世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2008.05.28
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
しっかり味の染みこんだ 豆のサラダ ポルトガル では非常にポピュラーだという、シンプルな 豆と玉ねぎのサラダ

豆と玉ねぎのポルトガル風サラダ

お好みの豆(今回はひよこ豆使用。大豆や緑豆、金時豆など、何でも美味しいです)を温かいまま、ゆで汁少々と共にスライスした玉ねぎにかけ、塩・コショウ・ワインビネガーまたはお好みの酢、オリーブオイル少々で味付けしただけ!温かいまま食べても美味しいですが、食べる数時間前に作って冷蔵庫で冷やすとよく味がしみてより美味しいです。

それと、今回は基本的な作り方に従ってワインビネガーを使いましたが、若干物足りない気がして食べる際にレモン汁を絞りました。最初からレモン汁オンリーで作った方が、私は口に合ったかも。一般的な穀物酢でも構わないと思います。

シンプルに豆と玉ねぎのみで味わうサラダもなかなかよいですよ^^是非、お試しください!


≪豆と玉ねぎの旨味をシンプルに!温かくても冷たくても美味しいポルトガルの豆サラダ≫レシピ:2人分

   <材料>

       ・玉ねぎ                   1/2~1個
       ・お好みの酢                大さじ2
       ・塩、コショウ                各適量
       ・オリーブオイル              適量

1) 豆はゆで汁または缶汁が少々(大さじ2~3)残る程度に水切りしておく。缶詰を使う場合はこの状態でレンジ等で軽く温める。

2) 玉ねぎは薄くスライスし、この上から1)の豆を汁ごとかけ、酢・塩コショウ・オリーブオイルを加えてよく混ぜる。

3) 温かいままでもOKですが、冷蔵庫で2~3時間冷やすとより味が馴染んで美味しいです。お好みでどうぞ!^^


★これは最もシンプルな作り方です。ここにバジルやオレガノなど、お好みのハーブを加えてもよいですし、おろしにんにくや味噌少々を加えたり、チリパウダーを振ったりしてもアクセントがつきます。いろいろアレンジしてお楽しみください。


バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑         ↑

  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.19 11:25:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: