2007年11月11日
XML
カテゴリ: 山・自然
朝食前にペンション前の道路沿いで「ブナの実」拾いをする。まったく実を付けないものが多いが、数本の木の下で拾うことができた。400~500個くらいになった。これで今年もブナのブローチも作れる。なにより一番人気の実だ。
朝食後、8:30分に作業現場に向か。今日も小雨が降ったり止んだりの日。センターハウスから植樹する「ブナ苗」を現場まで運ぶのが一苦労。私は4袋、10数本のポット苗を両手に持ったが重くて手が痛くなる。途中で一袋を鍬を持つM君に手伝ってもらっていつもの「ブナ太郎」の現場に到着。
071111ブナ太郎の下で

私は昨日作業に加わっていないので、重労働の「補植」の班に入って昨年から枯れて姿がなくなった苗木のところへの新たな苗を植えていく。昨日の作業で場所の調査は済んでいた。
午前中でその作業は終了。雨の中、立ち食いでおにぎりの昼食。そのあと昨日の植生図面に既存の登山路を落とすための調査。
調査の範囲からちょっと離れた場所に私か昨年秋に確認しておいたブナの大木へ案内して「ブナ親父」と紹介すると、皆さんもその立派さに感心する。私が確認した中で現時点では一番大きな木だ。
071111ブナ親父

その作業が終わると雨が強くなる。この森ではヤマブドウ、コマユミ、イボタノキの実が残っていた。
下の写真は水滴が光るイボタノキでまだしっかりしていた。
071111イボタノキの実

来年度はこの「ブナ復元への取り組み活動」がNPO法人として認定される方向とのこと。私としてはもう少し地元の仲間を誘って加わっていただこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 08時23分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[山・自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: