イタリアワインと音楽の館

イタリアワインと音楽の館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoda3

yoda3

Feb 4, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
はっぴいえんどBOX

はっぴい えんど  のBOXです!

 それぞれのオリジナルアルバムに未発表ヴァージョンを加え、ライヴ音源、バックとして参加した音源を網羅したアンソロジーです。

 過去日本でこれだけ充実したアンソロジーが制作された例は J ロック史上類をみません。

監修は4人のメンバーが行っており、インタビューを含めた詳細なブックレットもついています。当時発売された楽譜集まで同封されております。

はっぴい えんど  というバンドはいったい何だったんでしょうか?

この前にもこの後にも存在しないロックバンドだったんだなーと確信しました。

 当時リアルタイムで聴いたこれらの楽曲、これがこれからの日本のロックのスタンダートになると信じていました。

 ある部分それは現実のものになりましたが、なかなか一朝一夕には変わるものではありませんでした。



 欧米ロックになんとか追いつこうとした若き彼らの情熱、センスのひとかけらも感じられない音ばかりの現実であります。

 そろそろおじさんたちは決起しつつあります。 加藤大先生 は怒っておられます。

 細野、大滝、松本、鈴木各氏に対して大先生はエールを送られます。

 大先生の次作は  和幸 名義のセカンドアルバム タイトルはその名も  ひっぴい えんど

 ちょっとは日本の音楽も変わってもらわないとねー、と思う今日このごろであります。

                                 2007年発売






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2009 12:50:47 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

yoda3@ Re:待ってました!(02/06) mildstonedさん >おおっ!って感じで、…
mildstoned@ 待ってました! おおっ!って感じで、訪問しました。 久…
じゃんだらりん 心より@ センチメンタル通り 紙ジャケ かしぶち哲郎のヴォーカルのものはベルウ…
yoda3 @ みかばすさんへ みかばすさん >今日カラオケで「土手の…
みかばす@ コレ最高ですよね 今日カラオケで「土手の向こうに」を歌っ…

Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: