こんなものですが

こんなものですが

2006.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そして、課の新年会だあ。2次会、誘われるのかな。

さて、今日は、職場でチロルチョコが配られて、しばらくぶりに食した。
1個10円?なのかな。

あとは、淡々と仕事して、明日は大好きな出張!

同期で去年結婚した奴にメールしたら、来週から新婚旅行でプーケットに行くらしい。鳥インフルエンザに気をつけると書いてたから、他の変な感染症にも気をつけろと書いておいた。暖かいんだろうね。

最近は荒い物もたまってて飯炊くまでの気分じゃないから、コンビニ弁当とこの前作ったもやしとじゃがいもの味噌汁で済ませる。

あとは、このクール一番の興味のある「白夜行」を見る。
年末、札幌の本屋で分厚い原作文庫本を買ったんだけど、まだ父親の解剖結果が出る前までしか読んでないのだ(笑)

子供の頃に親を殺した罪を背負い、その業を暴かれないため、さらに罪を重ねるという話。重いテーマ。



人間の弱さ、暗さというものを描く作品を、僕は好んでいる。誰しも、そういう弱く暗い過去を背負って生きているから。

と書きつつ、今聞いているBGMはモーツァルトなのだったりする(笑)
今年生誕250年ということで、CDも売れているらしい。

モーツァルトが人間の明、喜びを表現しているなら、ベートーベンは暗、苦悩を表現しているといわれる。

最近、ベートーベンより、モーツァルトにひたって、脳をリフレッシュしたい気分なんです。

まあ、時代も景気が上向いてきて、人々の気分も晴れやかにというところなんだろうか。ライブドアが市場に水を差したけど。

今年一年、給料に期待できない分、自分の趣味、人との出会いに精力的に取り組ん
でいきたい。そして、このブログも(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.19 22:43:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:すっかりごぶさたでした。(04/06) woran erkenne ich original cialisonline…
http://buycialisky.com/@ Re:メガネ買っちゃった~(01/06) generic cialis 30 pillsarginine nitric …
http://buycialisky.com/@ Re:仕事始め。(01/04) bijwerking cialisover the counter viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:なみだ涙の物語。(09/01) discount canadian cialiscialis studiesp…
http://buycialisky.com/@ Re:人助け講習(01/31) cialis c5 reviewdistribution sp cialis …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: