原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2017.07.31
XML
テーマ: 身辺雑記(4755)
カテゴリ: 旅日記
マルティーナさんから教えてもらったトラットリア(大衆食堂) で昼食をとる。「Il Contadino(イル コンタディーノ)」(グーグルマップで検索。原田の記事あり。Trattoria Il Contadino, Via Palazzuolo, 69r, 50123 Firenze FI, イタリア)。イタリアに来て初めての料理店である。
好みの料理を3皿選べて、ペットボトル水と1/4㍑のワインまでついて10€だ。メニューを見ながら私はキノコパスタとビーフステーキとミックスサラダと赤ワインを注文した。味は文句なし。私は初め、バルボッサに勧められた肉をかぶりついたエリザベスのように貪り食った。
これまでに旅行本で調べたり何軒かの料理店を見てまわったが、もう一つだった。多くが観光者めあてで割高な感じがした。大阪で高いタコ焼きを買うように感じたのだ。大阪人の私はそんなタコ焼きを買ったことがない。タコ焼きは年に一度、食べるか食べないかだ。それよりも地元民でにぎわっている大衆食堂(トラットリア)を私は好む。去年の夏に行ったパリの「Bouillon CHARTIER (ブイヨン シャルティエ)」のような大衆食堂をね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.02 18:50:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: