全120件 (120件中 1-50件目)
ほんとにすいません日記の記入率6.9パーセントだって1109日やってて50回ぐらいしか書いてないんだねほんとにすいませんでしたこれからはできるだけ更新しようと思います中3なので難しいかもしれないですががんばって書きますこれからもよろしくお願いします
2008/05/04
コメント(0)
えーとせんしうから中二にあがったんですけど未だにそこまで実感がわかない。うん後輩も出来たことになってるんだけどやっぱり実感がわかない。うん部活の仮入部もたぶんもうすぐはじまるんだけどそのときに少しでも実感わくといいな~~~実際、たぶん勉強的には大丈夫なのですが!!!生活的にちょっとね...
2007/04/09
コメント(0)
熱が下がりましたで今日またテストがあったんですけどなんか昨日よりも調子がいい感じがして勘がさえてねたぶんよい感じ。それから心配してくださった方々(いないと思うけど)ありがとうございました以上 雨にも風にも風邪にも負けない管理人でした
2007/02/27
コメント(0)
さっき熱をはかったら38度もあったので今寝込んでます早く夕飯を食べたいよちなみに今テスト中で明日は学校にいけるか不安です
2007/02/26
コメント(0)
えっと今十時過ぎかな後少しで僕もやっとティーンエイジャーですというか二時間で後は朝を待つだけで・・・ふぁぁぁぁぁ眠いです・・・それじゃみなさんおやすみなさい・・・
2007/02/08
コメント(0)
火曜日から学校が始まって部活の時間が一気に減りました。課題曲のほうも全部配られました。一番と四番が楽しいです。ところが自由曲(トゥーランドット)の譜面がまだきません。というかできてません。がんばってくらさいよ。もし譜面がこなかったらオペレッタ「こうもり」セレクションをやるそうです。定期演奏会ではその曲をやることに決まったそうです。「第六の幸福をもたらす宿」もやりたかったんですけどね。今聞いてます。こうもりも楽しいんですけど、審査員にウケがよくないとか・・・そんな感じでとっても大変な吹奏楽部なのでした
2007/01/13
コメント(0)
今日先輩と遊びに行ったんだけどね、そのとき思ったのなんかハトってかわいいな(爆)って思ったのなんかあの人に似てんのよ。首うずめたときが。マジでかわいくない??今度あったらよくみてね
2007/01/03
コメント(0)
冬休みの宿題が終わったよっ!!明日から部活だし、ヤッホーーーゥ!!習字とかマジ大変だったし。ほんとやだし~~。
2007/01/03
コメント(0)
去年が終わりました。今年が始まりました。年賀状は書きましたか??今日ポストを見たら・・・この人なんで年賀状俺に出したのぉ???みたいな人がいましたその人には返すつもりですが・・・。とにかく、おめでとうございます。今年もよろしくお願いしますなんと、今朝0時5分にきた人がいました。8000番は今日出ました。ゲストさんでした。俺今まで100以上の日記を書いたんだね
2007/01/01
コメント(1)
2006年も今日で終わりです自分的のは今年やり残したことはありません。ない・・・はずです。皆さんは何かやり残したことはありますか??ある人は今日のうちにやってしまいましょう。ない人は・・・自由に今日を過ごしてみてはいかがでしょうか?今年も今日で終わりです。よいお年を!!PS 遣り残したことあった。課題曲3番の譜読みをやってない!!
2006/12/31
コメント(0)
昨日よりも人が来てないすね~~。何ででしょ??
2006/12/30
コメント(0)
というわけで昨日の来客数は130人を超えました。そんなことよりも今日は外食でした。中華を食べました。チャーシューめんを食べました。かにチャーハンを食べました餃子を食べました。中学生にして2,5人前は軽くいったと思いますよ。妹が餃子3個食べるって言ったのに結局一個の半分も食べなかったからです。食べましたね。母さん唖然。みたいな「何でも入るね。」
2006/12/30
コメント(0)
きょうのhit数は100を超えました。ありがとうございます
2006/12/29
コメント(0)
一回日記書いたら今50人を超えていますこのペースで人が来るなら毎日書いてもいいですね。今日キリ晩出んじゃね??
2006/12/29
コメント(0)
今日友達と忘年会みたいのやったんですよプレゼント交換見たいのがあったからうまい棒を12本買ってったんだ。120\だよそれから映画も見ました。ホーム・アローン2.めっちゃ面白かったよ。「今日はクリスマス。サンタさん来てプレゼントくれたよ!!!きっと」「ここはホテルだ。サンタさんは来てない。」「きっと来てるよ。」そこで僕が「きっと来る~~~」(「リング」より)笑いとっちゃいましたよ。それから僕そこの人の妹にすんごく懐かれちゃったんですよ。ずっと一緒にいましたね。ほぼ。とにもかくにも今日はとっても楽しかったです。
2006/12/29
コメント(0)
配られた!!!2007年度全国吹奏楽コンクール課題曲4「ブルースカイ」めちゃ楽しい!!マジでメロディーばっか!!これにしよう。でもまだ3「憧れの町」2「光と風の通り道」1「ピッコロマーチ」があるよ。
2006/12/28
コメント(0)
やったよ!!!国語4社会5数学5理科4音楽3(あれ)美術5保体4英語5だったよ全部で39!!大幅アップでした音楽の先生はたぶん俺が嫌いです
2006/12/22
コメント(0)
というわけで始まりました(ほぼ)第二段ヤドカリによる日記!!いや~~なかったですな~~最初のお題!成績!!が明日でます。定期テストがよかったですからね。数:94点国:89点理:92点(学級二位)社:96点(学級一位、学年二位)英:98点(学年一位)やりましたよ5は狙えるんじゃないすか?ネで今日返された数学のテストは99点でした。いけるでしょ。とにかく、明日を待つのみです。お休みなさ~~~い。
2006/12/21
コメント(1)
実は管理人とっても怠け者なんですよ。で、3ヶ月も間空けてすいません。また更新始めるつもりです。としあけたらね。ブラバン入ってなかなか時間ないんですけどがんばって書きますすいません
2006/12/21
コメント(0)
1.としを。だれですかそれ?2.身長を。1cmよりはあるとおもいますよ。3.たいじゅうをおしえてちょ。何でそんな風にいきなり変わるんだよ・・・・・・・・40kgぐらい?4.何でそんな風にいきなり変わるんですか?・・・知るわけがないよね。5.はい。へい。6.としを。だからそれだれですか?7.歳を。俊男?8.年齢を。12歳の友達がいます9.まじめにいきてますか?もちろんですともぉ!!10.何でそんなにやる気があるんですか?だめ?君だらしがないって言う自虐?11.だらしって何ですか?・・・知らないよ。12.神様へひとことそれって古文的にいえば神様へ従兄弟と?従兄弟と死ぬの?いやや~しぬのいやや~13.WHI?あい どんと のう14EYEのいろは?くろだとおもいますよ
2006/09/11
コメント(0)
豊臣秀吉って一月一日に生まれたんだって~~
2006/08/31
コメント(0)
きょうじしんあった!部活中!4だって~
2006/08/31
コメント(0)
今日からまた学校が始まり、勉強に追われる日々が続くことでしょうなつがおわった~~ちゅういちの~~~しゅくだいは・・・終わったに決まってんじゃねーか!やすみがおわるふつかまえ!つまり最後の一日はスーパーフリーだったってことですいっぱい遊んだ!今日も友達と学校でトランプしたとですこれは前から変わってません!実際夏休みなんか僕にとってはくそくらえです余計な宿題がついて回りますそこがいやだよふつーの日々のほうがいいでもやっぱり楽しいですよ
2006/08/31
コメント(0)
中学校の成績を発表しちゃいます(おそ七教科国語3社会4数学4理科4音楽3技術4英語4いいのか悪いのか・・・3と4しかない!ばりえーしょんがない!5一個ぐらいほしかった
2006/08/17
コメント(0)
ぶかつなし!親いない!fleedom!!好きなだけゲームしていい!と思う。「べんきょうしろ」って少々うるさいよね間違いじゃないけど「間違いじゃないけど」ムカッと来ることってあるよね。そういう話って結構好き(爆)そんな話し合ったら教えてください。
2006/08/16
コメント(0)
このサイトできて1ねん・・いろんなことがありました・・今ヒット数7000人越えありがとうございます・・これからもよろしくお願いします
2006/08/15
コメント(0)
一ヶ月くらい彫ったらかしにしてたら7100にんこえてた・・7000ばんめのしとだれ~?
2006/08/05
コメント(0)
明日中学校で数検がありまする5級無隋とです。でもがんばるとです。
2006/06/09
コメント(0)
ひやっほーう何々・・・「アビントン リッヂ」?よくわからんとです。でも少し無隋とです。but 7月のコンクールに向けてがんばるとです。
2006/06/06
コメント(0)
ちゅーがくで漢検受けました6級(爆)くそ簡単。つぎ3級うけるってきめたもん!かんたんかんたん!!
2006/06/03
コメント(0)
私吹奏楽部に入りました。えー吹きまくってますがいまだに楽器が決まってなかったりします顧問の先生はこう語る「はい確かにおまえは今年の一年の男子二人しかいないうちの一人なんだからチューバやってみないか?」とか言ってきたりするんですよそれからね「俺のバンドとしてはやっぱりチューバは必要不可欠なのだからそういったところをよくかんがえてみないか?」とかいうしうぜぇ俺はサックスがやりたいんだよぉ!!!!!!!!!!!!みなさんはどうおもいますか?
2006/05/14
コメント(0)
自転さ買いましたぁー!えっと何とかのwサスってやつです。
2006/04/30
コメント(0)
今日静岡県で一時くらいにじしんあったね僕外にいたけどわかんなかったここは神奈川県で震度3だったんだけどわかんなかった。これからまたくるのかなぁーだったらこわいなぁー注意が要るな
2006/04/30
コメント(0)
昨日帰ってきましたぁ!「どこ行ったのぉ?」それはね・・亜米利加合衆国!前にも言ったような・・・気にしない気にしない!!まず成田空港到着。そしてチェックイン。搭乗ロビーへ。パスポート確認。飛行機20分遅れ。そこで大物女優m・kさん発見()(なにやら大声で電話中)飛行機へ。乗り込み→前の座席についてるテレビの電源をつける。出発→離陸。ベルト着用サインが消える。テーブルを出してハリーポッター4をみる。そうこうしているうちに到着。入国許可。ホテルチェックイン。部屋へ。出ずにーランドカリフォルニアへ!!!部屋へ。夕食を食べ寝た。次の日。レゴランドカリフォルニア(サンディエゴなんだけどね)!!!!!いろいろ乗ってshopでほしかったものをたくさん買った!!おみやげもね。キーホルダーわんさか買いました。次の日。出ずにーランド(またかよ!!)そこのレゴshopで買わなかったものを少しかって帰りました。つぎんひ。大きなスーパーに歩いていきました。その途中大きな塔みたいなものがありました。教会です。これがまた寸ごく大きい。でかい。まじで。ちょうど12時。鐘が鳴ります。キーンコーンカーンコーン♪クリスタルカテドラルっていうところです。(水晶の大聖堂)スーパーはthe blockっていうところです。(ザ ブロック)そしてお買い物。わんさか買ったレゴ入れるためのバッグかいました。そして最後の日。(はやかったよぉ~)準備。出国。日本到着。バスで横浜へ。タクシーでうちへ。著ビットテレビ見て、今日記を書いています。(p,s)なんと帰りも大物女優m・kさんと同じ飛行機でした。
2006/03/24
コメント(0)
明日は卒業式・・・・!!さみしいなぁ・・・でも明日は・・旅行に行く!亜米利加合衆国!!楽しみ・・・え?何が一番楽しみだかって?僕・・プロフィールにもあるようにすごくレゴがすきなんです・・(もうすぐ中一なのに)だから・・レゴランドが一番楽しみなんです!!!!お土産たくさん買ってきます!!!!楽しみです!!
2006/03/17
コメント(0)
またまたきりばんをとってしまったー
2006/02/28
コメント(0)
そこはまさに、未開の地だった・・・。「ここにあるのか?本当に」「そう・・らしいわね」一瞬沈黙が流れた後、「行こう。止まってられない」ラクナの心は今好奇心と激しい恐怖が戦っていた。しかし・・好奇心に味方した使命感がとうとう恐怖に打ち勝った。「じゃあ・・ジョイクとブレイサーは南の方。それで残りは西に行こう」ここからがはじめての冒険だ。つづく
2006/02/27
コメント(0)
「いくぞ」そう意気込んだラクナであった。「ここを出なくちゃ」でもどこへ・・・?「どこへ行くってんだよ!」まさにそのとおりである。「創造のソウル・ストーンを探しに行く」口から出たのはそれだけだった。ん・・・?これは・・?「地図・・?」「なんだ?」いきなり叫んだのはブレイサーだった。「これ・・」「あ!ソウル・ストーンが地図になってる!」「どれ。これは・・・コルグ島だ!」「なぜここに地図があるの?」「真珠は水晶とつながりが深いからだ・・と思うたぶんここに・・水晶があるのだろう・・あるいは・・敵が」「行く価値ありだと思うよ!」「少しは静かにしろブレイサー」「友情の石が僕に語りかけてくるんだよねー仲間に会いたいって」「じゃあいくか・・」新しい仲間を求めて。北緯35度東経48度のかなたへ・・・ 続く
2006/02/27
コメント(0)
5555にんめはげすとだったーーーーー
2006/02/27
コメント(0)
5555もキリ版なんです!あと6にんです!
2006/02/27
コメント(0)
かくことねなーキテ━━━━(゚Д゚)━━━━ナイ・・・(;^Д^)
2006/02/27
コメント(0)
5500にんめはかんりにんでした・・。ほんとにごめんなさい。。。
2006/02/26
コメント(0)
キリ番確認してない・・。5432を取った人のところにまた不明さんが・・。ほんとにごめんなさい・・・。
2006/02/26
コメント(0)
「ここから出なくちゃ」希望・・か。あんなこといわれたけどほんとにこいつで大丈夫なのかねぇ?ブレイサーは思った。だって・・子供じゃん。真珠を持ってるからってリーダーには彼がなったけどほんとに・・ま、今までリーダーがいなかった時よりかはまだましかもしれないけどね。彼は自分の心にいった。希望・・か。ジョイクは思った。彼が来たことでここはだいぶよくなることだろう。希望も手の中にあることだし・・。ここからが本番じゃないかなぁ・・。自分の心に語りかけたことはこうだった。希望・・ね。リーダーって言うのはいい職についたものね。この新人は。ビユハリー・コラーグは思った。彼と一緒にこれから冒険するのね。楽しくなりそうだわ・・。頼むわよ。新人。リーダーの背中をみて思った。希望・・。ソウルストーンを持ってたのは子供か。ブリーグはこう思っていた。そうか・・。子供は希望にみちあふれているからな・・。我々に希望を与えてくれるのは・・彼だな・・。彼はリーダーの背中をじっと見つめていた。希望か・・。僕がリーダーだっていわれたけど、正直自信がない。ラクナの思いはこうだった。ほかのみんなは大きな大人だし僕なんか逆らえないよ。これが真っ正直な心の叫びだった。希望・・か。
2006/02/26
コメント(0)
「それって・・ぼく?」「そういうこと」ちんもく。「ぼくがみんなをみちびくの?」「そういうこと」またちんもく。「まじで?」「まじだ。」そしてちんもく。「真珠を持ってきたからねぇ。」「わ、分かった分かったよそれよりさ、なまえをきいてないよ」「ああそういえばそうだったな」「おれはジョイク・パワード」「ぼくはプレイサー・フリエンド」「私ビユハリー・コラーグ」「俺はブリーグ・フィーレンズ」「おまえは?」「ぼくは・・ラクナ・ハープっていうんだ。これからみんなを、導くことになるけど。」よろしく。これからみんなを導く。これからみんなを守る。ラクナ・ハープは誓った。
2006/02/26
コメント(0)
トリノオリンピック!!!すみませんこのことすっかり忘れてたでもひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっほーーーーーー!!!!!!!!!!!!さてきょうのあさ「おはよ」そしてふとテレビを見るとっ!フィギュアスケートやってるーそして15ふんぐらいあとかなーサーシャ・コーエン選手おわりこの時点で一位(183.)つぎ!荒川静香選手!!(字あってるよな)おわりトータル191・!!一位!!!!そして一人選手を挟んでスルツカヤ選手!おーっとてんとー!!見事に立て直すも3位・・・・・つまり荒川選手一位!!!!すごーーーーいぃ!!!これでトリノ初のメダル!しかも金!!村主選手は4位でしたやっほーーー
2006/02/24
コメント(1)
これは4~5人でやるゲームですがとても難しいですまず五人でやる場合は三枚残してカードを配ります(4人は5枚)(ジョーカーは一枚抜いておきます)そして配り終わったらかーどをみてナポレオンになるかならないか判断しますこつ:いちばんいいのはオールマイティといろのおなじjが二枚あることですが初めての人はまず一番多いカラーでたってみましょうたち方:「(たとえば)スペード13枚(4人の場合は14枚から)」もちろんスペードで立たなくてもいいんですよでもたつときはスペードが強いですクラブ→ダイヤ→ハート→スペードの順で強いですどうしてもハートやクラブなどスペード以外で立ちたければ13枚のところを14枚にしましょうさすればクラブで立てますでもスペードで立った人も同じ枚数ならばスペードのほうが強いですゲームを始める前に副官を決めますスペードでたったとしたら裏ジャ(クラブのジャック)などや正ジャ(スペードのジャック)やオールマイティを見方に指名するとよいでしょうでもたつひとは裏ジャか正ジャかオールマイティを持っている人がよいでしょう(ここで警告!!自分の手札を絶対言わないこと!!)これらがもし全部あるなら切り札のキングやハートのクイーンを指名するとよいでしょう(オールマイティを下すことのできるただひとつのカードです)ではここで決めたナポレオンは配らなかった3枚(5枚)を受け取りますそしていらない3枚を捨てます(絵札(10,11,12,13,1)は捨てないこと)そしてゲーム開始!!まずナポレオンになった人が一枚出しますなんでもよいが強いカードがよいでしょうオールマイティや正ジャや裏ジャは出さないほうがよいでしょうたとえばナポレオンがスペードのカードを出したらほかの人は絶対にスペードを出さなくてはなりませんない場合は切り札を出すと取れます正ジャ裏ジャオールは切り札が効きません1ターン目は強いカードを出したほうがよいでしょう1を出しましょう(2は出さないように後で役に立ちます)さて2ターン目1ターン目でカードを取った人が1枚出しますマークがスペードのカードを出したら絶対スペードを出さなくてはなりません(たとえそれがオールマイティでもです!!)ここでヒント!2(セイムツー)を使ってみよう!もし今回っているカードのマークと同じマークの2があったら出しましょう絵札をとることができ自分のターンにできますの繰り返し・・ナポレオン軍が13枚(14枚)とったらナポレオン軍のかち!!連合軍(副官に選ばれなかった人)が8枚(7枚)とってたら連合軍の勝ち!!つけたしオールマイティが回っているときにハートのクイーンがあればそれをやっつけてもらえます。絵札はとったら自分の前においておきましょう。たのしんで!!
2006/02/21
コメント(0)
4500人目は江戸っ子君さんでした!!!リンクします
2006/02/09
コメント(0)
「それでさぁ今ソウルストーンが5つあるけど、まだあるの?」「ある」「アメジストよ」「あの・・紫の?」「そう」「それにはどんな力があるの?」「生み出す力だ」「それは今どこにあるの?」「敵の手の中だ」そこが静まり返った「もうひとつある」「水晶よ」「それには・・?」「すべてを破壊する力だ」 「そしてそれは・・?」「それは・・・わからない」またそこが静まり返ったラクナが思うには、それは最もおおきな力のあるはずだそれが今、ここにないなんて!!!「ひどいな・・・・・」「リーダーを決めるべきだ」ある男が出し抜けに言った「伝説によれば・・・『そのものらを導くのは真珠の玉を持つものなり』だ」
2006/02/09
コメント(0)
新しいバナーを作ったんだけど。へてになっちゃて
2006/02/09
コメント(0)
全120件 (120件中 1-50件目)