こんなものですが

こんなものですが

2003.08.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小泉首相の始球式で始まりましたなあ。
総裁選と絡めて、やれ直球勝負かとか牽制球かとか
逃げ球かとか報じていましたね。
相撲の千秋楽といい、国民受けのパフォーマンスは
大した能力だと素朴に思う。

総裁選、今、橋本派の対応に注目です。
野中と青木の対立構造になってきてます。しかし、
何といっても強いのは青木が参議院を押さえていて、
派内でも100人中、半分近くは参議院議員なこと。

まさに、権力闘争だあ~。血が騒ぎます(笑)

小泉も青木の内閣改造なら支持するよという話に
そ~簡単にはのらんでしょう。なぜなら、小泉は
橋本派の足下を見透かしているし、旧経世会への
態度は、これまでの最大派閥に遠慮してきた歴代首相と
違い、逆に挑発してきているじゃありませんか。
なかなかの立ち回りだと思います。
「加藤の乱」の時につくづく思ったけど、小泉は政局になると
強い男だね。

おっと、さて、高校野球であります。
いつも思うんですけど、なんでみんな坊主なんですか?

僕は高野連なる存在が、根源なような気がしてなりません。
また世間一般に、「清々しさ」「潔さ」「キビキビ」「感動」なんていう
幻想めいたものを求めてはいやしませんかと。
坊主だから強くなるわけじゃなし。
要するに、自発的意思でしているのかなんですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.07 23:46:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:すっかりごぶさたでした。(04/06) woran erkenne ich original cialisonline…
http://buycialisky.com/@ Re:メガネ買っちゃった~(01/06) generic cialis 30 pillsarginine nitric …
http://buycialisky.com/@ Re:仕事始め。(01/04) bijwerking cialisover the counter viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:なみだ涙の物語。(09/01) discount canadian cialiscialis studiesp…
http://buycialisky.com/@ Re:人助け講習(01/31) cialis c5 reviewdistribution sp cialis …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: