全4件 (4件中 1-4件目)
1
ここ数年放置していましたが、また他のサイトでブログを始めることにしましたhttp://ameblo.jp/makky-oyouhukusagasi/そこで前に書いたものは、サイトリンクが無くなっているものなどがあったので思い切って削除しました(><)唯一、役に立ちそうなマツエクとらくちんエクステだけ残してありますので、もし参考になれば使ってくださいね
2014.09.08
コメント(0)
![]()
こんばんわ今日は暖かかったですね 今回はブログに何度か載せている楽ちんエクステをご紹介します(^-^) 【送料無料】【15%OFF】ワンタッチ簡単着用!めちゃ楽エクステ「乙女巻き」 *色はTMBです* こちらのお店は、カラーサンプル&カタログが、1円(送料無料)で頼めますサンプルで色を確認してから買いましたので色はばっちしでした ●カタログ&カラーサンプル ●ブラシはおまけで選びました ●スプレーはエクステのお手入れに買ったウィッグオイルスプレーです ちなみに、私はこれをコテで少し伸ばして、カットして使っています2つ買ったので、片方だけアレンジしてあります ふたつを並べるとこんな感じです ほかのメーカーでもエクステを買ったことがあるんですが光の下だと髪のツヤが変に出て、色も少し不自然でした これは手ざわりもいいし、ツヤも色も自然でかなりお気に入りです ちなみに、クチコミにもありましたが横幅が大きいので、自分で詰めて使っています 今度、付けた状態のものを載せますね ↑おしゃれなブログがランキングで載っています
2010.01.29
コメント(1)

こんにちは 今日は、昨日の続きでまつエクをつける時の手順コツなど私なりに載せて見ますね ぜひ参考になればと思います 私も色んなクチコミや情報を調べてやったんですがこんな感じでやりました まず、道具。。。右から。。。 ●まつエク3種お得セット ●グルー ●つまようじ(これも活躍します) ●ピンセット(100均の。これ大事です!握ると開くもの) ●マスカラのブラシ(無くなったのを洗って使っています) ●ストロー(口にくわえてふーふー。。。早く乾かしたい時用にと。。。) ●ビューラー(写真にはありません) えっと、まずこの写真は初めてやった時に使ったセットです いまとなっては、ストローは使わなくてもいいカナストローで吹くのが私には逆に難しかったです 手順にいきますね (1)ビューラーで、エクステと沿うように自まつげをカール しておく。 (これ大事です!これで接着面が増えて持ちが断然変わります。) (2)グルーをよく振って、適量出しておく 。 (私はいらない紙の上とかに1・2滴くらいずつ出して使っています。) (3)エクステの毛先側をピンセット摘んで、まつげに持っていく角度などを調節、確認する。 (この時、エクステをハサミでカットして部位によって長さを調節して付けると自然に。) (4)自まつげと同じくらいの長さの分、グルーを沿わすように付けます。 (付けすぎに注意!水玉ができないように) (5)マスカラブラシでターゲット以外のまつげを押さえて、エクステをつける。 (目じり側から付けていくとやりやすいと思います) (6)3~5を繰り返して付けていきます。 ポイント●エクステを付けている時、おとなりとくっ付いてしまった時はつまよう枝で直せます。●持ちをよくしたい、1本1本をしっかりしたい場合は、つまよう枝に適量のグルーを付けて、根元からなぞってコーティングしてあげるといいです! これやると全然違います(付けすぎには注意!)●肌についてしまったら。。。私は染みるのを覚悟して除光液を使っています ちゃんと専用のリムーバーがあるので、お肌を考えたらそれを使ってください!! こんなんでわかりましたでしょうか もしわかりづらい ここがわからないということがありましたら、ひと言くださいネ がんばって写真で説明します(><)人工まつげエクステ お試しセット【お好きな3種類とスポンジトレー】 2,160 ◆モンスターグループロ◆3,065 まつげエクステ 用プリンセスリムーバー 1,890 にほんブログ村ランキング登録していますよろしかったらクリックお願いしますおしゃれなブロガーさんが沢山いらっしゃいます
2009.12.29
コメント(1)
![]()
こんにちは 今年もあと少しですね 今日は、アウターを買って来ましたわーい 私はリアル買い物の時、節約と選び間違え防止のために、真剣に選び過ぎる傾向があって。。。何度も何度もお店を往復をして沢山歩きます今日も車に乗る頃にはさすがに足が痛くなってしまいました一着決めるためにどんだけ歩いたんだ 笑 でも、いい買い物ができたのでよかったです って今日写真に載せられるわけではないのですがスイマセンいっつも家に帰ると急いで着替えて家モードになりたくなってしまって写真を撮り忘れるしまつです では、今日も前に撮ったものを載せさせていただきますね これ、かなり活躍してくれています年齢的に、お泊りの時のすっぴんがもう難しくなってきたかな。。。と思って、まつエクで眼力アップに挑戦。。。 まつエク 【お好きな3種類(各約0.1g)とスポンジトレー×1】(まつげエクステ)お得な三種類セット2,100 ふたを開けたら、毛の量が多い 好きな種類 ・ 長さ ・ 太さも選べるので初めての私にもチャレンジしやすかったです何より安い。。。! 私はCカールの太さ・長さ違いを二種類と下まつげ用にJカールを買いました これでつけています まつエク用モンスターグループロ業務用(ブラック・10ml入り)4,700送料込み グルーは、選ぶのを失敗するとまぶたが腫れてしまったりプロ向けすぎて乾燥が速すぎて難しいものなど色々あったので慎重にクチコミをみて選びました。 これは、即乾では無いのでとても使いやすかったです1本を慎重に付けて、調整して。。。丁度くっついてくれる感じでした 少し失敗してもすぐならはずせますちゃんとくっつくとはずれません あと、値段は高いように思えますが、一回に使う量がわずかなので保存をちゃんとすれば、買って半年の私でも余裕で残っています エクステを付けに行くことを考えたらかなり安い。。。自分でつけるのがおっくうじゃない人にはかなりオススメです 素まつげ(汚くてすいません) 装着かんりょう!上まつげ=0.15。11ミリの方で、下まつげ=0.15.6ミリです。 (下は目じり側に2本だけ) 写真は、初めてトライした時のものです 大成功かと思われます 感動です ちなみにこの初めての時は1時間かかりました。。。 最近は慣れて、上下の目じり側だけに付けたりとかしています寝る少し前にちょちょいと付けちゃってますそれだけでも印象が大分変わるので、手放せないです 次に、手順とかもう少し細かく載せますねこつをつかんで、合った道具を使えば上手に出来ます にほんブログ村いろんなおしゃれなブロガーさんが載っているランキングサイトです登録をしたのでもしよろしければクリックお願いします
2009.12.28
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()