不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/09/25
XML
カテゴリ: 日本旅行記
赤穂城跡 へ行ってきました。
堀内に大石神社も武家屋敷もあるみたいです。
大きな城だったみたいですね。
歩き疲れました(笑)。



元々、 海岸平城 だそうです。
でも、海なんかどこにあるぐらい、ないですね。

本丸跡も石垣があるだけでした。
本丸御殿の間取り復元 をしているいるのですね。
間取りを始め見たら、セメントの塊にしか見えないんですね。
なんだか四角い形している所に、小さなプレートみたいなのが埋め込まれています。
それが間取りだったんですね。

この城址は、何も残っていないですね。
復元された、本丸門の様に復元されたものは少しあります。
まだ発掘している所もありましたね。
全体的には公園か空き地になっていました。

まだ工事中みたいなので、いつ工事は終わるかわかりませんが、完成を楽しみに待っています(笑)。

JR播州赤穂駅から焼く20分ぐらいです。
まだ見る所は、ありますが距離があるので訪れるのは止めました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/05 04:23:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: