!↓↓↓こちら↓↓↓留守番モニター + OCNバリュープラン留守番モニター300円+OCNバリュープラン250円+税。これで、常時接続のブロードバンド回線とWEBカメラさえあれば留守番モニターできるのだ!全然いーじゃんかよぉぉう。これでいーじゃんかよぉぉう_| ̄|○ il||liしかもさ、WEBカメラなんて留守番モニターからモニター募集に応募していただいちゃったワケですよ。もちろんモニターアンケートにちゃんと答えましたとも自分でカメラ揃えて、なんだか良くわからないセッティングに苦労するよりもよっぽどお得で簡単に留守番モニター出来るんでないかい?と言うことに気が付き光関係を一度サッパリ解約し、改めて申し込みをしようと決意した次第であります私みたいにね、ルーターがどうのとか、アクセスポイントがどうのとか?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?な人には優しいサービスであると思いますよあ、決してOCNの回し者ではございません。だって…こんなにリーズナブルに出来ることを知ったの今日なんですから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ来月以降「VIVA!留守モニ☆comeback」をお送りすることが出来ますように(さっさと登録すれば出来るはず・爆)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 21, 2007
コメント(12)
先週末ドッグラン。帰宅後お風呂の予定でいましたがトラブルで入れずじまいだったドリ坊は、さすがにクッチャイクッチャイ(+_+) でも私が一人で風呂に入れるにはまだちとシンドイ。…と言うわけで、今日はドリくん初めて!とーちゃんにキレキレしてもらったのだ~(^O^)かーちゃん助手付きだけどぉ(笑)…つか、殆どかーちゃんだけど(爆) 只今サッパリちゃんで良い香を放っております♪こんなことでもないと、とーちゃんは全部かーちゃん任せだもんね(-.-;) ドッグラン後、ブラッシングが殆ど出来ず毛玉祭りでしたが、サラりん♪になりました☆夜散歩になってから家でちっこをしなくなっていたドリですが、お風呂に入ったらちっこしたくなったらしく3週間ぶりに自らトイレへ。良かったよぅ、ちゃんと家でも出来て。。。家トイレ忘れちゃったのかと思ったよ( ̄▽ ̄;)
August 19, 2007
コメント(8)

一昨日の通院で無事ガーゼ&包帯が外れ、スッキリ☆なこむぎですv(≧∇≦)v急患で診てもらうほどの事でもないかな?と思ったけど、やっぱり診てもらって良かったぁε-(´∀`*)早くに抗生物質を飲み始めることが出来たし、そのお陰で順調に回復してるのかも知れないし♪抗生物質を飲んでいるので体が重く、浮腫がちで調子が出ませんが…後は治癒を待つばかり。ドリーも処方された薬を飲みきり、いつもと変わらぬ元気な様子です^^ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございましたっ!!と言うわけで、トラブルもあった今回のドッグランですがドリーのはじけた様子もご覧下さいませ♪前回の「初☆ゼブラ」からあっという間に1ヶ月。今回は事前に「スタンダード・シュナウザー」のプチオフがあるらしいとの情報を聞き久しぶりに行ってきました『ドッグガーデン・ゼブラ』。1ヶ月ぶりのニオイを確かめるように(?)クンクンしながら進んでいくと…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ今日はガラガラ。貸し切り状態!!コンタクトレンズでも落としましたか?…ってほど、あっちゃこっちゃのニオイを嗅ぎまくるドリー。すると…急にニオイを嗅ぐのを止め、柵の向こうに興味津々。遊びに来たワンちゃんに挨拶したかったらしい(*≧m≦)ププッさてさて、忘れちゃいけないのが「スタンダード・シュナウザー」のプチオフ会ランの奥へ、奥へと進んで行くと…ミニシュナちゃんとスタンダードシュナちゃん発見っドリくんも早速ご一緒させてもらうことに♪うひゃぁ~っ、やっぱりスタンダードは大きいねぇカイザーちゃんのママはジャイアントシュナウザーも飼われているそうですが、大型犬の利用日に制限があるため、この日は出陣出来なかったとか。ジャイアント・シュナウザーつったら、どんだけ大きかったんだろうねぇドリくん、初めてのスタンダード・シュナウザーに興味津々。カイザーちゃん格好いいのよぉ~♪いつもミニシュナみてるから?ビッグなシュナにドリだけでなく私たちも興味津々(笑)一通り挨拶が済むと、みんなで追いかけっこだぁヾ(≧∇≦)ノ 楽しそうに走り回るドリーを追いかけていたら、こんなショットが撮れました(* ̄m ̄)プッドリくん、両手飛んでまっせ~っでもねぇ、一人でクンクン遊んでた時より明らかに楽しそうだもんね♪日が陰り、心地よい風が吹き始めると続々とお友達がやってきました。その度にみんなで入り口付近に集合し、お出迎えこの日は結局、何シュナ、何スタンダードシュナになったのかしら?^^ランにはなかなか遊びに行けないけど、ストレス発散できたかな?でもね…今度はトラブル防止のため、早め早めに休憩だからねあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 16, 2007
コメント(17)

いやぁ~お盆に突入ですねぇ…と、言いましても、特に盆休みのないダァさんは朝からいそいそ仕事に出掛けまして、ドリーと一緒に大人しくいつも通りの生活を送っているこむぎです(* ̄m ̄)木曜日、札幌日帰り出張に出掛けたダァさん。空港で少々時間があったようで、北菓楼のシュークリームをリクエスト( ̄∀ ̄*)イヒッ最近は物産展なども多くありますし、地域限定モノが手に入りやすくなりましたが、なるべくこちらでは手に入らないものを買ってきて欲しくて…しかし…下調べしてなかったのでパッと思い浮かばず、今回で2度目の購入。やっぱ旨っシューの中はカスタードと生クリームの2層仕立て。それほど甘くはなく、どちらもミルクが効いた感じでホッとする味こちらのシュークリーム、大きいサイズと小さいサイズがあるそうで。中でも小さい方は人気の品らしく、前回も今回も売り切れいつか小さい方も食べてみたいぞーっ(^¬^)で、翌・金曜日。ダァさんせっかくのお休みだったので、どこか行く?行くぅ?と気分だけ盛り上がって居りましたが…結果的にはどこへも出掛けず(爆)でもね、行かなくてえかった…だってさ、考えてみれば五十日で週末でお盆前。ヨドバシAkibaへ行こうとしたけど、都内は大渋滞で断念しましたでもねぇせっかくのお休みですし…と言うことで急遽近所のホームセンターに変更。特に欲しいモノはなかったんだけどねヾ(´ε`*)ゝそんなこんなで、あっという間に過ぎてしまった金曜日(笑)しかし、翌・土曜日はしっかりお出掛けして参りましたよ~っv(≧∇≦)vイェェ~イ久しぶりぃ~にダァさんの実家へダァさんの実家ではプーさんがドリを待っていてくれます(^ー^* )フフドリーがチビの頃、誤飲しないように…とプーさんの鼻を引っ込めてしまったのでニセモノちっくですが、プーさんです…ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ダァの実家にも猫ちゃんが二匹。ドリーが行く度に隠れなきゃならないのが申し訳ない(゚ー゚;Aトラさんもそうだけど、ニャンコ&ワンコ夢の記念撮影への道のりは遠そうですヾ(´ε`*)ゝこの日は昼も夜もすっかりご馳走になってしまいましたヾ(;´▽`A``そして昨日、日曜日。遂にソファーが届きましたっv(≧∇≦)vイェェ~イ以前選んだソファーがイマイチだったのか、5年もしないウチにヘタってしまい座ってると疲れるし、床に座り背もたれ代わりに…など、本来の役割が問われておったソファー。こんな感じになりましたちなみに素材は合皮。もう一つ気に入ったソファーが本革で迷ったんだけどお手入れとドリくんの「ホリホリ」を考えると合皮の方が手入れが楽かな…と( ̄∀ ̄*)足付きだったんだけどね、置いてみたら圧迫感が出たので外してしまいました今度は是非とも長年愛用させていただきたいものですそして…思ったより早くソファーも届いたことですし、午後からはドッグランへそう、以前フラリと遊びに行ってシュナシュナ天国を体験したドッグガーデン・ゼブラ。実は…この日「スタンダードシュナのプチオフ会」があるらしいとの情報をいただいてたので時間が出来れば行きたいな~♪と思っていたのです。でもね、でもね…ワタクシ不覚にも負傷してしまいましたこの日もシュナちゃん多数のシュナシュナ天国と化していたゼブラだったのですが、同じ♀シュナちゃんを追いかけていたドリと♂シュナちゃんが喧嘩になってしまいまして目の前の出来事に経験不足な私は思わず引き離そうと咄嗟に手が出てしまったんですねぇ冷静に考えれば…むしろ手出しをせぬままの方がヒートアップさせることもなかったのでは?と悔やまれるばかりですが、、、出ちまった(;´д`)トホホ右手・左手ともに数ヶ所傷を作る結果になってしまいましたが、念のため医者で抗生物質もいただいてきましたし、消毒しながら様子見です。ちとこの季節です故、手のひらの包帯下に汗かいて堪りませんが( ̄∇ ̄;)ハッハッハドリもちょっとだけ耳の辺りから出血していたので、念のためお医者へ。すぐに止血していたし急ぐことはなかったのかも知れないけれど、お盆で今日もお休みなので、時間外でしたがお世話になりました結局ね、体中毛だらけなので…実際のところ他に傷があるのかどうかわからないんですよねぇ。と言うことで、患部の処置&注射一本&お薬を処方していただき帰宅兎にも角にもまぁ…良い経験になりました。どうやら犬同士の喧嘩には手を出さない方が良さそうです。(もしや常識?・汗)もちろん時と場合によるとは思いますが、まずは何か大きな音を立ててビックリさせるとかそう言った方法を取るのがよろしいようです。まぁホント…色んなことが経験ですね(;´Д`A ```皆さん是非とも、そんな機会に遭遇しましたら私の様なことにならぬようお気を付け下さいませしかしこの日は目的のスタンダードシュナちゃんにもたくさん会えたし、午後から夕方までたっぷり遊んでドリもとっても楽しそうだったんですよ写真もたっぷり撮ったしね♪楽しいご報告はまた後日あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 13, 2007
コメント(15)

梅雨の後半「今年は冷夏」なんて予報が出ておりましたが、どうなってるんでしょう?めちゃめちゃ暑いやないかっ!!…というわけで、はぁぁ~快適(´-`).。o○さて、昨日は久しぶりに実家へGOこう暑くちゃね、ドリくんの散歩もままならないでそ?でもね、行くからには粗相防止のためにも散歩させておかないと…なもんで、暑くなってからと言うもの、すっかりご無沙汰になってしまったワケです久しぶりに実家方面への予定も入りましたもので、朝9時前に軽く散歩午後から実家へ行き、駐車場から家の前までちょっとだけ歩かせ実家IN。トラさんと久々の再会♪な、ハズだったのですがドリが来ることを察知してか?はたまたいつものことなのか?どうやら二階に居る様子で、残念ながらドリvsトラの再会は果たせず。私もあまりの暑さに二階へ行くのが億劫になり会わずじまい。(ひどいヤツ;)まぁ、トラさんだってこの暑さじゃ近寄って欲しくなかったでしょう…きっと見つめ合うダァとドリ。告げ口でもしてるのかしら?…って!足、宙ぶらりんかい!(爆)ダァのもじゃ足アップですみませんm(_ _"m)で、告げ口?いや…昨日は帰宅後もっかい散歩行ったもんねぇ?(;¬д¬)マンゾクヨネ?ダァさん、今日は札幌日帰り出張に行っております。帰りが夜の便なので、千歳泊⇒翌朝帰りも有り得たのでしょうが、帰ってくるそうです。…だよね、帰ってこないとドリに会えないもんね(* ̄m ̄)プッドリーが我が家に来る前ならば、私も一緒に札幌へ飛びジンギスカンでも食べて大好きなビールを味わうなんてことも考えられたのですが…家でドリーと一緒にお留守番(笑)一緒につったって、彼は朝から眠り呆けておりますがヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ダァさん明日は1日だけお休み取るんだって♪どっか、いく?いくぅ?( ̄∀ ̄*)イヒッ相変わらずNO PLANな我が家でありますあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 9, 2007
コメント(16)

さぁ、いよいよ!満1歳へのカウントダウンドリくん11ヶ月目に突入です我が家に来たのは11月(2ヶ月目)でしたので、いまいち夏っ子なイメージがありませんが、来月5日にはもう1歳になってしまうのねっドリくん初めてのケーキなんか用意しちゃう?^^人生初のワンコがココまで育ってくれて…お母ちゃんはもう…(ノД`)ヒグヒグ(>.)ヾチーンッ(・・;ノ^゚ポイッさ、今月の成長過程でおま寝起きなんだぶぅー体重6.4kg→6.4kg食事は1日2回⇒1回に。(ほぼ1日120g)フードの変更はなし(ナチュラルバランス)8ヶ月目の「足上げちっこ」。ドッグラン以外では目撃せず。粗相防止のためマットを外したので、今月は粗相なし。 しかし、家でのトイレ回数が極端に減った。ノミ・ダニ対策&フィラリア予防、4回目。(フィラリアは近日)以前ほど風に敏感な反応を示さなくなった。犬を見た時と人が走っている時の過剰反応は健在;;またまたザックリですが、このような感じでしょうか体重は8ヶ月目で6.4キロになってから殆ど変動ない様子。前々から気になっていた毎日2回の食事9ヶ月目辺りから、どうも1度目の食い付きが悪くフードを見ても喜ぶ様子が全くなかったり、時にフードを見てもそこらで丸まって寝ようとしたり…何故か夜は喜んで飛んでくるのに。それでも根気強く一応毎日用意していたのですが、なかなか食事に集中しないのでお医者さんとブリーダーさんに相談しつつ、今週辺りから1日1回に変更。ダラダラ与えてるのは良くないとのことでしたし、1回になったことで以前より喜んで飛んでくるのでこのまま様子見かな。ちなみに、今までと同じ1日分の量を1回でたいらげております以前与えていたフード(ナチュラルハーベスト)の時のような拒否反応は示していないので、(1回目、2回目問わず、ニオイを嗅ぐと後ずさりするようになってしまった;;)大丈夫かな。家の中で足を上げられてはと、散歩時なるべく道の中央を歩くようにしてきたドリー。しかし、やはり男の子。8ヶ月目に突然の足上げちっこ。当初は足を上げるのが楽しいかのようにやたらあちこちでヒョイヒョイする気配が有りましたが、引き続き道の中央を歩くことを敢行。現在は家ちっこでも、外ちっこでも座ってすることの方が多いです。んが!やはりドッグランではやりたい放題(爆)さすがにコレばかりは止めようがありません(゚_゚i)何故だろう?何故かしら?ここ2週間ばかり、家でちっこをしなくなりました先月、粗相ポイントだったバスマット&キッチンマットを外してから粗相をしなくなったので、特に怒った覚えもないし(-_-)ウーム考えられることと言えば、ちょうどその頃から散歩の時間が夕方6時を目安に変更になったこと。今まで昼を目安に午前中、または午後一~夕方前には済んでいたので、リズムが狂ってるとか?あ、そうそう…そう言えば、以前は散歩中に微風が吹いただけでフリーズして全く歩かなかったのに最近は立ち止まっても、すぐ歩くようになりました。何故だ?暑くて立ち止まるの嫌なのかしら?^^;チビの頃からドライヤーの風も噛み切ろうと必死だったのに、最近はしなくなったかも。散歩中、犬を見た時&走っている人を見た時の過剰反応っぷりは健在世間は夏休み、そこらで走り回るお子がたくさん。そのたびにキャウキャウしてしまうので周りの人をビックリさせてしまうこともしばしばこの興奮が落ち着く日は来るのだろうか_| ̄|○…と、子育て9ヶ月目に入ろうとも、相変わらずな謎っぷりで悩みだらけの子育て記録でした先月の様子はコチラ⇒生後10ヶ月目に突入♪ドリー11ヶ月と3日、体重6.4kg(生後338日目)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 7, 2007
コメント(10)

あ、8月に入ってましたΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~ようやく梅雨が明け、やっと夏本番。やはり梅雨明け前と後では暑さが全然違いますなぁなんかこう、まとわりつく暑さと言いましょうか。熱気も気合いが入っていると言った感じですかね(υ´Д`)アツーさて、今週は高校以来の友人が遊びに来てくれたり、ドリを医者に連れて行ったりであっという間に過ぎてしまいましたヾ(´ε`*)ゝ以前、写メを見せたことはあったんだけど(あったよねぇ?w)、ドリと実際に会うのは今回が初めてな彼女。まずは外でランチを済ませ、腹ごしらえをしてから我が家へ。いやね、お互い主婦になってしまいますとねぇ、平日お外でランチコースなんてのをゆっくり堪能する機会なんてめっきり減ってしまいましてねぇ前菜食べーの、パスタ食べーの、デザート食べーの、で満足満足そして、いざ!ドリとの初対面まードリの歓迎っぷりったらーヾ(≧▽≦)ノギャハハ普段はさ「あー帰ってきたのね」って感じで、いかにも たいくつすぎて寝てました とでも言いたげに伸びーをする。が、やはり久しぶりの来客への反応は全く違いました(爆)狭いサークルの中で何度も繰り出されるジャンプ!いーから早く出せ!と言った感じのワンワン、キャンキャン!「マテ」「オスワリ」の静止も耳に入らぬほどの喜びようサークルから出ても大はしゃぎの状態が暫く続き、友人におもちゃを投げて遊んで貰い大満足なドリーくん。あんまりはしゃぎ過ぎてね、投げて貰ったおもちゃを取りに行く時に変なコケかたをしたらしく急に立ち止まって震え、私たちの方に来て暫く呆然としていた場面もあり心配しましたが、大丈夫みたいその後の散歩でもいつも通り歩いてるし、元気に走ってるので問題ナシでしょうちょうどフィラリア&ノミ・ダニで医者に行く予定だったので、先生にも報告し見てもらいましたが特に問題なさそうだし様子を見て下さいとのことどうやら変なコケかたしてビックリしちゃったみたいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハまーそれにしても、明日から11ヶ月目に突入するんですから…ムチャも程々にまだまだ無理ですかね?( ̄∇ ̄;)ドリー10ヶ月と30日、体重6.45kg(生後335日目)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
August 4, 2007
コメント(10)

月曜日なのに朝からどんより。雨&雷の東京でしたが、晴れてきて爽やかな風が吹いてきました♪気持ちいい~っドリくんお散歩行けそうですね、良かったですね(^ー^* )フフさて、週末は8回目のトリミングに行って参りました本当はね、もう一週後でも良いかな?なんて思っていたのですが、今週末はダァが留守;;夏だしドリも暑いだろうし…と、土曜日の予約で行ってきました♪いつものようにドリを預け時間潰し。どこか無いかしら?と思いつつ、結局いつもの玉川高島屋へ。夏休みですねぇ~『ゲゲゲの鬼太郎キャラクターショー』やってましたまぁ、子供たちの目が輝いて居たこと楽しいんでしょうねぇ~一生懸命、鬼太郎の応援をしておりました^^で、私らはお昼へ二子玉川ですっかり気に入ってしまった牛タンカツランチも捨てがたかったのですが外は暑く、吹く風も熱風状態でしたので高島屋から出るのは断念。南館9階古奈屋のカレーうどんを食べることに。暑いのにねぇ~(* ̄m ̄)プッ巣鴨で話題になったこのお店、店舗も増えてきてるのね~後ろに見えるは「えび天」。カレーうどんに乗せて食べますマイルドでクリーミーなカレーが、うどんに絡みめちゃ美味しいです♪たまに食べたくなる味なのよねぇその後、フラフラとウィンドーショッピングをし、お迎えにやっぱりね、まだ良いかな…と思ってても、トリミングするとスッキリ♪です^^暑いけどね…やっぱり伸ばし始めたおヒゲはそのままでヾ(´ε`*)ゝおしり周りや耳、お腹はサッパリして良い感じ♪後は、お手入れ頑張ってお口の周りの茶色いの…どうにかしないとね(私のせい^^;)毛玉だらけで悲鳴を上げてから約1ヶ月。。。お鼻の周り、ちょっと白い毛が伸びて来ました引き続き頑張らねば~あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 30, 2007
コメント(12)

昨日は地元の花火大会でしたドリくん、初の花火だったので反応が気になっておりました。…が、いよいよ時刻になり花火の音が聞こえはじめても、全く無反応でした(;^□^)でもね、散歩でドリの大好きなコーギーちゃんに会ったんだけど、時々鳴っていた開催を知らせる空砲にビックリしていたらしいです。ドリは…考えてみれば空砲にも無反応だったかも毎年平日、しかも決まって木曜日に開催されるこの花火大会。せめて金曜日ならば場所取りも完璧に宴会体勢が組めるのですが、例年は一人でフラッと観に行ったり、実家の母と一緒に観に行ってたので打ち上げ時刻には自宅に居たことが無かったのね。しかし今年は違う。まずドリくんの反応を観てからでないと安心して出掛けられないし、何よりも今年はダァが珍しく早帰り宣言大好きな花火を目の前にヤキモキしながらベランダに出てみると…あらまっ、見えるじゃない但し、かなり身を乗り出してググッと右を向かねばならんのねこの写真も相当手を伸ばして撮ってますからーっ(爆)で、ドリを抱っこして道路に出てみた(* ̄m ̄)プッやっぱり無反応と言うわけで、ドリはクーラーの効いたお部屋で留守番決定いざ打ち上げ会場へ出陣じゃーーーっ(≧∇≦)ノハイッ!それではちょっと長めですが、ダイジェストをどうぞ~っ※音量にご注意下さい※いやぁ~っ、良いですねぇ~っ(人´∀`).☆.。.:*・゚いかん、いかん。ビデオなのに…フィニッシュでまたウルウル感動してしまったこんな素敵な花火を観ながら飲むビールは、例え「缶」でも最高ですっ!夜空に高く打ち上がる花火を観る機会はあるけれど、河川敷ならでは♪飛び出すところから観れるのが( ・∀・)イイ!!しかしこの足立の花火。ここ数年、何故か中止にならない程度の雨が降るのよねぇ~^^;花火が上がる頃には止むんだけど、実は昨日も夕方4時すぎにパラッと降ってきたのね。何年か前に第3木曜⇒第4木曜になった頃からじゃないかしら?はぁ~満喫したぁ~今年の夏も頑張って乗り切るぞぉ~っおや?そろそろ…もっかいラストだけ観たくない?(^ー^* )フフではでは、ラストだけもう一度どうぞ~※音量にご注意下さい※あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 27, 2007
コメント(12)

またしても話が前後いたしますが…週末は幕張へ出掛けてきました。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪目的は東京インテリア。最近、ソファーがすっかりヘタって来ちゃってねぇ座ってると疲れるし、床に座り背もたれ代わりに…など、本来の役割が問われておりまして。私は元々「座敷派」な家で育ったものですから、ソファーに座るより背もたれ代わりに…の方が楽だったりもするんですけどね(* ̄m ̄)プッだからって、こんなデッカイ背もたれは場所を取るし、とにかく座るにはヘタりが酷すぎると言うことで、フラ~っと見に行ってみました土曜日。ドリ一も緒にお出掛け想像以上にひろ~い2階建ての店内。雑貨類も豊富だし、ソファーなども実用的な物が揃い良いものが見つかりそうな予感しかしこの日購入したのは…キッチン用のダストボックスのみ今まではホームセンターで購入した、何とも味気ないグレーのゴミ箱。しかもサイズが合わず片方のフタを外して使用していたので、変えたいなぁ~と思ってたましたが決められたスペースに合うサイズがなかなか見つからない…。んがっ!ヾ(≧▽≦)ノイヒヒヒー♪遂にジャストサイズのものを見つけたんですぬかりなくメジャー持参でしたが、こんなにピッタリ収まるなんて!寸分狂わず…まるで我が家の為に用意されていたような(言い過ぎw)こういう買い物って嬉しいですねっ(≧∇≦)で、気をよくしたダァと私は…今度は当初の目的「ソファーだぁ♪」と、翌日曜日も幕張へ(爆)いくらお買い得なソファーも置いているとはいえ、ダストボックスを買うのとはワケが違う。日曜日はドリに留守番しててもらい、店内をじっくり徘徊。んで!買っちゃったのね~ん…ダァが(笑)来月、上手くすればお盆前に届くとのことで楽しみなのだ~でもね、同じく日曜日に買ったリビング用の安~いマット…いきなりドリにやられパゲパゲ(涙)そりゃね、180×240で\4,000前後な安物ですけどね…それなりにショックですさて、話が前後してる上に話が前後しますが…土曜日、インテリアショップの帰り千葉マリンの「幕張の浜」に寄って来ました千葉マリンスタジアム。高校野球千葉県大会やってました。 幕張の浜は遊泳禁止だけどね、浜で遊ぶぐらいなら♪あ~ん、こんなことならアロハ持ってくるんだったぁ相変わらず自由なヤツです(笑)走ると耳立つんですねぇ(* ̄m ̄)フデジカメじゃコレが限界。たいした時間いなかったけど、とりあえず満足らしい^^さてさて、本日は地元の花火大会でありますv(≧∇≦)vココの花火は何故か以前から平日。しかも決まって木曜日。だもんで「花火大会in飲み会」がし辛く、一人トボトボ歩いて見に行っていた私( ̄∇ ̄;)(んでもって一人ビール・爆)が、今日はダァが頑張って早く帰ってくるらしいヾ(≧∇≦)ノ でもさ、きっと花火初体験のドリポ。どうなんだろう…聞こえてくる音で騒ぐかな。連れて行くのは問題外?もしや、ドリが大変で行けないかも?(-_-)ウーム行きたいなぁ~、一人でお留守番出来るかなぁ~?あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 26, 2007
コメント(6)

昨日、7月23日。(゚0゚)ハッと気付けば入籍記念日でございました早い物です。もう5年の月日が流れてしまいました以前…2005年のブログに、お恥ずかしながらダァと付き合い始めたきっかけを書きましたが、初デートの日からもう13年も経つんだなぁ(´-`).。o○入籍したのが7月で、結婚式は9月で、一緒に仮住まいし始めたのが10月で、今の家に落ち着いたのが翌年早々。見事にバラバラ(爆)だってね、色々事情はあったにせよ入籍した日も「んーじゃーねぇ~♪」とそれぞれ実家へ。結婚式後そのまま新婚旅行に出掛けたものの、「まったね~♪」とそれぞれ実家へ。(笑)と言うわけで、記念日を作ろうと思えば盛りだくさんな私たちでありますが兎にも角にも昨日は入籍記念日。中でも思い入れの強いこの日にラッキーな出来事がっじ~つ~はぁ~~~~っ、ガリガリくんが当たりましたヾ(≧▽≦)ノ☆ニヒヒーッそんなに喜ばなくっても…とお思いでしょうが、これ当たる確率低くないかい?以前はアイスなど殆ど食べなかった私ですが、結婚してからかれこれ5年、毎年お世話になっているガリガリ君。日中クーラー付けっぱなしにするのが勿体なくてね、クールダウンの必須アイテムなのです甘ったるくなくサッパリとしたガリッと感が心地よくてねぇ(人´∀`)夏になるとこのように常備されておりまする。この5年の間、一体いくつガリったことか…。一夏20本は食べてるでしょう(もっとか?)から間違いなく100本は超えてるはず。なのに一度も当たったことが無い!当たりなんかないんじゃないか?とさえ思うほど。それが大イベントが控えてるでもない、ちょっとした記念日に当たっちゃったのでなんだか妙に嬉しくって~(^ー^* )しかも!子供の頃からあるガリガリ君ですが、当たったのは人生初v(≧∇≦)v更にビックリなのがちょうどこの日ダァが外回り中、山手線でガリガリ電車を発見したとか。ガリガリファンの私に見せたいと、普段写メなど殆ど撮らないダァが恥ずかしさを堪え、頑張って撮ったのだそうです。いやぁ~これだってねぇ、山手線全部がガリガリ号なわけじゃないしねぇ~しかし何で発見するのが同じ日なんだーーーっ!って感じです(ノ∀`*)キャハハ♪ちなみに、これまで私のナンバーワンガリガリは「ソーダ味」だったのですが、今年はいいぞぉ~新発売の「ヨーグルト味」と「リッチチョコ」は最高ですd(-_☆)グッ特にっ!!!リッチチョコはヤミツキ(人´∀`)チョコっていうかねぇ、ココアって感じ?しかもガリガリ君ですよ。チョコなのにガリガリ氷が入ってる。なのにしっかりした味でお気に入り今年「リッチチョコ」だけでも20ガリはしてるかもなぁ(爆)年間定番商品にして欲しいです^^んでね、んでねっ!ガリガリ好きな我が家が手を出してしまったのがこちらガリガリ君の入浴剤ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ただ、ガリガリ君の形をしてるってだけなんですけどね^^しかも入浴剤自体はすごーく安っぽい感じです(笑)一度買ったから、もういいやぁ~(* ̄m ̄)プッさて、今日は久々の青空。そろそろガリろうかなぁ~(^ー^* )フフあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 24, 2007
コメント(11)

いやいや、聞いてびっくり前回のブログに書いたドッグランZEBRA。あの日のシュナちゃん、総勢36シュナだったらしいです!!凄いですねぇさてさて、ちょっと話は前後しますが…実はドッグランに行く前の土曜日、ダァと買い物に出掛けるため18:30~20:30までドリくんに留守番して貰いました。いつも気になる留守中のドリの様子。今回はですねぇ、初めて留守番モニターしてみちゃったの♪ どんな様子なんでしょうねぇ?( ̄∀ ̄*)イヒックリップされた2時間分のショットを1分半にまとめてみたらなかなか面白いものになったのでアップしちゃいましょう(* ̄m ̄)プッ中でも一番笑えたのがコチラ↑通称「足出(あしで)」(まんまやんw)私たちが居ても居なくても…やっぱりドリくん足出ちゃってるのねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ほぉ~んと好きなのねぇ~この体勢以前ブログにアップした足出はコチラ♪⇒4月17日のブログあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 20, 2007
コメント(22)

いやいやぁ~三連休でしたねぇ。最近カレンダーを全くチェックして居らず、金曜日にダァが「やった~久しぶりに三連休ちゃんと休めそうだぁ♪」と言うまで全く知りませんでした!三連休だってことを!(爆)しかし生憎の台風土曜日は散歩に行けず、日曜日は止んだ隙に散歩に出掛けるも強い霧雨に遭い2人と1頭、濡れネズミ(;´д`)やっと朝から雨が上がった昨日、川越にあるドッグガーデン・ゼブラへ出掛けました 台風一過の昨日は、約40台の駐車場が満車でもね、空いてるスペースに駐車OKの指示をいただき早速受付へ。料金は犬400円+人400円×2+車400円で計1,600円。さぁさ、参りましょう♪と、ずずずぃーっと歩いていくと… 目の前に広がる、芝生の緑が鮮やかなドッグランィヤッホーッワンちゃん同士のトラブル防止のため、3つのエリアに分けられた長いドッグラン。ワンちゃん、いるいるぅ~っ♪おっ!あっちにシュナちゃんハッケーン …と!!おやおやっ!?シュナちゃんだらけじゃありませんかっこりゃ~まるでシュナ祭りだっ!!もー、一刻も早くワンちゃんたちと遊びたいドリーの目はギラギラ(* ̄m ̄)プッよっしゃ、ドリも行ってこーい!とラン内に入れるやいなや、 皆さんの温かい歓迎を受け… 囲まれクンクンされまくりーっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ しかも、シュナちゃん増えてます(爆)今回は忘れず録りましたよ!動画※音量にご注意ください※まったく、自由なヤツです(;´д`)と、ドリの動画撮影に必死になっていると…男の子が「みんな!スワレ!」と号令! 前から見ると… 素晴らしいっ☆…しかし、この中にドリは居ません。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハそう、自由人ならぬ自由犬ですから…あっちのおしり、 こっちのおしり、 を、追いかける 嗚呼…気が付けば、追いかけてるのは全部ドリ(;・∀・)ドリくんもう、見境無くなって居ります…遊びへの欲求が爆発しまくってます。そうだ、ドリの脳内は「遊」だらけだったんだ_| ̄|○ il||liちょっと落ち着きなさい、ドリ。休憩しましょう。 アイスコーヒー&コーヒーフロートを注文しかし、やらかしてくれちゃいましたリードを手に巻きドリを抱っこしたまま、もう一方の手でコーヒーフロートを手にしたダァ。するとドリが…ありったけの力を振り絞って飛び出した!!と、同時にコーヒーフロートを一口も飲まぬままぶちまけたのですアリエネーしかも何故?この一連の出来事に全く関係ないと言っても過言ではない私だけが…何故?下ろしたて♪のNEW靴がコーヒーまみれなのーーっヽ(`Д´)ノありえませんこんなことって…しかもさ、ダァはお店の方のお気遣いでオカワリ(?)いただいちゃってぇーお店の方には感謝・感謝ですm(_ _"m)私の靴はカワリが効かないんですよ?しかも白だじぇ_| ̄|○ il||li 既に懐かしき新品ちゃん(;´д`)んまんま、もう仕方ないんだけどね…。それに、自分で買ったわけちゃうし( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘでも、ドリくんは…ちっとは反省してください しかし、どんだけヨダレまみれなんじゃい(-。-;)まーホント、どこに気力・体力を温存して居るのやら…ドリの欲望は尽きないものでこの日はこれにて退散。コチラのドッグラン、しゅなしゅな同好会に登録されてらっしゃる方々が多く集まっているご様子で、楽しいひとときを過ごすことが出来ました♪…って、我が家も登録済みでして、↓このとおり、立派な会員証までいただいておるのですがログインしなさ過ぎました(;´Д`A ```あまりにも放置過ぎてしまったためか、前回のブログには管理人さんからコメントまでいただく始末(汗)いけませんね。せっかくなんだから今後はもっと活用させていただかねばヾ(´ε`*)ゝ色々あったけど、ドリくん、楽しかったねー♪また連れて行って貰おうねーあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 17, 2007
コメント(26)

全く、毎日ジメジメと嫌な雨ばっかり降るよな…昨日は散歩にも連れて行って貰えないまま、いきなり風呂に入れられてガッカリだよ。この前フロントラインを点けたからベタッとしてたんだってさ…。雨上がりに行ける可能性もあるわけじゃん?普通、小雨交じりでも散歩に行きーの、風呂入りーのだろ?頭にきたからさ風呂では良い子を装って静かにしてたんだけど、風呂出てからトイレの際でちっここぼしたったU ̄ー ̄Uニヤリ…でも夜になって、道路の水がひいてきた22時すぎ、連れてってくれたんだよな。しかもさ、いつもはかーちゃんと散歩なんだけど昨日は平日なのにとーちゃんも一緒vUo・ェ・oUィェッちっここぼして悪かったなぁと思ったよ。でさ、散歩連れて行ってくれたのが嬉しくて気分良くしていたら、、、変なの着けられたUTェT;U「あら、ドリくん似合うわよぉ~♪」なんて上機嫌なかーちゃん。それ、オレには一口もくれなかったゼリーの箱くるんでた紙だろ;;それに…オラぁ~もう赤ん坊は卒業したんだどーーっoU`X´Uノ"彡☆ガルルルゥー!!あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 13, 2007
コメント(18)

先週のサボりまくり更新から一念発起!今週は見事3日連続更新のこむぎでありますいつまで続くことやら(笑)さてさて、先日WANQLOさんにお願いしたドリーのアロハが届きましたっではでは、早速ファッションショーをば( ̄∀ ̄*)イヒッジャジャーンこんな感じでございますぅ~どでげす?どでげすぅ~伸び縮みのしない布を使用とのことで、念のため再計測。…前回とほぼ変わりナシでしたが( ̄∇ ̄;)首周りも、胴も、首~胴もピッタリサイズの仕上がりでっすせっかくなので、こんなショットや…こんなショット。そして…こんなショットも撮影。気分はすっかり撮影会(* ̄m ̄)プッよぉ~し、せっかくだハワイ行っちゃえーーーっジャジャジャーンジャイアント・シュナウザーですかっ!!!???(爆)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 11, 2007
コメント(18)

皆さんのブログで最近よく目にする脳内メーカー。我が家の愛犬ドリーも早速やってみましたっ結果はコチラヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆見事に「遊」だらけです!(爆)たまに買って貰えるお洋服、嬉しいのかな?(WANQLOさんのアロハが届いたのっ♪撮影次第アップしますねっ☆)「オレも行く!」って言ってるのに留守番させられる時なんかは悲しいのかな?(* ̄m ̄)プッそれにしても脳内がこんなに遊びだらけとは…そりゃワンちゃん目にしちゃうと騒ぐワケだわ(-。-;)ちなみに「ひらがなバージョン」だとコチラ(≧∀≦*)アヒャヒャ なんかこれはこれで合ってる気もする(爆)ひらがなでもやはり「遊」は外せないのね(* ̄m ̄)プッせっかくなのでその他も載せちゃいましょう( ̄∀ ̄*)イヒッァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 弱気ゼロかいなっ!イヤ確かにね、どんなに大きなワンコに吠えられても、尻尾振って近づこうとしますけどねでもでも、どうやら私やダァが居ないところではエライ弱気らしいんですよ?トリミングでもとっても大人しいって聞くし(信じられない;)実家でも私とダァが出掛けてしまったとたん、黙り決め込むらしいです(爆)うぎゃーーっ!なんなのなんなのーっ!♪頭の弱さに負けないで~って!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ウケるw♪首筋の違和感強まりて 面舵いっぱいシミいっぱい…リードの引きすぎ首輪の違和感強まりて~ 面舵いっぱいチッコいっぱい♪ってことかいな(爆)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 10, 2007
コメント(18)

曇り空の土曜日、アーバンドッグららぽーと豊洲のドッグランへ行ってきました♪…って、前日の夜。ダァが突然「明日ドリとお出掛けしようよ!」なんて言い出しましてなんの下調べもせぬまま、無謀かつ無茶な話ばかりで盛り上がったものの結局都内のドッグランってことになったワケです( ̄∇ ̄;)ハッハッハココならば、毎度お馴染みNO PLANな我が家でも余裕ありあり(*≧∀≦)さぁ、着きましたぞぉ~この日残念なことに芝生貼り替えのため半面営業。半面だからって半額にはならないのね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソワンちゃん見るたびにキャンキャン吠えて、興奮しまくりのドリだけどね…たまにはお出掛けさせて、お散歩とは違うワンちゃんとの触れ合いをさせてあげたい。そんな思いで出掛けましたが、10ヶ月じゃまだまだ落ち着きませんね(;´д`)もー興奮しまくりであっちもこっちも挨拶するのが使命とばかりにワンちゃんの傍に行きたがる;あんまりうるさいし、リードで首が千切れそうなほど引っ張るのでドッグラン内で放すと…あっちもこっちもご挨拶( ̄∇ ̄;)しまいにはラン外のワンちゃんにまで…ご挨拶(爆)いやぁ、結果的に半面営業で良かった。飼い主手から「自由をもぎ取ったどーーーーーーっ!」とばかりにラン内を走り回りしつこいほどクンクン嗅ぎ回るドリから目を離せず、あっちゃこっちゃ振り回されたのでσ(・・*)アタシがヘトヘト。走り回ってる姿、動画録るの忘れてるし_| ̄|○ il||li犬1頭+オーナー2名で30分700円なので、30分で切り上げ。その後は一時預かりをお願いし、ショッピング。夕飯の買い物等を済ませららぽーとを出ました。帰り道、ららぽーとへ向かう途中に発見した「肉のたかさご」へ。このお店、つい先日も「笑っていいとも!」でオススメしていましたが、和田アッコさんが度々テレビでオススメしているのを見て前々から買ってみたかったの東京佃名物の「やき豚」たまたま通りがかって初めて場所知ったんだけどね。名物の「やき豚」。見た目は濃いかな?と思ったんだけどとんでもない!タレを掛けてちょうど良く、脂身もあるのにしつこくなく、旨かったぁ(^¬^)まだ残ってるので、今晩はこの「やき豚」を使ってチャーハンすんだもんね( ̄∀ ̄*)イヒッおっとイケナイ。そろそろダァを迎えに行かねばヾ(´ε`*)ゝレス遅れててごめんなさい。後ほどゆっくり書き込みますねo(*^▽^*)oあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 9, 2007
コメント(15)

最近またしてもサボり癖が出始めているこむぎです早いものでもう1ヶ月が過ぎ、ドリくん生後10ヶ月目に突入いたしましたv(≧∇≦)vイェェ~イ我が家に来てからは、もう7ヶ月も過ぎてしまったんですねぇ。いやはや、ホント早いウチの中を犬が走り回ってるなんて…以前なら想像も付かなかったことなのにねぇ。さて、10ヶ月ともなれば来た頃に比べだいぶ落ち着いてきておりますが、今月も成長過程をば体重6.4kg→6.4kg食事は1日2回で120g(夜の方が食べる)先月のフード変更後、とりあえずまだ飽きて居ない様子 (ナチュラルバランス)衝撃的だった8ヶ月目の「足上げちっこ」。今月は目撃せず。前月好成績だったおウチトイレ。粗相連発&隠蔽事件!ノミ・ダニ対策&フィラリア予防、3回目。(近日予定)9ヶ月目から開始した「オテ」は上々(^ー^* )車のセーフティハーネスはすっかり慣れ、静かにできてる。と、ザックリこんな感じでした体重は変化なし。…というか、変動無くなってきたので計る回数がカナリ減ってますヾ(´ε`*)ゝ食事は以前からだけど、1回目のより2回目の方が喜んで食べるんだよねぇ。1回目はカナリ食い渋るので皿から出してあげないと食べない良いことじゃないよね;ブリーダーさん曰く、もう1日1回でも良いとのことなんですが…どうなんだろう。この際1日1回食にしちゃってもいいかしら…?と悩むところであります^^;夜はフードボールを見た途端、ジャンプジャンプ!で半ひねりするほどの喜びようなので、飽きてるワケではないと思われるのですが…ヾ(;´▽`A``未だ未去勢なドリですが、とりあえず今のところ「足上げちっこ」は落ち着きを見せております。んがっ!!!先月褒めたのも束の間、今月は粗相が酷かったぁこの暑さのせいで、以前より散歩時間の自由が利かなくなっていることも一つかも…。しかしチビチビの頃の粗相と違って「所構わず」ではなく、「バスorキッチンマット」が狙われるのでここは一つ思い切って、、、、、両方外しましたっヾ(≧∇≦)ノいひひ~以降、粗相する場所が無くなってしまったので渋々ながらもトイレに向かっております(* ̄m ̄)プッ粗相隠蔽事件もあったからね(-。-;)もう暫く要注意でございます。そして、そして、最後に使用開始から約1ヶ月が経過したセーフティハーネス。以前、どうしたもんか?野放しにしていた時は走行中にパワーウインドウを開けてしまったり、あっちゃこっちゃ行ったり来たりでヒヤヒヤしっぱなしでしたが、最近では居心地の良い体勢を研究しているようで、この格好がお気に入りらしい… ハイ、定番のアゴ枕です。でもね、すっごく辛そうなんですけど? 何故か中腰;載せる位置が高いからこの方が楽なのかしらんけど、ハーネスよれちゃってるし(-。-;)で、たまにちゃんと座ったかと思えば… 何故かシートベルトを抱え込むそれでもハーネスしている間は大人しく乗ってくれてるし、何よりも多少ブレーキが強くても大丈夫なので、以前よりは断然楽になったからヨシとしますか追伸:皆様にご心配いただいた「膝強打」ですが…赤⇒紫⇒黄と変わり、順調に回復中です。 ご心配ありがとうございましたm(_ _"m)先月の様子はコチラ⇒生後9ヶ月目に突入♪ドリー10ヶ月と2日、体重6.4kg(生後306日目)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 6, 2007
コメント(16)

はい、昨日は車の中からメール更新でお伝えしたようにドリくんのトリミングに行ってきましたっいやぁ~、ひどい渋滞でね着くまでに時間掛かった掛かった予定より若干遅れて到着。ドリくん最近暑がってますか?と聞かれ、もちろん答えはYES!お腹周りを「サマーカット」にしてはどうか?と提案を受けましたが想像付かず。聞けば、カットしに来る子の殆どが夏場はサマーカットだと言うことで「じゃ、それで♪」と、毎度お馴染みのおまかせ野郎でドリくんとは暫しお別れさぁ~て、時間潰さにゃなぁ~今回は楽天で気になっているショップが近所であることを発見していたので、まずはそのショップへLet's Goブリーダーさんからメッチャ近かった!ものの数分で着いたそのショップはコチラDOG PLANET。ついつい欲しくなってしまうようなコレクショングッズを数多く扱うこのショップ。まずは看板犬の「みんくちゃん」(ひらがなで良かったのかしら;)がお出迎え♪全く人見知りをしないみんくちゃん。とにかく「ペロペロ」がお好きだそうで怒られるまでペロペロし続けるそうですヾ(>▽<)oきゃははっHPの雰囲気から感じるイメージ通りのオシャレな店内には様々な犬グッズが迷いに迷った挙げ句、今回チョイスしたのがコチラ。結構リアルで立体的なドッグヘッドマグネット。敢えてピシッとせず、よれてる眉毛が妙にドリっぽいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆納得のお買い物に満足満足あ~腹減ったと言うわけで、二子玉川へ移動4月のトリミング時に発見し、牛タンカツランチがメチャウマだった「炭太朗」へ。前回ハマった「牛タンカツランチ」も捨てがたかったんだけどね、今回は牛ロースステーキのランチ(名前忘れた;)と10日仕込みの牛タンシチューランチを注文。タンシチューったら、歯が無くても食べれるほど「とろっとろ♪」なのその後玉川高島屋にて適度に時間を潰し、ドリくんお迎のためマスタッシュへスッキリサッパリ☆今回も「カッチョドリ」に変身したドリくんを迎え、近くに停めた車に戻ろうとした時に事件は起きたのですすぐそこだから♪とドリを左腕で抱え歩いていたその時…なんと!ズッコケた!!!!!のですっ右足がつっかかり「コケる!」と思った瞬間、最近ちょっと腱鞘炎気味で痛い右手を地面に付けねばならぬ、そして左足膝がコンクリに直撃するであろう一瞬の隙に思いましたよ。ドリを地面に激突させてはならぬ!!!!!と。ドリを抱えていた左の肘をグイッと引き、地面に触れさせることもなく無事だった。でもね、私のお膝がぁーーーーーーーーーーっ!痛いとにかくドリが無傷で良かった┐('~`;)┌ヤレヤレサッパリドリくん、ドッグヘッドマグネットに睨みを効かせておりますヾ(≧▽≦)ノお腹のサマーカットはこんな具合いつもよりググッと上の方まで刈り上げているので、熱が逃げやすくなったかなと言うわけで、ドリくん7度目のトリミング。でした^^…ってか、暇つぶしレポだなこりゃあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
July 1, 2007
コメント(18)
今日はドリくん、トリミングの日♪ ただいまブリーダーさんに向かっておりまーすo(^-^o)(o^-^)o 「お出かけだぁ☆」とばかりに、おめめキラキラ元気いっぱい!のドリ先生。 お店に預けたら、しばしお別れなんだけどねf^_^; さて、預けてる間、今日はどこで時間潰そうかしらぁ?(^-^)
June 30, 2007
コメント(6)
週明けから急用、野暮用、その他諸々。…4日ぶりの更新です気付けばドリくんのおヒゲが毛玉だらけヒィィいゃ~ドリくんねぇ、乳歯が抜けきった7ヶ月目からおヒゲ伸ばし始めたでしょぉ?だからね、今まで通りの手入れじゃイケなかったんだよね?ふんわりと可愛いおヒゲに見えてても、良く触ってみたら中の方がモケモケで…なんて言い訳はしませんっ!!週末はトリミングの予定ですが、これじゃ連れて行くのも恥ずかしく…こんな手入れじゃドリくんが可愛そ過ぎるし、手抜きはバレバレだし…と言うわけで、2日に渡りドリくんに頑張っていただきクシの通るおヒゲになりました偉いぞ!ドリー、よく頑張ったでもね…実はかぁちゃん、単一な作業をマイペースでのんびりこなすのは結構好きな方なんで…高い台の上に乗せて、ラジオかなんか聞きながら…頷くワケでもないドリくんに話しかけながら、ゆっくり、のんびりと絡まった毛をほぐす作業は結構楽しくて好きだったりする( ̄∇ ̄;)ハハハいやいや、イケナイ。だってドリくんが飽きちゃって飽きちゃって、いくらおやつくれるからって勘弁して欲しそうだったもの。そうよ、やっぱり毎日のちょっとしたお手入れの方がいいのよ!でもなぁ、考え事してる時や頭を抱えている時に限って没頭出来る単純作業って楽しいんだな。んでもって、絡まってれば絡まってるほど俄然気合いが入っちゃったりして。キレイになった時の快感なんて結構たまらなかったりしてキャッしかしねぇ、やっぱドリくんが可愛そうなんで、とりあえずおヒゲも毎日最低「一クシ」と誓いました。あ、普段そんなにブラッシング好きな子ではないのでね、寝てるところを襲うのですがやっぱり高い台の上に乗せた方が多少は良い子にブラッシングさせてくれますね^^あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 28, 2007
コメント(10)

それは6月22日金曜日のことでした。梅雨入り宣言後、初のまとまった雨が降ったこの日久々にお散歩に行けないワンコが一匹ドリくん、なかなか雨止まないねぇ。お散歩行けないねぇ?抱きかかえて貰い、時々ベランダから外を眺める犬と飼い主さて、ちょっとトイレ行ってくるわ歩き出した飼い主にヒョコヒョコと付いてくるワンコおやっ?バスマットがめくれてる??…。キレイに二つ折りにされたバスマット。さっきは折れてなかったと思うんだけど…そうです。犯人は↓コイツですっ!!!!!なんと、自分の粗相跡を隠蔽していたのですっ!まったくぅ~、先月はお粗相1回で褒めたげたのに…今月に入って既に3回目。悪いことだってわかってるから隠蔽したんだろうけど…いい加減(以下自粛)※注)上記写真は事実に基づいて忠実に再現しております(笑)あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 24, 2007
コメント(16)

昨日ビリーさんが来日したとかで、エライ出まくってますなぁ~最近よく見る海外のTV通販もの特に見入る必要もないことからついつい付けっぱなしにすることが多く、特に話題の「ブートキャンプ」は昨年末あたり(…だったと思う)にダァが欲しいかも…なんて言い出すもんだから、結構見てたのですが購入には至らず。いや、今でも気になっているんですよ。でもねぇ…我が家にはあのテの動きを「ほっとけない!」坊やが一匹だってさぁ~「ピッタンペッタン体操」ですら、ほっといてくれないんですよ手足が動くたびにじゃれて囓りつこうと大興奮。華麗な半ひねりジャンプを繰り出し、ジャンプジャンプ!!それでも届かないとわかると今度はズボンを囓って引っ張る引っ張る。コレじゃまるでドリーズブートキャンプだよ(T0T )先日は、わざとじゃらすダァのおパンチュを引っ張り、危うく半ケツとてもじゃないが1時間のトレーニングなんて無理_| ̄|○ il||li今朝ね「特ダネ」で見たんですわ、ビリーさん。生ビリーさんが通販と同じ動きでハッスルハッスル♪自宅で出来るトレーニングって言うのはもの凄く魅力的でもね、あの動き。DVD相手に一人でするのはキツいよなぁ( ̄∇ ̄;)ハハハエアロビクスさながら、何人かで行うと楽しく続けられるのかもしれない。が、ねぇ…となると通いでしょ。自宅で出来る手軽さに欠ける。兎にも角にも、ブートキャンプ入隊までにはまだまだ時間が掛かりそうな我が家でありますby朝ズバッ!風あこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 21, 2007
コメント(16)
![]()
確か先月末あたり…。私としたことがメモってなかった急に思い立って始めた「オテ」の練習。こういう訓練は早いウチの方が良いとどこかで見た気がしてもうだめかな~と半ば諦めていたのですが、大丈夫みたいザクッと3週間前後でこんな感じです「オテ」が出来ても、家中「粗相だらけ」じゃ話にならん!と思いずーっと練習してこなかったのですが、生後9ヶ月になり以前のような「酷い粗相」に悩まされることも減ったのを機にトライところが、最近また「粗相癖」再発目を光らせねばあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 18, 2007
コメント(11)
![]()
本日は福岡日帰り出張だったダァさん。せっかくなのでチューブ入りの明太子をリクエストし、ワクワクしながら帰宅を待ったのに…なんとなんと!思い描いていたものと違うものが帰ってきて(´・ω・`)ションボリ←こんなのが欲しかったのに…こんなのが帰ってきた→でもね、先週末も休みなしで、昨日以外また30日まで休み無しのダァさんなので…あんまり強く言うのは可愛そうでガマンしたのら(*´σー`)昨日はダァさんの貴重なお休みだったのでお手軽に区内の『舎人公園』へそれにしてもねぇ、梅雨入り翌日から相変わらず暑いんですわ以前舎人公園のドッグランへ行った際、土まみれのどろんこ犬になりトホホな思いをしたので今回の目的はドッグランではなく、まぁ周りを散策しよう…と。…続きは写真でどうぞ(笑) カフェでは相変わらずのキャンキャンっぷりでしたが、生後3ヶ月のシュナちゃん(♀)に会ったんだよねっ♪すご~く小さくて華奢で…半年経つとこんなに立派になるんだもんなぁ( ̄∇ ̄;)ハハハと、カナリ手抜きな報告ですが…こんな流れでございました☆~(σ。σ)うふ♪終わりかいっ!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 17, 2007
コメント(8)

一昨日の梅雨入り宣言以降、昨日・今日と晴天続きの東京ですホントはね、昨日ブログをアップしようと思って書きかけてたんだけど、どうにも頭痛に悩まされ、挙げ句吐き気にまで襲われて、更新断念。今日は頭痛もスッキリ、天気もスッキリ♪で絶好調でございます( ̄∀ ̄*)イヒッさて、先日のブログの通り先週は法事がありました。で、どうするのか悩んだのがドリくん。過去4ヶ月目のころの正月、7時間程度の留守番は経験済みなのですが、普段は長くても3~4時間程度なんですよねぇ。先日、WANQLOさんのわんくろちゃんが8時間のお留守番をした話を聞いたのでびーなすさん、その節はアドバイスありがとうございましたっ♪たまには長いお留守番経験があってもいいかなぁ~と思いつつも悩み続け、絞った3案がコチラ↓1.早朝散歩⇒お家でお留守番。(9~10時間程度/サークル内)2.一緒に出掛け車で留守番。(当日の気温が心配)3.実家近くのショップで一時預かり。(料金は発生するが一番安心)間違いなく法事が終われば一度実家に寄ると思われ…しかしドリが家にいると思うとどうにもゆっくり出来ないだろうと言うことで、前日の段階でとりあえず連れて行くことに。そして当日。お経が始まれば30分程度だと思われるので、気温が低ければ車で留守番も可能だったのですがこの日は朝から気温がグングン上がり真夏日のよう。で、結局実家近くのショップで一時預かりして貰うことにしましたっ念のため事前に食べる時間が無かったご飯を持参。でもね、普段から夜以外は食い付きが悪いこともあり、その上環境が違うことも手伝ってか全く食べなかった模様。朝9時半~15時半まで見てもらったのですが、なぁ~んか「ふてくされてる」し実家に行き暫く経って落ち着きましたが、目も合わせようとしなかったのよ!まったくぅ~ま、ドリにしてみれば一緒にお出掛けでルンルン気分が一転、あれよあれよという間に知らないところに預けられ置いて行かれたもんだから仕方ないか( ̄∇ ̄;)こういうお出掛けってしょっちゅうあることじゃないけど、これから先も考えられることだもんねぇ…。まぁ、その都度考えていけば良いのかも知れないけれど悩んじゃいますね^^;2週間ぶりに実家へ行ったので…↓写真は6月1日以来の実家のベランダ菜園。随分色付いて来ましたっあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 16, 2007
コメント(10)
いよいよこのまま梅雨入りですかねぇ…まとわりつく様ないやぁ~な雨が降っております一昨日、法事で朝から出掛けておりました。昨年7月。93歳の大往生で亡くなった、ばぁちゃんの一周忌と、じぃちゃんの二十三回忌。アルバムには赤ん坊の私を抱きかかえるじぃちゃんが残っていますが、物心付いた記憶の中では寝たきりだったじぃちゃん。確か私が中学生の時に亡くなったんだよねぇ。もう二十三回忌なんだねぇ。そしてばぁちゃん。早いなぁ~、もうじき1年になるんだねぇ。離れて暮らしていたため、近年では年に一度正月に顔を合わせるぐらいでしたが一代で美容院を築き上げ、酒もたばこも好むばぁちゃんはとてもたくましく、絶対的な存在今でも鮮明に覚えてるのはね、私が小学校の林間学校ですよ。学校行事で初めてのお泊まりなワケですね~小遣いをくれたばぁちゃんにお土産を♪と思い、私がチョイスしたのは「おばあちゃん」と書かれた湯飲み。喜んでくれるかなぁとワクワクしながら渡したお土産にばぁちゃんは怒った!!「ばぁちゃんじゃねぇ!!」Σ(・∀・|||)ゲッ!!いやいや…ばぁちゃんなんですけどね。ばぁちゃんなのに…「ばぁちゃん」とあからさまに書かれているのは嫌だったんでしょうねぇ^^;と、今は思うけどさぁ~そらぁ~小5の私はショックでしたよ( ̄∇ ̄;)ハハハいつの頃だったか、「母の日プレゼント」を渡す父に付き添った時も父がプレゼントした財布を見るやいなや…「こんなババくさい柄の財布使えるか!!」と、突っ返すおばぁちゃまヾ(-д-;)ォィォィいくら相手が小学5年生の私であろうとも、喜ぶかな?と思って買った母の日のプレゼントであろうとも「嫌なものは嫌なんじゃーーーーー」と言う意思を容赦なく伝えるばぁちゃんでしたから一人で美容院を築き上げることができたんでしょうねぇ。きっと。しかし、当時の幼い私にはそんな理解力はありませんでしたのでばぁちゃんこえぇと思いましたし、いつか結婚する時はこの人にちゃんと紹介出来る人じゃないといかんな。と、心に決めたのでした(笑)それからカナリお待たせしましたが、元気な頃にちゃんとお披露目することができ、また、披露宴で私とダァ、それぞれのおばぁちゃんに花束を贈る演出をしたことを本当に良かったと、しみじみ思います。そして多分、きっと最後の大イベントとなってしまった式での嬉しそうに微笑むばぁちゃんの写真が遺影に使われ、とてもありがたい限りです。と、昨年書いたブログを読み返していたら…ダァが倒れたのもこの頃だったんだなぁ。やはり一年、早い(しみじみ)ほんで?朝から出掛けてたんでしょ?ドリくんはどしたん?だよね。また改めて(´∀`*)ウフフなんだかまとまりのない内容になってしまいました^^;読んで下さってありがとう!気にすることなくコメントスルーして下さいねヾ(´ε`*)ゝエヘヘあこがれ♪Dog Life TOP人気blogランキングへ
June 14, 2007
コメント(12)
全457件 (457件中 1-50件目)