アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2006年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あるピアニストの演奏を聴いた。こんなベートーヴェンはないだろうというような演奏。ピアノ・ソナタの16番。ノマディックに始まって、悲劇的に盛り上がり、崇高な感覚に導かれる。音楽自体を解体して、生まれ変わらせるような強引で素晴らしい演奏だと思った。彼は科学者の家に生まれて、いろんなコンクールで受賞を重ね、どこかのアカデミーでも教えているらしい。アンコールで演奏されたラフマニノフは至高の芸人ぽくてよかった。アンコールを受けるときだけ笑顔があふれ、けだるい表情が緩む。そんなピアニストは、ニコライ・ルガンスキー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月11日 08時25分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

晴れが続きます New! mogurax000さん

キャベツ・レタスの今 New! monsanさん

スーパーテクニック… New! mabo400さん

冬至カボチャ収穫&… New! 根岸農園さん

【ブロッコリー】を… New! グランパ3255さん

種なし柿 New! Pearunさん

青果市況 豊田年男さん

出費続き2:実は・・・ ★紺桔梗さん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: