やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/05/29
XML
カテゴリ: 山スキー


とは思う。下部は縦溝がひどいけれどー。

たった一週間前の山行 ​とは思えないほど、
季節は移り変わっている。

気持ちは、夏合宿の剱岳での登攀に
移りつつある。今から練習しておかないと
連れて行ってもらえないから。

夕方仕事絡み?で、m本女史と会話した。

その原因が、一週間前の山スキーだ。

まだ行けるのでは、と言った。個人的には
滑りたい。でも山域は限られてくる。

猫又谷は滑走可能距離がかなり短くなった
であろう。毛勝谷(ボーサマ谷)はどうか?
昨年滑っている ​。

G会に入会する前から、ファンスキーで
楽しんでいた谷である。思い入れが深い。

板菱の雪渓が割れていなければ、雪渓沿い
に登高は可能であろう。過去の山行記録を

していることが多い。

例外は、2013年6月9日に滑っている。
その1 ​ ​ その2


ガイドしているので、単独だったら行ったか
どうか。まあ雪は多かったのだろう。板菱の
雪渓はぎりぎりだった。

今週末は、雨が降りそうな予報。山に入る
としても、山菜採りかイワナ釣りになるで
あろう。アルペンルートは立山駅-室堂の
往復が7380円になってしまった。

気軽に行けるところではなくなってしまった。
ということで、スキーシーズンは終了かね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/29 08:49:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: