やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2014/01/03
XML
カテゴリ: 山スキー
昨夜は正月山行の祝杯を一人家であげていたが、岳友Yたさんから連絡が入り、急遽山スキーをすることになったやまやろうです。酔いながら山道具をかき集めた。

行き先は大品山。下から登り詰めるかゴンドラから行くかを訊かれたが、当然後者です(足だやい)。

7:00 会館集合。山ノ神尾根の話などをしながら、 立山山麓スキー場 を目指す。ゴンドラ片道750円で山頂駅まで。

8:50 シールを付けていざ出発。いきなりYたさんにちぎられる。やまやろうは汗をかかないゆっくりペースでトレースをいただいた(最後まで)。

9:31 瀬戸蔵山。ほぼ休みなし。酔っ払いは水がぶがぶ(1リットル持参)。下界は海まで見渡せる。Yたさんは待つことなく先行(うひー)。

140103.jpg
天候は良好、立山から毛勝三山まで見渡せた。三日前に歩いていた大日岳の稜線が見えて、不思議な感覚をおぼえた。あんなところを歩いていたんだ。

10:27 大品山。スノーボーダーがひとり。気軽に話しかけてFacebook仲間にしてしまうYたさんが羨ましいです。ダケカンバの白い幹が新雪に映えて大変美しい山頂です。スキー板を逆さまに置いて腰掛け、しばしの休憩。

10:46 シールを剥がして滑走開始。ヤッホーイ!雪質良好、パウに埋まる。宙に浮かんでいる感覚ですな。一回の滑走距離は短いが雪質が気分を盛り上げてくれた。貯水池の急斜面を避けて導水管脇へ。トレースがあって速い。

あわすのスキー場 最上部。いやー暑かった。最後はピステを楽しくテレマークターンしながら、ロッジわがやへ下る。手打ちうどんを食べたかったのだが、何と食堂休業!ミレットへ転進。カレーライスを食べる。激混みです。家族連れが多い。うちもゲレンデデビューしないとなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/04 02:32:33 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: