vvぴんきぃの豪州留学日記vv

2005/08/24
XML
カテゴリ: ●豪州留学生活●


なんだか最近、 おかき にハマっているぴんきぃです。(笑

毎日食ってます^^v

ほんとおいしい~vv

小魚についたタレとか、もちせん?(おもちのせんべい?)におまめさんが入ってるやつとか

たまんないね!!!!(笑





ところで今日は~というと。

遊んでます。(爆w

テストも近いのによく遊んでるなぁと感心してしまうほどであります(ぇ

今日、はやBIOLOGY(生物)のテストがありまして。。

" CASE STUDY "という、病気にかかった人を診断しなさいというものであります。

詳しく言うと、 患者の症状が書かれてあって、体のどこが病気なのか、

どのような検査を行うか、どのような治療法が有力か、
書かされるものでありますw

今のYr11(高2)の内容は、 Protein Synthesis(細胞内のDNAとRNAがたんぱく質を作る作業)、

Cell Division(細胞分裂)、Cancer(がん)
のことをやったので、

それに関する事柄をがああああっと書いてみました。(汗;

今回のトピックは" Colour Blind "(色覚異常)についてでした。


色覚異常とは、あとでインターネットで調べてみましたが、色を感じ取るのが一般の人とは違い、

三原色(赤、青、緑)の光を吸収する細胞のうちの1つ以上が、

遺伝によって欠けていたりする病気です。

これにより、その欠けている細胞の色が見えにくくなったりするそうです。




話戻って。。w

うおぉ!実は明日もBIOのテストがある。。><

ひとつ終わると、ほっとしちゃうのが私の性格(笑

これから勉強にもどりまーす。。><












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/24 08:34:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[●豪州留学生活●] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
たくしくん @ お金 お金が欲しい。 正直な気持ちですよね。 …
mita771 @ Re:玉置浩二サイコゥvv(12/06) お久しぶりです。お返事遅くなってごめん…
きゅうQ @ Re:玉置浩二サイコゥvv(12/06) 「あいのうた」いいよねー!! 私も好き…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: