欲しいモノ、買ったモノ

2007年02月27日
XML
カテゴリ: 未作成
この日の夜、熱海湯(新宿区神楽坂3-6)へ浸かった。
通院する医院の前の階段を下った“鳥茶屋別館”の裏手にあった。
(サイトhttp://loca.ash.jp/show/2007/d200701_haikei.htm参照)

入り口には “拝啓、父上様” のポスターが。
主人公・田原一平は、風呂なしアパート住まいの設定だから、
かなり高い確率で、ここで入浴しているはずである。

店内は、番台,床,ロッカー等、典型的な古い佇まい。

ぬるめのシャワーに比して、浴槽の湯は大変熱かった。

湯温が高いのか、備長炭だからよく熱が通るのか知らないが。

こんなに熱い風呂は久しぶりだったが、あまのじゃくのため、
根性試ししたくなった。たけし軍団の熱湯風呂を思い出し、
70くらいまで数えて、浴槽から飛び出した。肌は真っ赤だった。

風呂から上がっても、のぼせが納まらないので、
ソファーに座りながら、しばらくテレビを眺めていた。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
ブームのず~っと前から、中華饅を求めて行列ができていた。観光で訪れても売り切れとなる可能性高し!!

神楽坂・五十番本店大変お得な肉まんセット(ギフト梱包不可)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月05日 02時22分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

三日杜 冽

三日杜 冽

カテゴリ

未作成

(1007)

欲しいモノ

(1)

買ったモノ

(0)

似てる!

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: