フォト安次郎・安らぎの風景

フォト安次郎・安らぎの風景

2025年10月16日
XML
カテゴリ: 安曇野


江戸時代に作られた総延長15キロメートルの「拾ヶ堰」
1キロメートル進んで30センチメートル余り下がるわずかな
高低差のため、水はゆったりと静かに流れます



川は
途中まで 山の方向へ流れて行きます
今年の秋は曇りの日が多く、時々姿を現す常念岳も
翌日には雲の中に隠れてしまいます​



カルガモたち
近づくと逃げて行きます




川のほとりに咲くコスモス(自転車広場にて)









​華やかに咲いているコスモス畑ではありませんが
毎年このお花畑に来るとピンクのコスモスが
そっと咲いています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月16日 17時00分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[安曇野] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: