やまたんのかくれが

やまたんのかくれが

PR

カレンダー

プロフィール

~やまたん~

~やまたん~

コメント新着

~やまたん~ @ れすぴょんす~ >Dingoさま うちの最寄駅にあったフレッ…
Dingo6313 @ オレンジティ 注文受けてからオレンジを絞るなんて、 …
さだ☆ @ Re:でっかい…(09/20) こんばんは(^-^) 昨日はど~もで…
~やまたん~ @ れすぴょんす~ >NANAさま 野菜ジュースといっても充実…
♪NANA @ お久しぶりです♪ とってもご無沙汰してました(^-^;A ごめ…

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

アーカイブ さとうさんですよさん
育児にまつわるエト… はるなお5さん
こころのぼちぼち部屋 こころです♪さん
Togetherness きき@さん
2008年08月13日
XML
カテゴリ: できごと
夏休みだったのと連れの職場の方がチケットを譲ってくださったらしく
チケットをもらったので行ってきました。(^^/

小田さんツアー@横浜アリーナ

5月公演に行ったという人たちのネット情報を見ていたところ、
横浜公演は東京公演ではやっていない曲を最後に歌っていたらしいとのことで、
できれば行きたいな~ぽっと思っていたのでワクワク。ぽっ

チケットをコンビニで引き出してもらってすぐ。
ネットで会場の座席表を確認して愕然とする。
号泣 S席なのにステージのう~んと斜め後ろ方向っぽい・・・。
(て。ご好意で譲ってもらった券なのにケチつけるなよ、ワタシ・・・)

そして。
「こうなったら、ダメ元でオンステージ抽選会だー。(^^/」
ということで。

前回の横浜公演やらネットなどの情報からオンステージ抽選会の申込方法を調べあげ。
いそいそと家を出て開場時間よりも早めに会場へ。
・・・T-T/
途中の電車の乗り換えで間違えた。
それでなくても受付時間ギリギリな上にさらに時間がなくなり。
新横浜駅を出ると会場方向へ一目散に走り。

何しろもう10年以上前くらいに1度しか行ったことのない会場。
その時は一緒に行った人に連れて行ってもらったので道もうろ覚え。
「会場はこのあたりだと思うんだけどなぁ・・・」と
あたりを見渡していたらすごい勢いで走っていく女子二人組を発見。
・・・アノ人たちの後について行けばよさそうだな・・・。


走っていた二人組の後を追いかけるように走り。
(運動能力のないワタシには追いつくことはできませんでした)
受付時間ギリギリに会場に着き。
当日券売り場とオンステージ抽選の人ごみにかなりビビりつつ抽選の応募をして。

コレがオンステージ抽選の受付用紙。
080820_000547.jpg
A4紙の下の方が応募券になっていてその場で切り取って係員に渡しました。

そして。開場と抽選結果を待ちつつ会場から少し離れた場所でお茶タイム~。

お茶して待つこと約1時間。開場&結果発表もあるので会場へ。
・・・。
結果の貼り出されている用紙の前の人ごみをかき分けて自分の名前を探す。
・・・T-T/
やっぱりハズれました。T-T/ ものすごい応募数だったみたいだし。

仕方がないので「とりあえず座席の確認してからトイレ休憩かな・・・」と
座席に行ってみてビックリ。びっくり
な、なんとっ。
確かにステージの斜め後ろ方向なんだけど、隣は柵で、柵と通路を隔てた先には
花道の先端があるではありませんか~っ大笑い

演出がほとんど花道をあちこち移動するものだったりするので
移動した先のキーボードはかなり遠方だったけどほぼ正面方向だったし
中央メインステージのピアノは柵を隔てて斜め正面方向に見えたし。
ただ、モニター画面は見づらい場所だったのが残念だったけど。号泣
ということで、花道の先端まで来てくれたときには目の前5メートル、いや、
3メートルくらいの先で歌ってる姿が見れました。大笑い
ただ、演出の都合上なんだろうけど、花道の先端に来てくれることは
ほとんどなかったんだけどね・・・。
花道先端の手前で降りちゃって他の場所に移動してしまうのをながめてました。号泣


あ。
とりあえず座席を確認して開演まで時間があったので喫煙所でまったりとして
席に戻ってワクワクしていたら
「あ。やまたんだ~(^^/」という声が。
同じく他の仲間さんと会場に来ていたさださんでした。
人がたくさんいるのによくワタシだと気がついたなぁ。(^^;A
そんなに目立つ格好はしていなかったんだけどなぁ、たぶん。(^^;
コンサート後、会場を出る際は一緒に出たんだけど帰宅方向と路線が違うので
あいさつもそこそこにさっさと帰路についてしまったワタシでした。
うぅ。さださま、せっかく会場で会ったのにろくに会話できなくてごめんなさい~。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 00時50分26秒
コメント(5) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ、やまたんだ~(笑)  
さだ☆  さん
こんばんは(^-^)

あの日はメールでのやり取りだったから
まさか、同じエリアだとは思っていなかったので
本当にびっくりしました~♪後ろからやまたんの
姿を見ていたよ(笑)

オンステージってこうやって応募するんだね☆
.....φ(・∀・*) メモメモ
ひとつ勉強になりました~♪ (2008年08月20日 00時57分28秒)

オンステージ席って  
Dingo6313  さん
ステージの上で小田さんの歌が聞こえるんだ!
「歌が聞き辛い」ってことは、
舞台袖とかなのかな?
でも、ファンにとっては嬉しいサービスだよね。
竹善さんも、そんな趣向凝らしてくれないかしら。 (2008年08月20日 21時19分53秒)

へぇ(*゚▽゚)  
♪NANA  さん
オンステージシートって 初めて知った♪
どれくらい入れるんだろ?
すごいサービスだね☆ (2008年08月22日 23時21分39秒)

れすぴょ~んす。  
>さださま
まさか同じエリアのしかも比較的近い席とは・・・。(^^;
しかも後ろから指さされていたなんてビックリです~。

>Dingoさま
ファンにとっては「自分も客なのに同じステージの上にいる」という
不思議な感動が味わえるらしいです。
(ワタシはまだ一度も味わったことはありません)

>NANAさま
会場によっても違うみたいだけどステージの上にひな壇を設置して
そこに客席を用意するという形式なので座席の数は
演出などによっても違うみたいだけど100席くらいはあるはず・・・?
(2008年08月23日 13時50分16秒)

そして追記。  
オンステージシートはワタシの記憶では21世紀になってからのツアーから始まったのかな?

ステージの後方のひな段に設置される客席なので
演奏者と同じステージからみれるという感動はあるけれど
一部の演出が見づらかったりライトがまぶしかったり
途中退場ができないなどの制約もあるそうです。
(小田さんはほどんと花道をうろついてる上に常に後ろ姿だと思ってよいかも?)

応募方法・抽選形式などはツアーごとではなく、その会場ごとに違うらしいので
応募したい場合は事前にイベンターに問い合わせた方がよいらしいです。
オンステージ席の抽選申込は「お手持ちのチケットがS席の方のみ」ですので
A席の方や前売チケットを所持していない方は応募できません。T-T/
代表者が一人いれば同行者の分も一緒に申込できますが
申込時にすでに所持しているチケットの座席を記入しますので
同行者の氏名・座席番号は事前に確認しておきましょう。(^^/
抽選はかなりの倍率が予想される上、会場によっては
応募したその場で結果が出たり、応募受付時間前に
(応募者多数により)応募が締め切られたりすることもあるようです。
申込したい方はお早めにどうぞ。(^^/

横浜アリーナでは応募して開場したら入口の中に結果が
受験の合格発表みたいに氏名と元の席番号が貼り出されていました。
結果発表の付近は人ごみで近寄るのもコワいくらいでしたが
近寄らないと結果が見れないので人ごみをかきわけて
どうにか全部見たけど、見逃す人とかいそうだよな、あの方式・・・。
(2008年08月23日 13時53分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: