不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/12/13
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-Pで昼に放送されていたのを録画して見ました。
『エル・スール』(EL SUR)は、1983年のスペイン・フランス映画です。


父親の過去を回想する娘の目を通して、故郷の南(エル・スール)を捨て、一度も戻ることなく北の町で亡くなった父の姿を描く。
ある朝、父が永遠に戻らないと悟った15歳の娘エストレリャ。
父の過去に思いを馳(は)せるうちに、スペイン内戦で人生が大きく変わってしまった父の内に秘めた苦悩が浮き彫りになっていく。

監督 ヴィクトル・エリセ
出演 オメロ・アントヌッティ,ソンソレス・アラングーレン,イシアル・ボリャン など





まあ、前作よりはわかりやすいですね。
それでも万人向けでは無いですが・・・(笑)。

「初聖体拝受」があったのは珍しいですね。
儀式的なものは、海外の人にとって新鮮味がありますね。

娘から見た父の事を描いています。
でも、それって理解できることでは無いです。
それで正しいかなんて、誰もわからない。


南への思いと言うのが、どのぐらいあるのかが、自分にはわからない。
あこがれについては、あまり描かれていない。

万人向けでないのを覚悟して見れる人だけ観てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/13 07:57:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: