フォト安次郎・安らぎの風景

フォト安次郎・安らぎの風景

2025年10月29日
XML
カテゴリ: 北アルプス


雲の上に顔を出した爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳 (秋晴れの先週末撮影)



常念山脈と夕焼け空
秋の夕焼けは淡い色できれいです



シルエットの鍋をふせたような形の鍋冠山、三角形の山は常念岳





カシワバハグマ(柏葉白熊)
面白い名前の花ですが名の由来は葉が柏の葉のように見え、花は僧侶が使う
仏具の白熊に似ていることからこの名が…



花の少ないこの時期ですが大文字草が咲いてきました



小さな白い花
5枚の花弁が「大」の字に似ています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月29日 17時00分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[北アルプス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夕焼け 大文字草(10/29)  
やまと3520  さん
今晩は。

空はまだ秋空の美しさがりますね。

大文字草も綺麗に咲いている、今が一番良い季節なのかもしれないですね。 (2025年10月29日 19時56分03秒)

Re[1]:夕焼け 大文字草(10/29)  
やまと3520さんへ
こんばんは。
夏の季節が長引いてようやく秋になったと思ったら霜が降りる季節になってしまいました。

それでも季節は秋、今が一番良い季節ですね!
青森も朝夕冷え込みが強くなってきたと思います。
(2025年10月29日 20時14分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: