不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/03/20
XML
カテゴリ: 旅の迷路図
◇南九州に旅行へ行きました。
宮崎は訪れるので不便で、電車も普通電車は少ないですね。
体調もあまり良くなかったので、のんびり目の旅行にしました。
天気は風が強いが曇り時々晴れでした。
宮崎に訪れる途中に、大分県佐伯へ訪れました。


出発
 ▼

 :
大分港
 ↓
西大分駅
佐伯駅
観光案内所レンタサイクル(無料)
 ▽
五所明神社
 ▽
養賢寺(外観拝観)「旧藩主毛利家菩提寺」
大分301養賢寺
 ▽

大分311国木田独歩館
 ▽
安井「あんせい井戸」
 ▽
薬医門
 ↓
豊後佐伯城跡「鶴屋城」
大分321佐伯城跡
 ▽
櫓門
大分331櫓門
 ▽
武家屋敷門・三府御門・久成寺・善教寺など(外観見学)
大分351町並み
大分341イチローロード
 ▽
観光案内所レンタサイクル返却
佐伯駅
延岡駅
宮崎駅
 ↓
宿に無事到着

●南九州旅行(一)大分佐伯
佐伯旅行(一)国木田独歩館
佐伯旅行(二)佐伯城址
佐伯旅行(終)歴史と文学の道

◇宮崎駅は、県庁のある駅としては、活気がないですね。
弁当も種類がないし、訪れる人も少ないですね。
普通電車の便が、大分方面は極端に少ないですからね。
佐伯で自転車が無料で借りれたのは初めてでした。

●南九州旅行で訪れた所
南九州旅行(四)雨
南九州旅行(三)鹿児島
南九州旅行(ニ)高千穂など
「南九州旅行(一)大分佐伯」は、このページです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/27 08:12:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: