今回の北海道旅行は、 ウィンザーホテル洞爺
に泊まるのが最大の目的。
それで、ホテルでゆっくりするために、札幌に前泊するっていうことなのでした。
同行者は、いつも一緒に旅行している高校時代の同級生のYちゃん。
大阪に転勤になったけど、以前よりよく会っているという私たち。
ついこの間も私が大阪へ行って遊びました。
その時にYちゃんがウィンザーホテルに行ってみたいなって言い出したのが、今回の旅行の発端です。
旅行の手配は全て私がしました。ツアコンになれそう?
今回は、一泊三日というパックを探すところから。
往復航空券と札幌一泊付きで、あとの一泊はご自由にというものです。
Yちゃんは大阪発のパックを探していました。
ところが、行ける日を模索したところ、Yちゃんが夏休みはまとめてとれそうにないというので、急遽決まった日程は10日後。
探したけど、なかなか大阪のは見つからなくて、このままでは行けなくなるってことで、羽田発のパックを一緒にとることにしました。
Yちゃんはこの旅程とは別に大阪-羽田間を飛ぶわけです。
2003年7月11日(金) 一日目 |
---|
10:50着の飛行機でYちゃんが羽田に到着。 私は札幌は3回目です。Yちゃんも仕事で行ったことがあります。 二人とも道が分かるはずもなく、ナビ付きにしてもらいました。 ところが、市街地に入ると、一方通行が多く、ナビの言うとおりに走ることができなくなりました。 ![]() なんとかたどり着き、チェックインしてから、出かける先は「ショコラティエ・マサール」。 ![]() すっかりおなかがいっぱいなので、もとの地下鉄駅までしか乗らないつもりのタクシーでテレビ塔まで行ってもらい、ぷらぶらしてから歩いて帰ることにしました。 ![]() 一度ホテルに戻ってから、ホテルのまん前にあるサッポロファクトリーへビールを飲みに行きました。 道中で、いつも仲良くしてもらってるシナプス♪さんからメール。 |
2003年7月12日(土) 二日目 |
---|
この日、ウィンザーホテルのスパでのアロママッサージを予約していたのですが、間際に予約したため、11時半から私、14時半からYちゃんという変則的なスケジュールになってしまいました。 ![]() 山越えと言われつつ、そんなにきつい道ではなく、だんだん天気もよくなってきたし。 ![]() 洞爺湖が近くなってきたら、丘の上に目指すウィンザーホテルが見えてきました。 丘の上にホテルが見えるのに、道がわからないままどんどんそれて、役場へついてしまいました。 来た道を戻るのもつまんないなということで、逆ルートを教えてもらい、そちらから行くことにしました。 ![]() 途中、ずいぶん早く着くねって言っていたのに、到着したら11時を過ぎていて、けっこうあわててしまいました。 スパに行くと、まずはカウンセリングルームへ。 ![]() マッサージは約1時間。でもあっという間でした。 さて、ホテル内では、事前にお願いしてあったこともあり、ちゃんとこちらのスケジュールを把握してくださっていました。 MICHEL BRASの店内からは、海側のとってもきれいな景色が望めました。 食事のあとは、Yちゃんがスパへ。 ホテルロビーの吹き抜け部分、2階の渡り廊下から見た外の景色。 ![]() ![]() そして、お部屋。 ![]() ![]() このお部屋のイスに座ってぼんやりしてたら、Yちゃんから携帯に終わったよコール。 お部屋へ案内して、お部屋探検をしたあとに外へ散歩に出ました。 ![]() ランチが1時から14時半だったので、まだおなかすいてないんだけど、ロビーにある「ジェラール・ミュロ」へ行くことにしました。 ということで、あきらめてYちゃんご所望のプール&ジャグジーへ。 その後、部屋へ戻ると8時を回っていたので、そろそろディナーも席があくのではと思い、予約してなかった私たちはレストラン階へ行きました。 40分以上もうろうろと別の階へ行ったりしていて、いいかげんにくたびれたから、もうルームサービスしかないかとあきらめかけました。 こちらのお店は、ほかのところと比べるとかなりリーズナブル。 ここのホテルは周りにお店などは皆無。 これからこのホテルに行く人は、まずはレストランの予約から。 |
2003年7月13日(日) 三日目 |
---|
とうとう帰る日になってしまいました。 さて、帰りの便は正午発。洞爺湖から新千歳までは2時間くらい。 焼き魚はギンガレイ。焼きトマト、水菜の和え物。 ![]() 食後には、すぐとなりにある「オテルドカイザー」で、おいしいパンとジャムを買いました。 8時過ぎにチェックアウトして、高速道路を通って空港へ向かいました。 ![]() まっすぐに続く道。 ![]() 牛。 ![]() 有珠山サービスエリアにて。 あの山は有珠山なのかは不明。 レンタカーを返し、バスで空港まで送ってもらうとすでに11時を回っていました。 私は母がメロン好きなので、直ちにメロンを買いに。 今回の旅行は、私にとってはかなりな贅沢旅行。 |