PR
Freepage List
佐藤君 は 昭和47年から こないだまで 38年間 裁判官 していて 定年退官した ごくろうさま
彼は 私より だいぶ 年下だが 同期
昭和44年に 司法試験に受かり 45年から 47年まで 2年間の 司法研修も おなじ教室で学び その間 1年半ほどの 地方研修も ともに 大阪の裁判所 検察庁 弁護士会 でいっしょだつた
彼は 裁判所 を12ヶ所 あちこち した
その中に 京都地方裁判所時代 3年あり そのころ 私は 同人雑誌 奔馬を 立ち上げたので それを 裁判官室で 彼に渡したり 彼も私も 碁好きなので 碁を楽しんだりした
彼の行きつけの 碁会所 でも 彼は 人気者で 佐藤ちゃん と 呼ばれていた
私たち の 東京での 教室は10組中 第6組 50人で 彼 は 人気1番だつた いや 五島君と 1 2位 を あらそつていたかも
私は 10位ぐらい だつたと 勝手に考えている
彼は 高松出身で 高松高校では 天才といわれていたらしい
このことは 高松高校 の 彼の後輩 で 大阪の弁護士 の証言あり
東大卒業 して 厚生省にしばらくいて
転職したのだ
彼の人気の要因 は 磊落 道化 包容力 にあるだろう
高松の裁判所所長を最後に 定年退職
しばらくは 毎日が日曜日生活をし 後は
ボランティア的に 悠々と 弁護士するのだろう
そういう 時期 に だんだん 皆 なつていくのだ
同じ教室 第6組 では
この夏 大林宏 君 が
検事総長 になる
検事 の 頂点 です
Keyword Search
Comments