PR
Calendar
Comments
どうも、ブラックTAMAKIです。
最近、病みから若干回復したのですが、
回復と同時にマズイことがおこりました。
性格屈折\(^0^)/
ま、もともと、悪かった性格が、もっとひねくれましたww
そして、呪いの力は本当にあるんじゃないかと思い出した昨今です。
なんと、いつぞや言っていた、隣の席の子。
退職なされました\(^0^)/
・・・・あれ?
以前にも、「隣のヤツむかつく(。-`ω´-)」
と思ってたら、いつのまにか、退職してるということがありましたネ。
呪いってあるのかしら(*´∀`*)
さて、以前から、思っていた「友達ってなに?!」についてですが、
自分なりに答えが出せたような気がします。
それは、「自分を理解してくれるひと。」ということに辿り着きました。
一瞬、「心配してくれるひと」かとも思ったんですが、
それは「友達」じゃなくても、好意があればだれでも思うことであって、
なにも「友達」に限ったことじゃない。
もっといえば、名前すらしらない近所の住人であっても、
毎朝みかけてたのに、ここ数日みかけないわね・・・どうしたのかしら。
となる。
これは心配(よけいなお世話ともいう)だが、
交友関係がなくてもありえることである。
したがって、除外することにした。
そして重要なのは理解してもらえることだと思った。
「この子は繊細な部分があるから、言葉に気をつけないと、
励ますつもりが傷つけてしまうかもしれない・・・」
そう、思うのなら、その子のことを本気で心配して、
理解してあげようって思ってるってことでしょ。
最近、人に相談して、言われたくない言葉、No1をみつけた。
「そんなことないとおもうよ、気にしすぎじゃない?^-^」