朝食を済ませて再び竹酢の採取に行こうと思ったら電話が鳴る。「おじいちゃん誕生日おめでとう!」と孫から...こんな電話初めてのこと。
それより、自分の誕生日なんて忘れていたことにハッとする。そうか...ついに○○歳か! と空しくなってしまうのだから誕生日なんて来ないほうがいいのにと思う。
これからの独り生活で何回こんな年を繰り返していくのだろう。
昼前になって炭窯の排煙温度は130度を超えて竹酢採取は中止。今回は全部で40リットル。竹も枯れてきているので少ない。
20時過ぎになって煙も紫色になって減少してくる。20:40分焚き口閉鎖、21:50分煙突閉鎖をして今回の炭焼きは終了。あとは何日かかって窯が冷えるかだけ...。
今日、以前から相談を受けていた愛媛の方が尾瀬案内をお願いしたいと再び連絡が入る。多くの山小屋が閉鎖した翌週になるため、先ずは山小屋の宿泊を予約してガイドを受けることに決める。
夜になって兄が再び今日、入院したとの電話を受ける。ちょっと気がかり。
久しぶり義姉の墓参り 2008年03月19日
ヘルシーパルへ木の実細工納入 2008年03月18日
PR
キーワードサーチ
コメント新着