あとは、以前からの物置スペースが空いてきたので徐々に整理をしていこう。
娘たちはパートに出るようになってから時間に追われ、心身とも疲労が溜っているとかで出かけてこない。夕方電話をしてみると「今日は疲れているので明日は行こうと思う」という。「夕食の準備は済んだ?」と聞くと、「ぜーんぜん...まだしてない」というので、煮物一品とサンショの味付けをしたもの、ミツバ、摘み菜を茹でて届ける。無理をして出かけないでゆっくり休んでほしい。
お母さんがいれば、こんなときはきっと我が家に来て食事を済ましていただろうに...。今はお父さんに一人に負担がかかるので気遣っているのだろう。もう少し孫たちに手がかからなくなるまで生きていて欲しかった。
自分自身も毎日、目一杯動いても時間が足らない季節。残雪の山にも行きたいがこれから会議や行事、そして一周忌も近くなって気ぜわしい日々が続く。
辺りの森は芽吹きが春紅葉のように美しくなってきた。一年前はまだまだ生きていられると思っていたあの季節になった。自分のことに精一杯でお母さんの役割までできない子供や孫にすまないと思う。
久しぶり義姉の墓参り 2008年03月19日
ヘルシーパルへ木の実細工納入 2008年03月18日
PR
キーワードサーチ
コメント新着