PR

Profile

xxTAMAKIxx

xxTAMAKIxx

Calendar

Comments

xxTAMAKIxx @ 皆様そっち希望ですかww やっぱり動物の本能なのかねぇww これ…
七月@ (´ω`)ウヒヒ 某なっちゃんですコムバムヮ 久々に覗い…
まっちょ@ 一枚目に一票 裸エプロンで頬染めたのも見てみたかったw
xxTAMAKIxx @ >なっちゃん いやぁ、まじで、自分でも何度読み返して…
七月@ 本文の最後のほうで ほろりときちまったじゃねええかあああ(…
2009年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

どうも、ブラックTAMAKIです。


最近、病みから若干回復したのですが、

回復と同時にマズイことがおこりました。




性格屈折\(^0^)/




ま、もともと、悪かった性格が、もっとひねくれましたww








そして、呪いの力は本当にあるんじゃないかと思い出した昨今です。









なんと、いつぞや言っていた、隣の席の子。








退職なされました\(^0^)/















・・・・あれ?



以前にも、「隣のヤツむかつく(。-`ω´-)」


と思ってたら、いつのまにか、退職してるということがありましたネ。














呪いってあるのかしら(*´∀`*)














さて、以前から、思っていた「友達ってなに?!」についてですが、


自分なりに答えが出せたような気がします。




それは、「自分を理解してくれるひと。」ということに辿り着きました。








一瞬、「心配してくれるひと」かとも思ったんですが、


それは「友達」じゃなくても、好意があればだれでも思うことであって、


なにも「友達」に限ったことじゃない。





もっといえば、名前すらしらない近所の住人であっても、


毎朝みかけてたのに、ここ数日みかけないわね・・・どうしたのかしら。


となる。



これは心配(よけいなお世話ともいう)だが、

交友関係がなくてもありえることである。


したがって、除外することにした。








そして重要なのは理解してもらえることだと思った。


「この子は繊細な部分があるから、言葉に気をつけないと、

励ますつもりが傷つけてしまうかもしれない・・・」



そう、思うのなら、その子のことを本気で心配して、

理解してあげようって思ってるってことでしょ。





最近、人に相談して、言われたくない言葉、No1をみつけた。














「そんなことないとおもうよ、気にしすぎじゃない?^-^」

















こんなこといわれると

「逝去されたし(。-`ω´-)」と思う。




(要するに「氏ねよwwwwwぼけw」ってことっすわw)








まぁ、なんという無責任というか、


「え?私にそんなこといわれても知りませんけど?wなにか?」的な態度はwww






全然、親身になって話を聞いてもらってる感じがしない。





言葉かえれば

「えwなに自意識過剰なこといってんの?w」

「えwwwなにその被害妄想wwめんどくさいんですけどww」








そんなとき、「あぁ。相談する相手まちがえた@@;」と思います。







しかしながら、その現場にいた人にしかわからないことってあるじゃない?




たとえば、AさんとBさんとCさんが一緒にいました。

AさんとBさんが気まずい雰囲気になったので、BさんはCさんに相談しました。



C「え?そんなことないんじゃない?気にしすぎだよ^-^」



BさんはCさんがその場にいたからCさんに相談したのであって、



ここに登場しないDさんに相談しても、


D「へぇ・・・そんなことがあったんだ・・・」


で、終わってしまいます。


なんの解決にもなりません・・・。



Cさんにそのようなことを言われてBさんは



で、済むのなら、いいですが。




そういうポジティブな子なのか、

そうじゃない子なのか、


理解されてないということです。






だから、理解してくれる人というのは本当に一握りだと思った。










理解してくれるひとが存在する。



それが大切だと思った。



その数が多ければそれにこしたことはない。














一緒にごはんたべる?

一緒に通勤する?


メアド交換?番号交換?


なにそれwwwww



そんなのは友達とは言えない。

そんなうすっぺらいの友達なんていわない。



そんな関係、ちょっとしたことですぐ崩壊するよ。


なんの絆もない。



会社でできた、「友達」・・・。


会社辞めた後も「友達」でいられたらステキだと思う。








そんな友達がほしいけど、


正直、今の職場にはそれにふさわしいひとはいない。



同期今12人いるけど、誰一人として、あてはまらない。



「同期?なにそれ、ただ入社日が一緒なだけでしょ?」そんな感じ。












最後に、受信箱にわからんメールがきてまして、

むかついたのでそれを晒します。




2009年03月24日05時16分
From: 小林さん
突然のメールすいません。某有名タレントのマネージャーです。
本人の希望であなたとどうしてもお話したいと‥。最近テレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、私から見ても精神的に疲れてるようで・・
お恥ずかしい話、私では本人をケアできなくて…
実は一緒に本人が求める方を探していたんです。
あなたに何か感じる所があったらしく、メールしておいてくれ、と言われました。
http://j.mmjp.in
ここに登録をしてもらってもいいですか?本人からメールをさせます。
私はマネージャーとしてどうにか支えたいと思い、
事務所に内緒で要望に答えてあげようと思ったのですが、
結局は事務所にばれてしまいました。
今、私が出来ることはこれぐらいしかないのです。
このプチメに返信くださっても返せない場合が多いと思います・・・
決して甘くない世界です、ご理解願います。
もちろん、これは私と本人からの一方的なあなたへのお願いになりますので、
色々なご事情で連絡を取って頂くことがご無理であれば仕方ありません。
もし可能でしたら本人を助けてください。
突然の長文で失礼致しました。
よろしくお願い致します。




だれだよwwwww
♂か♀かもわからんタレント?www
なにそれww興味ないしwwww

精神的に疲れてる?
だったら辞めればいいw
こっちも病みながらがんばっとるちゅぅのw

小林が対処できないならいっそマネ変えてもらったらいいw
なにか進展するかもよ?w


・・・で?登録してくれだと?ww


なに、この新手の詐欺みたいな書き込みww

するかヴぉけwwww\(^0^)/


みなさん、こんな頭の悪そうな書き込みに反応して、登録なんてしちゃだめですよ~


タレント(どんなタレントだか知らんが)って言えばホイホイされると思ってるのかねw


・・・思ってるからこんな低脳なネタなんだろうなww



名付けて、「タレントホイホイ詐欺」

みなさま、気をつけましょう。



IP:***.bbexcite.jp

エキサイトおつwwww


拒否しておきます¢( ゜゜)ノ゜ポイ




ふっ。ホイホイされるほどピュアでもないしお人よしでもなくて残念だったな。

では、今日はこのへんで´ー`ノシ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月24日 19時43分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: