こんなものですが

こんなものですが

2003.08.10
XML
カテゴリ: 我が思い
最初の日記で、僕が少し前まで体調を崩していたことを
告白しました。

思うに、僕は仕事において、「自己拘束」状態になっていた
のではないかと。
一番下っ端で、自分がしなければならない、良くいえば
これは職務に対する義務感のあまり、でも、これは、
「おごり」でもあったのではないか。

自分一人で何もかもできるわけではない、特に僕の職場の場合、
チームプレーというか連携、調整が大事なんで、任せるべきは

悪循環に陥ってしまい、自分をがんじがらめにしてしまった、
という感じがしています。

「take it easy」(気楽に行こうぜ)という気持ちになれなかった。
ずうずうしい言い方かも知れないけど、例えばある仕事を自分に任せられなかったことを、自分の能力が認められない、自分の非力を責めるという悲観論でなく、まさに発想の転換で、「楽できて良かった」と気楽に楽観論で考えてみる「心の余裕」というものを、僕は明らかに失っていた。

今回のことを通じて、助け助けられということを念頭に置きながら
素直な自分でやっていきたいなと、そんなことを考えたんですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.26 12:38:03
コメント(0) | コメントを書く
[我が思い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:すっかりごぶさたでした。(04/06) woran erkenne ich original cialisonline…
http://buycialisky.com/@ Re:メガネ買っちゃった~(01/06) generic cialis 30 pillsarginine nitric …
http://buycialisky.com/@ Re:仕事始め。(01/04) bijwerking cialisover the counter viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:なみだ涙の物語。(09/01) discount canadian cialiscialis studiesp…
http://buycialisky.com/@ Re:人助け講習(01/31) cialis c5 reviewdistribution sp cialis …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: