YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2025.11.25
XML
テーマ: 暮らしを楽しむ
カテゴリ: 食べ物の事
今年最後の3連休がやっと終わった===

連休と言ってもどこかに出掛けた訳でもなかったのだが
叔父(父の弟)を誘って食事に行ったくらいかな?
正確には叔父さんにご馳走になりに行ったと言った所ぺろり

滅多に食べない焼肉を食べたので、少し調子が悪い。
4毒抜きの反動でどんな反応が出るかと思ったけど
意外とそうでもなく・・・
翌朝、胃もたれがした程度。
まあ人間、一年やそこらで身体の中身が変わるって事もないらしい。

胃もたれも普通の反応だったかもしれないしクール

そんなこんなのちょっと食べ過ぎの連休明け。
今日からまた普通の食生活に戻すつもり。

朝から食べた、玄米おにぎりは先日買ったこちらの海苔で。
何時もと違うお店で買ってみた。


味比べする為に、同じ30枚入りを選択。

お値段も同じくらい、入っている枚数も同じなので
そう違いはなかったけど・・・
若干、こちらのお店の物の方が薄い感じ?
でも、なんか海苔のいい匂いがした気もする・・・

残念な事に透明な袋に入っていたので、前に買った海苔用の保存袋に入れ替えた。


食べ比べしてみて、総合的に判断して私は前のこちらのお店の海苔でいいかな~と。


お値段が上がらない限り、
これからもこちらをリピート購入させて頂く予定

さて、食べ物続きのお話ですが・・・

先日、家で醬油麹を作りました。




味付けはほぼ醬油麴一択と言っても過言ではない程ぺろり


先日買ったこちら↑の本の中でも塩麴や醬油麴はオススメされていたので
良かった===とひと安心ぽっ
吉野敏明先生のYouTubeでは、塩麴や醬油麴の話は出てこなかったので
使ってはいけない調味料かと思ってた。
(私が過去のYouTubeを見逃している可能性ありですがクール

塩麴より醬油麴の方が作るのは簡単だし(私的には)
醤油次第で味が変わるから作り甲斐もあるし

私がお気に入りの醤油はこちら。



箱買いしてま~すウィンク




ただ、醬油麴を作るとひと瓶はあっという間になくなっちゃうので
それ以外の時はちびちびと・・・
でも、最近は煮物も醬油麴で作るし普通の醬油の出番も前より少ないから
そんなに必要ないかな・・・
半年に1箱くらいになんとか収めている感じ

さて、今日は3連休からの平日休み。
「ひらやすみ」の録画でも観てから
ちょっとコーヒーでも飲みに行って来ま~す。
ではでは~~スマイル

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 08:58:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: