やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/01/27
XML
カテゴリ: 山スキー


午前中だけ自由時間があるのでさくっと
テレマークツアーに行ってみた。

スーパー農道を走りながら総菜パンをかじる。
あわすのスキー場の第二駐車場の端っこに車を
停める。


7:50 シールを付けて出発。板は130cmの
ロッカーテレマーク ​。天候は小雪。2名ほど
先行しているようだ。



登高ペースはほぼイメージ通り。


8:52 貯水池横。この先のトレースはうまい
具合に急斜面をやり過ごしている。

シールがずり落ちないギリギリの斜度で高度を
上げている。ついていくのに必死だ。

トレースを外れると短板では沈み込んでしまう。
長い板でも良かったな。


トレースは二手に分かれる。緩く登る
ラインについて行った。

上部では急斜面をトラバースしていたりと
謎なルート取りをしている。本来は左に
振るべきなのだが、右手から斜面を回り
込んでいた。


10:14 シールを剥がし、ヘルメットを
かぶってパウダーラン。

板が沈むから走らない。板を揃えたまま
ゴボゴボと斜面を下る。登りのトレースを
滑らないと走らない。テレマークターンを
するところはなく、ひたすら真っすぐ滑った。


10:28 貯水池横。休憩なしでゆるゆる滑る。
スノーシューの男性とすれ違う。


10:37 ゲレンデトップ。ツアースキーなのに
転ばなかった!ゲレンデでようやくテレマーク
ターンを極める。


10:41 駐車場に到着。あわすのは
満車になっていた。

正味3時間かからないお手軽なコースは、
ツアースキー初心者にもお勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/28 09:18:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: