全体のレイアウトはすでに完成していたので自分たちのコーナーだけ少し手伝い「おふくろ亭」で食事を済まして一旦家に戻り、昼休みもなく「竹酢」作りを一人でする。
500CCのペットボトルを20本洗って、10ヶ月ほど寝かせた竹酢をサラシで二重にして濾すと15時になってしまい再び会場に持参する。これを一本200円で販売するのだからとても労力には見合わない。きっと市販では4倍くらいはするだろう。
再び家に帰っての夕食準備~食事~片付けをしてから今度は「木の実ブローチ」の持ち込み準備を済ましてお風呂を終えるともう21:30分。テレビなど見ている時間はない。
最初は、まつりへの出店を今年はやめようと思っていたが、ボランティア協議会として要請され急だったのですべて一人でやらなければならなかった。
これで明日も一日、会場に釘付けだ。
PR
キーワードサーチ
コメント新着