2007年03月01日
XML
カテゴリ: 一人での生活
もう三月に入ってしまった。

そういえばあさっては「ひな祭り」。アパートから公営住宅へと住んでいる孫の「お雛さま」はずっと家に置いたまま、毎年妻が飾ってくれていたが今年は自分がやらなければならない。

洗濯を済ませてからダンボールにしまってあるお雛さまと兜がどれだか探し、どのように並べるのか以前の写真を見ながら一時間ほどで何とか格好がついた。でも、写真と比べると物足りない。それは「春の生け花」と「供え物」がない。

飾り終わったことを娘に電話をすると「ありがとう」の返事と、昨日決まった郵便局のパート、「今日から仕事をお願いしたい...」と言われたそうだ。本人は四月に入り長男が保育園に入ってからと考えていたのですぐに対応できない。「お父さんも無理だよね!」というがやはり無理。こんなとき、女房がいてくれたら「待ってました!」とばかり世話を引き受けてくれるのに、と思うと娘や孫に申し訳ないと思う。

普通のおじいちゃんならきっと面倒を見てやれるのだろうが、私には昼間やることがいっぱいありすぎる。ごめんね!!

午後の作業は女性陣が5人出てくれたので途中から「ワラビ苗」の移植作業をする。このワラビが来年になればきっと仲間の食卓を潤してくれると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 09時20分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[一人での生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: