イタリアワインと音楽の館

イタリアワインと音楽の館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoda3

yoda3

Nov 5, 2006
XML
カテゴリ: ワイン

バローロ、ブルネッロ ディ モンタルチーノ、バルバレスコ、のイタリア3大ワインを押しのけて何故サッシカイアなのか。

確かにバローロをはじめとするイタリアワインを代表するワインは数多くあります、
しかし単一銘柄、畑のワインはサッシカイアを含めイタリアにはまだまだ少ないのであります。

「いやしかしバローロにも単一畑名入りがある。」という声も聞こえてきそうですが、その畑名をどれだけの人が認知しているのでしょうか?

ヴィニエート チカーラ、ブッシア ソプラナ、カンヌービ、等バローロの畑ももちろんあります、しかしながらその等級付けはいまだ混沌としております。

さらにクロ ド タール、モンラッシェ、ロマネ コンティ、等フランスはブルゴーニュを代表する畑名入りワインは村名も地域名も名乗りません、それでいて世界中誰もがいいワインと認知しているのです。

そういった意味で唯一これらキラ星のような偉大なワインに拮抗できる名前と実力を兼ね備えたワインがサッシカイアなのです。

 有無を言わせぬ気品と輝き、サッシカイアの持つこの素晴らしさに勝るイタリアワインはまだまだ数が少ない今日、ワイン マニアの集まる会合に「何か・・・」と乞われたらこれしかないのです。たとえ相手方にシャトーラフィット、ラツール、マルゴー、ムートン、エシェゾー等が待ち構えていたとしても・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2006 11:32:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

yoda3@ Re:待ってました!(02/06) mildstonedさん >おおっ!って感じで、…
mildstoned@ 待ってました! おおっ!って感じで、訪問しました。 久…
じゃんだらりん 心より@ センチメンタル通り 紙ジャケ かしぶち哲郎のヴォーカルのものはベルウ…
yoda3 @ みかばすさんへ みかばすさん >今日カラオケで「土手の…
みかばす@ コレ最高ですよね 今日カラオケで「土手の向こうに」を歌っ…

Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: