2005年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと発足したボランティア協議会の役員研修として先進地の視察に桐生市を訪問する。桐生は協議会ができて27,8年になるという。現在は50を越える団体が登録され特筆すべきは阪神大震災から中越地震などへの支援、福祉関係のNPOは年収一億円とは驚き。
ここまでできることは、説明をしてくれた会長とスタッフの熱意と地方夕刊紙「桐生タイムス」による活動ニュースの市民への情報提供があればこそだと思う。
その点、我々はどうだろう。やっと行政側で腰を上げたところだ。でも本当の活動は行政に頼っていたのでは中味が薄くなってしまう。今日参加した9団体、20数名の人たちにもとても良い刺激になった。一歩ずつ実のある活動になるよう努力したいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月19日 17時16分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: