原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2008.04.06
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 省エネ自然派家屋
昨日から長女の友人Aさんが来ている。
昨日の夜は一緒にカレーを食べて映画を観た。

少し肌寒かったので薪ストーブに火を入れた。
Aさんは薪ストーブのそばで映画を観て喜んでくれた。

今日の午前中に畑仕事をした。
6つのプランターと9つの植木鉢に種も植えた。
キュウリ・ゴーヤ・スイカ・ダイズ・トマト・ニンジン・インゲンマメ・アサガオ・オクラ。

お次は薪仕事。
次の冬に備えて少しずつ薪を集めているところである。


Aさんも喜んで手伝ってくれた。
焚きつけ用の枝を折ったりノコギリで枝を切ったりもしてくれた。

午後から私は書斎仕事。
娘たちは山の方に向かい薪拾いに出かけた。
私から頼んでのではなく自分たちからすすで出かけたのだ。

2回も往復して持てるだけの枝をいっぱい運んできてくれた。
ありがとう。

夏になったら今日植えた野菜もできている。
Aさんご一家を招いて野外料理(バーベキュー)をしよう。
冬には今日とってきてくれた薪を燃料にストーブを焚こう。

そんな話を私はAさんにした。


今日の室温は16℃。
昨日とは大違いに暖かい。
桜の花も満開だ。
春ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.07 06:19:25
コメント(0) | コメントを書く
[省エネ自然派家屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: