不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/02
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇「水木しげるロード」を歩きました。
昔よりは活気があるので、覚えがない通り道でした(笑)。

覚えていたのは、「握手できるネズミ男」ですね。
今回はウイルスの影響でマスクをしていました。
時代にはあっていますが、がっかりですね。

駅の街路灯の「目玉親父灯」も覚えていました。
昔見た時は、不気味に思いましたが、今見るとそんな事なかったですね。

通りにある 妖怪神社 によりました。

石で回るのは見た事がありましたが、目玉親父が回るのはいいです。
昔訪れた時は、近くで目玉親父の鉄で作られたのを買いました。
御神籤もありましたが、していません(笑)。
山陰a2神社

駐車場でもらった「境港市観光案内図」によると「水木しげる生家」があるので車で近くに行きました。
でも目印もなかったのでわからなかったです。

山陰旅行 で訪れた所


山陰旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/02 07:31:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: