2007年10月17日
XML
カテゴリ: 山・自然

横田代に向かって樹林帯を登っていくうちに雨はやんでくれた。霧に覆われてはいるものの辺りの樹林がなくなり、風景が一変すると横田代到着。Tさんは感激の様子! うれしい。ここのベンチで一休み。去来する霧にお目当ての至仏山などは望めないが、これもまた自然がなせる技と思うとすばらしい。
二組ほどの集団と前後しながらアヤメ平へ。この広大な頂上湿原で昼食を取りながらしばらく霧の動きを観察するが諦めて富士見峠に向かうと、右手眼下の大好きな森に陽射しか差し込んだ。
わー綺麗!! ここは春の新緑も美しい。「これって最高!」といってくれるTさん。ありがとう。
071017富士見下の森

富士見小屋を経て八木沢を見晴らしへ下る道は静かで誰にも出会わなかった。真っ盛りの紅葉は2人占め。立ち止まっては振り返り、やがて沼尻川を越えると福島県だ。
小屋を14日で閉じた「原の小屋」に立ち寄り、若女将に9月に撮った写真を渡して尾瀬ヶ原に入るとTさんはまたまた歓声! そう初めて彼女は尾瀬に来てくれたのに、私の選んだ今日のルートはやっと今、尾瀬ヶ原にたどり着いたのだ。
下田代を横切り、沼尻川を再び渡るとまた群馬県。そこに今日の宿「竜宮小屋」がある。こちらの山小屋はいつも顔はだしてご主人にもお客さまとともにお世話になっているが宿泊は私も初めてだ。
今日の宿泊者は5人と木道工事の方だけ。部屋からは暮れ行く尾瀬ヶ原が望め、明日に向かって徐々に回復していく空の様子に期待が膨らむ。下の画像は日没の至仏山シルエット。
071017至仏山のシルエット

この小屋で一緒になったご夫妻がTさんと同じ県、同じ市内、同じ町内という奇遇にびっくり! こんな奇跡的なことってあるのだろうか? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 10時25分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[山・自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: