世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2007.12.15
XML
数日前から「渋めの赤が飲みたいよ~」病が勃発。

1月ほど眠らせていたものの、とうとう飲むことにしました↓
エストラテゴ・レアルの赤。安いけどウマイです^0^

エストラテゴ・レアル赤

せっかくのお気に入りなので、コレに負けない(しかも安上がり)力強めの食材を考えていたところ、「そういえば私、最近レバー食べてない」ことに気付きました。
レバーペースト、美味しいですが、あの手のもの(パテとかテリーヌとかペーストとか)って買うとお高いですよね~^^;

そんな訳で、鶏レバー買ってきて作ってみました。
材料費は玉ねぎを含めて200円ちょっと!
いろんなサイトを検索してレシピを見比べた上で、最も簡単にできるようアレンジしてみたら・・・拍子抜けするほどものすごく簡単でした^^;

それでもダンナさんは最初、手作りだとは気付きませんでしたよ^^v
「作った」って言ったらびっくりしてました。「マジで!?超おいしいよ!」って^^
週末、家でワインを飲もうとされている方、試してみてはどうでしょう?
3~4日は保存も利くし、パンに塗ってもゆで卵にのせても、サンドイッチに使ってもおいしい!

小学校の頃、給食の「レバーコロッケ」が好物でした。
当時レバーは好きじゃなかったんですが、レバー臭さが全然なかったんですよね。
思えば、ペースト状にしたレバーをじゃがいもに混ぜ込んでいたのかも。
・・・ということを思い出し、 残りはじゃがいもに混ぜてコロッケに しようかな、なんて企んでます^^v


≪拍子抜けするほど簡単で安上がり!赤ワインにぴったり、鶏レバーのペースト≫レシピ:6~8人分ぐらい

   <材料>

       ・玉ねぎ                  小3/4個(100g)
       ・にんにく                 1かけ
       ・バター                  大さじ1.5
       ・タイム                  小さじ1
       ・塩、コショウ               適量

       ・白ワイン                 60cc
        (なかったので今回は梅酒40cc+酒20ccで代用)

1) 鶏レバーは3cmほどの大きさに切ってよく洗い(血の塊の部分など、丁寧に洗い流してください)、水気を切っておく(もし時間があれば、事前に塩コショウ・タイムを振ってなじませておくとよいです)。玉ねぎとにんにくはスライス。

2) フライパンにバター大さじ1を溶かし、にんにくと玉ねぎを炒め、香りが出てきたら鶏レバーも加え、塩・コショウ・タイムを振ってレバーに馴染ませながら炒める。

3) レバーの色が変わってきたら、半分に割ったローリエも入れて更に炒め、白ワインを加えてアルコールを飛ばし、蓋をして10分ほど弱火で煮込む。

4) 水分が半分ほどになったら火を止め、残りのバターを加えて余熱で馴染ませる。粗熱を取ってフードプロセッサーにかけ、なめらかなペースト状になったらできあがり!(こんな感じ↓)。冷蔵庫で2時間ほど、味が落ち着くのを待ってから食べた方が美味しいです^^

レバーペースト


★白ワインの代用として使った梅酒が意外によかった気がします。鶏レバーのクセを目立たなくするというか、良い感じにまとめてくれるというか・・・梅酒のコクがレバーを受け止めてくれたんだと思います。レバーっぽさは十分あるんですが、より美味しくなったみたい。私はこれからも梅酒で行くと思います^^;

★食べる際、チリパウダーを振ったり(←特にオススメ)、カシスのジャムを添えたりして食べるとより美味しいです^^昨夜は硬めのパンに載せて、一口ずつ違う味で楽しんでみました。・・・30分でワインが空になりました・・・(-"-)

バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑
  2種類のランキングに参加しています。
  今日も応援、お願いいたしますm(_ _)m


そんな美味しいエストラテゴ・レアル^^私も買い足さなくちゃ・・・。


『エストラテゴレアル』パーカーが褒めちぎる!500本完売!! 【野球_日本一2007シーズン】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.15 11:17:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: