PR

カレンダー

プロフィール

やまんば岩木in青森

やまんば岩木in青森

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

やまんば岩木in青森 @ Re:10種類を心がけて野菜と果実のジュース(11/08) とみたりつこさんへ 朝食にこだわりジュー…
とみたりつこ@ 10種類を心がけて野菜と果実のジュース 豆乳ベースにケール、ビーツ、バナナ、リ…
やまんば岩木in青森 @ Re[1]:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) 佐藤裕香子さんへ お返事遅くなり申し訳ご…
佐藤裕香子@ Re:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) はじめまして。過去の記事をみて、あん巻…
やまんば岩木in青森 @ Re:こんばんは★(03/25) bo-sloveさん ブルーインパルスが見られて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(61460)
カテゴリ: 季節の写真
今日は久々に庭の写真、成長過程を記録します。

虫に食われながらも大きくなったダリヤです。


ネジバナの花。お店ですごい値段ついてますが、ここら辺ではたくましい雑草ですw


白蝶草(ハクチョウソウ)の白花と赤花。こちらは購入した株だけど、でもたくましい!
種なのか根なのか、どんどん増えます。山野草として紹介しているサイトもありますね。


ミニトマトの花。庭を見ると黄色い花だらけなんですよねぇ…。


こちらがミニトマトの房!ずっしり重い!


こちらの黄色い花はミニスイカの雄花(おばな)です。
スイカは雄花と雌花があり、雌花には雄花で人工授粉するのが確実です。しかも朝方!



こちらはオクラ。一番下に実の赤ちゃんがいて、その上に花芽が二つ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月18日 13時50分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: