やまと3520さんへ
おはようございます。
このところ梅雨空のような天気が続いていましたが久しぶりに昨日は青空が広がりました。それもつかの間今日は本降りの雨になってしまいました。

明日あたりから気温が上昇して夏日になりそうです。ぼつぼつ梅雨入りになりそうです。
(2025年06月03日 08時07分34秒)

フォト安次郎・安らぎの風景

フォト安次郎・安らぎの風景

2025年06月02日
XML
カテゴリ: 安曇野


朝の光景
まだ梅雨入り前ですが薄曇りや
青空 、雨の日もあって初夏の空は目まぐるしく
変わります。今朝は晴天でした。





稲の苗も伸びて青々としてきました




ギンパイソウ(銀盃草)
たくさんの花を一面に咲かせます



杯のような花が上向きに咲くのですが、雨が降ると倒れてしまいます



ミヤコワスレ(
忘れ)

咲いていた愛らしい花を眺め、都を偲んだとの逸話からと言われています。




暮れゆく安曇野






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月02日 17時00分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[安曇野] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月の空と花々(06/02)  
やまと3520  さん
今晩は。

スッキリとした初夏の感じがしますね。

こちらはまだ朝晩寒い日が続いてりしています。でも週間予報を見たら明日あたりから暖かくなる様です。 (2025年06月02日 20時12分07秒)

Re[1]:6月の空と花々(06/02)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: