2007年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二年前の中越地震のときにヒビが入ってちょっと危険な状態だった門柱、いずれ撤去しようと思って延び延びになっていたけれど重い腰を上げてやっとその気になりホームセンターでタガネを購入して取り壊すことにした。

この大谷石の門柱、もう30年以上も前に新築したときに「安いのが手に入ったから...」と近所の石屋さんから持ち込まれて25万円で購入したもの。当時尾は妻に「お金もないのに無理をして...」と叱られたのを思い出す。安かっただけあって表面の風化も進んで修復するのにもまたお金が要るし、駐車スペースの妨げにもなっているので屋敷がちょっと体裁悪くなるけれど思い切った。

今日は右側の柱だけ壊したが、基礎の部分はコンクリートのためにタガネをハンマーで叩いて大変な作業。でも時間の合間を見て日にちをかけてゆっくりやろうと思う。妻も壊すことは承知していたので許してくれるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 09時13分16秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: