不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/02/18
XML
カテゴリ: 旅の迷路図
今治2-00


●2006年02月18日土曜日(晴れのち曇り)
車で出発!(少し高速道路を使う)
 ▽
 ▽
今治城(2年前に入城しているので入らず)
 ▽
今治・波止浜港(往復料金340円)
 ▼
小島港

発電所跡
南部砲台跡
 ↓
弾薬庫跡
 ↓
中部砲台跡
兵舎跡
浄化装置跡
司令塔跡
 ↓
北部砲台跡

井戸
発電所跡
浄化装置跡
 ↓
探照灯台跡?

爆撃演習による爆破跡
司令塔跡
 ↓
小島港
 ▼
今治・波止浜港
 ▽
糸山公園
 ▽
今治藩主墓
 ▽
 ▽
有料道を通って帰宅!

●今治小旅行2で訪れた場所!
今治小旅行2(二)中部砲台跡
今治小旅行2(三)司令塔跡の眺め
今治小旅行2(四)爆破跡
今治小旅行2(五)糸山展望台
今治小旅行2(終)今治藩主墓


◇今治まで着くまでに思ったより時間がかかった。
波止浜港を探すのも、適当でよくみつかった。
小島も、あまり資料がなくても、だいたい跡を回れた。
来島には、船の時間が合わなくて、中止!(帰宅が遅くなるため)
「しまなみ海道」自転車横断以来の橋を今治方面から眺める。
今治藩主の墓の看板は前から知っていたが、訪れられたのは初めてでした。
思ったより歩いて疲れました。
詳細はまた後日(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/18 06:37:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: