不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/03
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜中に放送していたのを見ました。
『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』は、2008年の日本映画です。


その事件に巻き込まれてしまった1人、女子高生の楓(北乃きい)とともに謎の解明に乗り出す鬼太郎(ウエンツ瑛士)。
千年の時を経て蘇った悪霊の呪いが原因であることを突き止める。
その呪いを封印するための儀式には古の楽器が必要なことから、鬼太郎と仲間たちは古地図に記された場所、“天"“地"“海"へと手分けして向かう。
楓にかけられた呪いの期限が迫る中、呪いに秘められた驚くべき真実が次第に明らかとなっていくが…。

監督 本木克英
出演 ウエンツ瑛士,北乃きい,田中麗奈,大泉洋,間寛平,室井滋 など


前作があまりにも普通すぎたので期待はしていませんでしたが、だいぶん良くなっていました。
鬼太郎は、あまり活躍していませんけど・・・。
砂かけ婆が一番映像的に活躍していました(笑)。

ぬらりひょんは、あれで終わりなのと思いました。
誰でもよかった感じでしたね。
ボスがあれでは・・・。

内容は語り系なのかな?

鬼太郎が真面目に見えないからかな?

CGは、画期的に良くなりましたね。
コメディ的な部分の演技が浮いている感じはありましたね。
「ウエンツ」の鬼太郎には、慣れないままでした。

子供が主役級でない分、少し大人向けになっています。
前作が普通すぎたので、これが良く見えるだけだと思います。
ゲゲゲが好きな人だけ、見たら良い映画だと思いました(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/03 08:08:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: