不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/11/09
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇一度は訪れてみたい日光へ行ってきました。
夜行バスで東京新宿へ行き、電車を乗り継ぎながら日光へ行きました。
駅からは、バスがすぐこなかったので、歩いていきましたが遠く感じました。

橋の辺りに赤い橋がありました。

なんだか拝観できるみたいですので、拝観しました。
500円だったかな?

橋が悲惨な新聞記事が張られていました。
マナーがないのは、どこでもですからね。
赤い橋ですが、渡って少し下まで降りての往復です。

一度渡った事のある人は、渡らないでしょうね。
どうりで人が、ほとんどいないと思いました。
ちょっと霧が出ていましたので川がモヤっとしていました。
川は荒々しく流れていたのは印象的でしたね。


栃木旅行は、続きます
栃日光01神橋

関東方面旅行1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/09 08:40:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


“山菅の蛇橋”・・・  
・・・・・ さん
“やますげのじゃばし”・・・・・
去年か、今年の初め頃に、架け替えをしたのでは?
間違っていたらゴメンナサイ・・・・・。
青と赤の二匹の蛇を、橋に変えたことから、
  <奇橋> になったのですかね。
当方、架け替え後、まだ、渡っていないので、
  行きたくなりました・・・・・。
でわでわ (2006/11/18 07:56:25 PM)

Re:“山菅の蛇橋”・・・(11/09)  
・・・・・さんへ
>“やますげのじゃばし”・・・・・
>去年か、今年の初め頃に、架け替えをしたのでは?
>間違っていたらゴメンナサイ・・・・・。
>青と赤の二匹の蛇を、橋に変えたことから、
>  <奇橋> になったのですかね。
◇訪問&カキコありがとうございます。
情報は参考になりました。
ちょっと栃木旅行の日記は気合が入らなくて、グダグダになっているので、すいません^^。
訪れる人が少しでも増えると、いいと思っています。
また訪れてください。 (2006/11/20 10:00:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: