5:00時過ぎに起きて朝食前にお隣の土手の草刈りを終える。両隣とも高齢と一人住まいのためにとても土手の手入れまで手は回らない。ここは本来公有地のために住民が例年実施している「春・夏・秋」のクリーン作戦に該当する土地だけれども、我が家の庭に隣接していて住民の形ばかりの草刈りでは再びやり直しの状態なので以前からその行事前に自分で刈っている。今回は13日なのだが私は12日が女房の一周忌でそのまま泊まりになるので参加できない。この草刈りの面積だけで数十人分の仕事をしているのだが出不足金千円を納めておいた。
朝食を済ませてから洗濯、芝の草取り、松のみどり摘みと昼食時間を遅らせてつづける。今日は買い物にも行く予定でいたが芝はまだまだ進まないので午後も続け時間がない、夕方近くになって「フキ」を摘み、初のキャラフキ作りに挑戦する。
作り方がわからないのでネットで調べたが大量すぎたのか時間がかかること。最終仕上げは明日にしよう。
久しぶり義姉の墓参り 2008年03月19日
ヘルシーパルへ木の実細工納入 2008年03月18日
PR
キーワードサーチ
コメント新着