YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2022.11.09
XML
カテゴリ: 生活の事
勝間和代さんが先日のYouTubeで

人生における大きな幸せになると言うお話をされていた。

『幸せ』と言うのは継続力がないそう。
宝くじで大金を当ててもその時は幸せに感じるけど
長続きはしない・・・との事。
大金を当てた事がないので私には分からないけどクール

確かにそう言われてみると洋服など欲しかった物を買ったとしても、
その時はとても嬉しいが、しばらくするとそうでもなくなるのは確かしょんぼり


人間と言うのは太古の昔から本能的な物はそう変わっていないらしくて
『幸せ』を長く感じてボーっとしていると敵(マンモスとか恐竜とか?大笑い
に襲われちゃうので人間の持っている防衛本能で『幸せ』は持続力がないんだろうな
・・・と、勝手な推測をしております(←なんの学術的な根拠もないけどクール


で、勝間さんがおっしゃるには
『些細なことを積み重ねると人生の大きな幸せになる』との事。
ふむふむ。
『幸せ』は持続力がないから、ちょっとずつ積み重ねていくしかないらしい。

昨日の月食が綺麗だったとかね~スマイル




綺麗な月が見られる、ささやかな幸せ手書きハート

あと昨日は・・・
夏の終わりにラインギフトで1000円分を誰かにプレゼントすると
自分も500円分のドリンクが頂けると言うスタバのラインギフトを息子に贈り。
その期間が11月末までだったので、満を持してドリンクを頂きに行ったのですが・・・。



クール
アンケートに答えるとトールサイズのドリンクが1杯頂けるスタバのサービス券。
久しぶりに当たっちゃいました~~。
これまた、ささやかな幸せ手書きハート

後は会社の同僚が貸してくれた本。



なかなか面白い。
夜寝る前に読み始めたら寝不足になっちゃったので・・・



こりゃいかん・・・と言う事で。
それこそ、スタバのチケットも当たったし、
スタバで読むか・・・と思ったのだけど。

お借りした本はカバーを外して読む私。
しかも、自宅から持ち出して読んで汚したら悪いししょんぼり
それもあるし、前から文庫のブックカバーは欲しいと思っていたので
丸善に買いに行ってみたら・・・
なんと期間限定、20%オフ!!

小さな幸せの積み重ねしてるわ、私大笑い

迷ってこれにしました。






平和の象徴?のハト。。



このシリーズ↑はこんなに種類があって迷った、迷った。

ってか、この他にもブックカバーは色々沢山あって・・・
文庫カバーって今まで意識したことなかったけど
たかがブックカバー、されどブックカバーって感じスマイル

カフェで一人でまったりしたりする時に
スマホだらだら見ている人よりも、
文庫本とか読んでる大人の女性の方が素敵じゃない?
・・・と最近思ってね。
でも本の題名は知られたくない個人情報??大笑い
・・・で、文庫カバーが欲しくなったのです。

なんか小さな幸せの積み重ねから話逸れちゃったけど。
なんか結局、どんな小さな事も『幸せ♡』と思える
今の自分の生活環境が『幸せ』って事なんだろう。
普通の生活を送れる平和な世の中って本当に有難いわ~スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.09 10:14:08
[生活の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: