世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2008.05.27
XML
我が家は玉ねぎの消費が激しい気がします。やたらと玉ねぎを買う頻度が高いです。以前中華をよく作っていた時期には長ねぎばかり買ってましたが、最近では玉ねぎばかり。だって美味しいですよね、玉ねぎって。生でも焼いても揚げても、炒めて凝縮させても何にしても美味しい。

そんな玉ねぎをじっくり炒めて贅沢に使った、玉ねぎが主役のオードブルがコチラ。 ニース風の玉ねぎタルト「ピサラディエール」 です。

ピサラディエール(ニース風玉ねぎのタルト)

タルト(と言うよりパンピザの生地ですけど^^;)の全面を覆う茶色いペースト状が全て玉ねぎ、ところどころに散らされた黒い物体はアンチョビとオリーブです。 じっくり炒めて甘みを増した玉ねぎに、アンチョビとオリーブの異なった2つの塩気がピッタリ! 「く~っ!」と言いたくなるオトナのウマさです。辛口の白ワインや赤ワインにピッタリですね。

味わいが濃いので、モリモリたくさん食べると言うよりは、カットしてオードブルの一品として食べるのに適していると思います(生地を厚めにして惣菜パン感覚で作れば、軽い食事にも良いかも)。今回は薄焼きピッツァに近い感じでかなりパリッと焼きました。

ピサラディエール(カット)

いや~、コレ、買ったら高そうな味ですよ。味にうるさい大人の友人を招いた際に出したら、きっと感心されると思います。バターを入れたサクサクのタルト生地で作ってもオシャレで良いですね。簡単でとっても美味しい玉ねぎのタルト、おすすめです!!


≪玉ねぎの甘みにアンチョビとオリーブの塩気がたまらない!ニース風玉ねぎタルト「ピサラディエール」≫レシピ:直径16cm程度1枚分(1~2人分)


     (タルト用パン生地)
       ・中~強力粉                 80g
       ・ドライイースト               小さじ1/2
       ・塩                      少々
       ・ぬるま湯                  40cc
     (具)
       ・玉ねぎ                   大1個
       ・オリーブオイル               少々
       ・ローリエ                  1枚
       ・黒コショウ                 適量
       ・(お好みで)タイム             少々

       ・ブラックオリーブ              6~7粒

1) タルト生地を作る。粉類をボウルに入れて箸などで軽く混ぜ、ぬるま湯を少しずつ加えてひとまとめにし、べたつかなくなってツヤが出るまで5分ほどこねる。ラップをかけて温かい場所に置き、1.5倍ぐらいになるまで1時間半ほど一次発酵させる(ふくらみが悪い場合は、40度のオーブンで30~40分加熱するとよいです)。

2) その間に具を作る。玉ねぎはスライサー等で薄切りにし、オリーブオイル少々を敷き、ローリエを加えたフライパンであめ色になるまでじっくりと炒める。お好みでタイムを加えて風味をつけてください。

3) 1)の生地をパンチしてガス抜きをし、麺棒等で直径16cm程度にのばして5~10分ほど、乾燥しないようにラップ等をかけて置いておく(二次発酵)。この間にオーブンを200度に予熱。

4) 3)の生地にまんべんなく2)の玉ねぎを広げ、その上にブラックオリーブとちぎったアンチョビを散らして玉ねぎに埋め込むようにし、黒コショウをたっぷり振って(アンチョビとオリーブから塩気がでるので、塩は加えません)オーブンで20~30分焼いたらできあがり!お好みでオリーブオイルを垂らしてどうぞ♪ 




★生地を作るのが面倒な方は、市販のピザシートやパイシートを使うか、或いは餃子や春巻きの皮を使って焼いても美味しくできそうです。具が決め手なので、皮はいろいろ工夫してみてください。


バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑         ↑
  3種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.02 16:35:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: