イタリアワインと音楽の館

イタリアワインと音楽の館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoda3

yoda3

Feb 10, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
miles_davis_171005_200.jpg

 怒涛の6枚組であります。

チック コリア が抜け キース ジャレット 一人のキーボードという時期の貴重なライヴであります。

チック と二人でキーボードを担当していた時はやや遠慮がちだった   キース のプレイでしたが、ここでは炸裂しております。

もちろん御大 マイルス も絶好調、 マイケル ヘンダーソン のファンクベースも決まりまくります。

も参加。
いやがうえにもハイテンションになります。

思えば マイルス がキーボードプレイヤーと丁々発止のプレイを繰り広げたのは キース とのそれが最後でした。

この後 御大自らキーボードを弾き、ツインギターを従えあの アガルタ 、パンゲア への道のりを歩むのです。

付属の豪華ブックレットには当時のメンバーの回顧談が掲載されており、とりわけ キース の言葉が胸に沁みます。

あと マーカス ミラー の昔の批評に対して、 マイケル ヘンダーソン

エレクトリック時代の マイルス は嫌いだという人もこのライヴを聴けば腰を抜かすんじゃないでしょうか?

69年から70年にかけてマイルスのもとで感性を磨いたキーボードプレイヤー達、
ハービー ハンコック チック コリア ジョー ザヴィヌル キース ジャレット

師匠と弟子の最後のセッション、心して聴きたいものです。

           2006年発売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2009 03:55:58 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

yoda3@ Re:待ってました!(02/06) mildstonedさん >おおっ!って感じで、…
mildstoned@ 待ってました! おおっ!って感じで、訪問しました。 久…
じゃんだらりん 心より@ センチメンタル通り 紙ジャケ かしぶち哲郎のヴォーカルのものはベルウ…
yoda3 @ みかばすさんへ みかばすさん >今日カラオケで「土手の…
みかばす@ コレ最高ですよね 今日カラオケで「土手の向こうに」を歌っ…

Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: