原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2010.04.01
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: エコツアー


朝6時にパソコンで日記を書く。
ここハイデルベルクのユースホステルはインターネット接続有料。

ここまではずっと無料であった。
ストラスブールのクレバーホテルしかり。
フライブルクのビクトリアホテルしかり。

朝食後は30名ほどでハイデルベルク大学前までバスで行く。
レギオカルテ1日券は5人で9ユーロ。
これでバスやトラムが1日乗り放題。



カルフールの地下でチキンサンドを食べる。
冷えていて少し残念。

一旦ユースホステルにもどりシャワーで洗濯。
次女は受付でもらったリンゴを美味しいそうに食べていた。

夕方6時にタイ料理店で最後の晩餐。
エコツアー恒例の夕食会だ。

久しぶりのごはんがうまいのなんの。
ドイツビールもしっかり堪能できた。

夜8時、紫色の空にネッカ川が美しい。

全員でユースホステルにもどり部屋で交流会。
李さんにまたまた酔拳の初歩を教えてもらう。

李さんたちは翌朝4時まで交流していたらしい。

「原田先生は寝るのが早いですね」と李さん。
「はい。睡眠の睡拳です」と私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.11 09:22:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: